ベストアンサー 寒いときに使う犬用の耳あてってあるの?? 2006/09/16 22:44 冬なんかに使う耳あてありますよね? 犬用もあるんでしょうか? あったら欲しいな~と思うのですが・・ あるとしたらネットで買えるところがいいです みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#20181 2006/09/16 22:49 回答No.1 スヌードと言う、汚れ除けが有ります。 ファッションとしても流行しています。 先ほど、同じ様な質問をされた方に、多くの回答があります。 参考にしてください。 参考URL: http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2411241 質問者 お礼 2006/09/16 23:34 有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 耳が立っている犬と、耳が垂れている犬だったら・・・ 耳が立っている犬と、耳が垂れている犬だったら、どっちが好きですか? 犬が耳をかゆがる 犬が耳をかゆがります。 1、2ヶ月前にエサを変えて、アレルギーが出てしまい、耳の毛が抜けて右耳の中がかさかさ?になりました。 病院でもらった薬を飲ませ、エサを戻したら、症状は収まりました。 今は耳の毛もはえました。 最近、冬毛が抜けてくると毎年皮膚をかゆがるのですが、特に右耳の中がかさかさ?になっているせいかかゆがります。 少しでも楽にしてあげたいのですが、何か方法ありませんか? 犬耳の作り方 犬耳の作り方わかる方いましたら教えてください。 出し物で使うんです。 それから、ネコミミ・ウサミミ・犬耳以外何耳がありますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 犬はなぜ耳をひっくり返すの? うちの犬はマルチーズです。 タレ耳の犬に多いかと思いますが、人間が犬の耳をひっくり返さなくても自然によくひっくりかえってピンク色の可愛い耳の裏側が見えているときがあります。 ひっくり返すのはなぜですか?また、どんなタイミングなのでしょうか?(見てると暑かったりするときが多いみたいですが、思い込みかな) もしくは、ひっくり返すのには理由など何もないのでしょうか。ご存知の方、教えてください。 犬の耳の怪我 犬の耳飾??みたいなゴムで犬の毛を結んだのですが、間違えて耳まで一緒に結んでいました…;;1日くらいずっとそのまま気づかずに結んだままで気が付いたときには耳が少し青いような黒いような色になっていました(Д`;) 耳に触ろうとすると犬はすごい嫌がります;でも、そこの青くなっているところから透明の液体のようなものがでてきます;;これって自然に治りますか??やっぱり病院連れて行ったほうがいいですか?? 犬の耳の構造 犬の耳は人間の耳とは違い、耳に水が入ってもおくまで入らない構造になっていて、頭をブルブルと振るだけで水が直ぐに出てくるということですが、すべての犬種が当てはまるのでしょうか? 犬のシャンプーを自宅で行おうと思うのですが、耳に水が入ったらどうしようかと困っていました。 綿棒で掃除してはと思ったのですが、耳に綿棒を入れると頭を振って危ないもので躊躇していました。 犬 耳 ぼくが学校から帰ってきたり、ひさびさに帰ったりしたらみみを後ろにして、尻尾は見てないですが、めっちゃついてきて、足もとでずっとほえてるんです! そして座ったら、絶対半時計回りにぼくを猛スピードで回るんです。 犬を怒った時に猛スピードで回ることや、耳を倒すのは不安や警戒と聞いたことがあるので複雑です(笑) あと、拾い食いも何でも食うので止めさせたいです!拾い食いを見たら犬の喉奥に指を突っ込んでいるのですがこれであっていますかね? 質問ばかりであれですがお願いします! ちなみに三ヶ月目のチワワです! ウンコだけトイレでしません(笑) 犬の耳にガムテープがついてしまった。 犬の耳にガムテープがついてしまいました。 テープははがせたんですが、 毛にノリが残ってしまいました。 犬に負担をかけずにとる方法はないでしょうか? 子犬の耳についての質問です 生まれたての子犬は耳が垂れていますが、大人になるにつれて 耳が立ってくる犬と垂れたままの犬に分かれると思います。 その子犬の"犬種"が分かっている場合や、"親"が分かっている場合は だいたい耳が立つのか予想ができると思います。 そこで質問です。 犬種も分からない、親も分からない雑種の子犬の将来、 耳が立つのか垂れたままなのか見分ける、または 予想することは可能なのでしょうか? おそらく無理だろう・・と思っていますが 気になったので、もしご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 犬の耳に虫が… 昨日朝犬の様子を見ると耳にグリンピースのようなもの(大きさはグリンピースより二回りは大きかったと思います)が付いていて、何なのか分からず手で取ってしまいました。 それをよく見てみると細い何本かの足がありました、びっくりしてしまってよくは見ていませんがダニ・ノミのような容姿だったと思います。 犬の様子は相変わらずで元気なんですが心配です、予防などはしてありますがやはり病院に連れて行くべきでしょうか? 耳の内側ではなく外側なので、顔を見ただけですぐ分かりました あとうちの犬はドライフードをあまり食べてくれません、そのせいかかなりやせています どうしたらもっと餌を食べてくれるようになるんでしょうか 犬の耳の治療 うちの犬は柴で、立ち耳なのに耳の中に炎症を起こします。臭い液体状の耳だれが出たり、ネバネバした耳垢が出たりします。ピンセットに脱脂綿を巻き付け、耳のお掃除をするのですが、それは何とかさせてはくれるのですが、洗浄液はひどくいやがります。どなたか、良い方法がありましたら教えてください。 犬の耳が裏返るとき うちのトイプードルですけど迎えいれたときからよく耳が裏返っています。 最初の頃は毛が伸び放題だったのでそのせいかと思っていました。 でも、初カットをしてからもやっぱり裏返るし逆に伸ばしても裏返る、フサフサにしても裏返ります。 トリミングの時は耳が一番気になるくらい気をつかって形を作ってるつもりです。 昨日ふと気がついてしまいましたが、広い公園で全力疾走してもグルグルグルと何回転しても強風が吹いても全然裏返りません。 そこで質問ですが犬って意識して耳を裏返してるんでしょうか? そうだとするとどんな時でしょうか? 家で見てると特別なタイミングはないような気がします。家族と接してるというか家族のことを眺めてるときなのかな? 家族がいうにはいっつも左だけが裏返ってるというんです。 単に耳の形が悪いんでしょうか? つまらない質問ですがスッッゴイ勢いで走るのに耳が裏返らないことに気がつき気になってしまいました。宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 犬が他の犬の耳の中を舐める癖について 犬を2匹飼っています。1匹の犬がもう1匹の耳の中ををさかんになめます。舐めさせないようにしつけを家族全員でしているのですがいっこうに舐める癖がなおりません。なぜ耳の中を舐めるのか、どうしたらやめさせることができるのか分かる方がいたら教えていただきたいと思います。 人の耳には聞こえない犬笛って本当にありますか? 人間の耳にもっとも聞こえづらい犬笛を探しています。 犬笛についてはネットで少し調べた程度の知識しか ありませんが、どうやら多くのものは人の耳にも 聞こえてしまうようですね。 また、人によって可聴範囲が違うという話も理解しました。 しかし実際、人には聞こえない犬笛とは存在するのでしょうか? 具体的には、思いっきり吹いても例えば5m先くらいに いる人が気付かない程度のものが欲しいのです。 あるのであれば、具体的な製品名が知りたいですー。 犬の断耳って? こんにちは。 このまえ、犬種ボクサーとドーベルマンの資料を読んだところ、「断耳をして耳をとがらせるのが多い」というような文がありました。そこで耳がたれたドーベルマンの写真も見ました。 また、犬にも猫にも「断尾をする習慣があった」という文もありました。 断耳と断尾って耳と尻尾を切ること・・・・・ではないですよね? 断耳と断尾って何ですか?誰か教えてくださ~い!! 犬の耳がくさい・・・ Mダックスロング3歳を飼っています。耳掃除はしていますが、(指にティシュを巻きつけ)茶色で湿っている耳垢らしき物が結構くっついています。昨日なんだか犬の周りが臭かったのでもしやと思ったら耳からの臭いでした。以前イヤークリーナーを使っていましたが獣医さんが使わなくてもいいよといったので今は使ってません。 皆さんはどのように掃除をしてあげてますか・・・ し、至急~!犬の耳にカメムシ! 犬がしきりに耳を気にしていたので中を見てみると、カメムシが入っていました! 無理やり出して匂いを放たれたらたまらないので、どうしようか考えていたら、どうも耳の中をカメムシに噛まれた様子。 そして強烈な匂い!! カメムシが噛むということは調べて分かったのですが、噛まれた犬には何の害も無いんでしょうか? それから、匂いって取れるんでしょうか? 教えてください(涙) 犬の耳が腫れて… 10才になるメスのシェルティです。先週土曜日の午後から突然耳(耳介)が腫れてパンパンになりました、ダニよけのフロントラインは投与済みなので、ダニではないと思います。触っても痛がる様子もないし、痒がることもないのですが、手持ちの犬用軟膏塗っておいたら半分位は腫れがひきました。でもそれ以上はひきません。元気、食欲とも問題なしで、腫れている方の耳を下にして寝たりもしています。このままもう少し様子見ていてよいでしょうか?それとも早めに受診したほうがよいでしょうか? 本には耳血腫という病気がありますが、少し頭を振るくらいで(頻繁ではないです)違うものかとも思います。アドバイスよろしくお願いいたします どうしたらいい!?犬の耳に異物混入っ 朝、犬の散歩中、犬が草の中に入ってしまった時に、耳に草の一部が入ったようで、しきりに耳を気にしており、首を振ったりしています。 異物を取り除こうと思い、耳の中を見たのですが、奥に入っているのか、全く見当たりません。 やはり動物病院へ連れていった方が良いでしょうか?それとも、放っておけば、自然と出てくるもののなのでしょうか? このようなことを経験された方、または何か知っている方いましたら、教えてください。 犬の耳掃除 犬の耳掃除の仕方を教えてください。イヤークリーナーとパウダーの違いを教えてください。あと、お勧めのイヤーパウダークリーナーを教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました