- ベストアンサー
自宅PCの接続ができない
久しぶりに友人からの電話で『ネットに繋がらないけど何でやろう』と、ありました。 暇だったので行ってみたらアナログ回線で使ってました。 友人はPCを立ち上げてそれからは自動的にプバイダーに接続します。(ピポパと電話が鳴ってる音はします) 続いて画面には『ダイヤルしてます。リモートコンピュータに接続済みです。ユーザー名とパスワードを確認してます』と表記されてました。(その画面を携帯で撮影したのをそのまま書いてます) 暫くするとその画面は消えずにプロバイダーに接続しましたと別窓で表示しますがそれから動きません。 何度やっても同じ事を繰り返し固まってます。 何故なんでしょうか? 私もプロではなくアマに近いので詳しいことはわかりません。 MeからXPに変更した直後からこのような症状(以前は軽度だったようです)があったそうです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
先ほど本人と連絡がつきました。 今朝PCが壊れて動かなくなったので皆さんに宜しくお伝えくださいとの事でした。 jeinさん、お手数をおかけしてすみませんでした。 ありがとうございました。