• ベストアンサー

SATAハードデスクを起動ドライブにしたい

今回SATA-HDD:80GBを購入しました これを起動ドライブとして使うことにトライしてみようと思います。 その際に注意すべき点や手順の情報を探しています。 ご存じの方教えて頂けないでしょうか。 パソコン:自作 OS:Win-XPpro、SP2 M・B:ASUS P4P800deluxe (SATA端子2口共現在未使用) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.3

P4P800で普通にOSをSATAのドライブに入れるだけなら、特になにもすることはありません。 P4P800にSATAドライブを接続して、WindowsのCDで起動して、UATAのときと同じようにインストールするだけです。 もしUATAのHDDも接続するので、間違ってそちらに入るのが怖いというのであれば、インストール終わるまでUATAのHDDを外しておけばよいかとおもいます。 インストール後、UATAのHDDを接続して、BIOSの設定で、SATAのドライブの方が起動順序が上になるように設定すればよいかと。 SATAのHDDは、SATA1の方に接続してください。

84San
質問者

お礼

まだSATAが今ほど普及しなかった頃雑誌でSATAを使用する場合問題となるところ・・・という記事を斜め読みした際、なんか難しそう!という記憶だけが残っていました。切り抜きをとっておいたはずですが見つからず質問させていただきました。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.2

悪いけど 何も難しい事はありません。 やってみれば解ります。 自作した人がこのくらいの事で質問することが解りません。 RAID ならいろいろ有るが

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

  ASUSマザーの取説に方法が書かれてます。 取説を見るのは自作の基本中の基本だと思うし、取説も見ず他人に助言を求めるのは非難されますよ。 自分で頑張るのが自作  

関連するQ&A