• ベストアンサー

妹の結婚式のご祝儀

タイトルの通りなのですが、相場が今ひとつ分からず困っています。 出席するのは、夫、私、娘(19才)の3人で、式場はヒル○ンHです。 最初は、10万でいいかなと思っていましたが、 大人3人が食事を頂くのに、いまどき10万では少ないでしょうか。 少し話はズレますが、父の親戚の結婚式が遠方であった時には 出席はしないにも関わらず、ご祝儀として5万円だすように言われました・・・ この件もあった為、ますます悩んでいます。 どうぞ色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calimero
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3

ご祝儀は「お食事代」ではありませんから、人数よりも ご関係で決められたらよいものだと思います。 ご家庭にもよりますが、ご兄弟でしたら10万円でよいのではないでしょうか? 妹さんなので、おっしゃるように、お祝い金の他にお祝いの品を贈られたら きっと喜ばれると思います。

jxb
質問者

お礼

calimeroさん、お返事ありがとうございます。 そうですよね、やはりご祝儀は10万円包もうと思います。 後はあまり色々気にしすぎないようにして、気持ちという事で・・・ 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#224892
noname#224892
回答No.4

10万円でいいと思います。 お食事の料金でご祝儀を考えるわけではないと思うので、大丈夫ですよ。 >出席はしないにも関わらず、ご祝儀として5万円だすように言われました・・・ 今回の件は、ご親戚ではなくご姉妹の披露宴ですから上記は参考にしなくていいと思います。

jxb
質問者

お礼

kumaloveさん、ありがとうございます。 だいぶ気が楽になりました。 娘もとても楽しみにしておりますので、私もあまり気にせず堂々と家族3人で出席してきます。 ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>大人3人が食事を頂くのに、いまどき10万では少ない… そういうお気持ちをお持ちなら、ご夫婦 2人でお出かけになることです。 親戚間での冠婚葬祭は、所帯主 1人、もしくは夫婦 2人でじゅうぶんです。 留守番できない幼小児は別にして、家族総出で出かけるものではありません。 かといって、3人分として 20万も30万も包んだら、もらったほうが迷惑します。 >父の親戚の結婚式が遠方であった時には出席はしないにも関わらず… 「父の親戚」とは、あなたから見てどういうご関係でしょうか。 従兄弟あたりまでなら、出席しなくても少々の祝儀は出しておき、従兄弟より遠ければ、知らない顔でよいでしょう。 いずれにしても、親戚間での冠婚葬祭で迷ったら1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式とごく近い葬儀を除いて、あとは何があっても1万円を包んでおくのです。 今回のような呼ばれていない結婚式をはじめ、少々遠縁の葬儀や法事、七五三や米寿などの人生儀礼、病気や火災の見舞い、家やお墓の建築などなど、1万円を基準にしてあとはケースバイケースで適宜増減するのです。 適宜増減とはいえ、5万円は多すぎるでしょう。

jxb
質問者

お礼

mukaiyamaさん、お返事ありがとうございます。 >家族総出で出かけるものではありません。 少し私どもには事情がありまして・・・・ 妹と言いましてもまだ若く、私とは年がかなり離れていますので、 むしろ私の娘との方が年も近く、また仲も良いのです。 なので招待状は、家族3人の連名となっています。 >「父の親戚」とは、あなたから見てどういうご関係でしょうか。 詳しくは書きませんでしたが、父というより義父なので・・・ 会った事も無いのですが、関係といえば従兄弟にあたるのだと思います。 5万円は正直高すぎると思いましたが、 母が顔を立てるためには必要だったのでしょう。 妹に対してお祝いしてあげたい気持ちはいっぱいなので、 「ご祝儀10万+何かお祝い品」という方向で考えてもいいかなと思い始めました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

10万円でかまいません。それ以上の祝儀は戴いたほうにとっても返って負担になってしまいます。

jxb
質問者

お礼

ZORROさん、お返事ありがとうございます。 やはり10万が相場という感じなのですね。 大変参考になりました。