• ベストアンサー

根太を取り除いて、直接フローングを張ることについて

中古のマンションを購入し、新しくフローリングを張るため、古いフローリングや畳をはがしました。さらに、主人は身長が高いため少しでも床を低く保ちたいため、2X2材 2X4材(根太という部分にあたるのでしょうか)もカットし、今ではコンクリート面だけになりました。 このコンクリートにベニヤを直接はって、フローリングを敷くつもりなのですが、いくつか心配があります。 現れたコンクリート面の凸部は平らになるように削っていますが、凹部はどんな物で平らにしたらベストなのでしょうか。 また凸凹が解消されたとしたら、出来上がりの床はそこそこ平らになると考えていいのでしょうか。 今回フローリングを敷く部分の2X2材 2X4材をカットしてしまいましたが、強度的に問題でしょうか。 階下への騒音の為、防音シートも敷くべきでしょうか。 やはり、コンクリートに直に張るので足下が冷たいでしょうか。 初心者のため愚かな質問ばかりかもしれませんがどうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 マンションを管理している方にお聞きになられては 大概直張り床材だと45以上のものを使用とか、何らかの形で階下に迷惑がかからない仕様が取り決められているはずです。 階下への騒音の為、防音シートも敷くべきでしょうか。やはり、コンクリートに直に張るので足下が冷たいでしょうか。 現行マンションではほとんどコンクリートに直張り( 5ミリほどクッション、遮音効果もかねた)フロアーです。  DIYされる場合の注意点は床面の出来る限り凸凹を無くす事。(2~3ミリ程度は大丈夫) 作業は床材をすべて仮敷きした後、しるしをつけていったんはがし、最後にのりつけ(コンクリート面に)してはってください。何故仮敷きが必要かと言うと 一枚一枚だと、貼り付ける際のりが飛散して床表面を汚してしまうからです。 出入り口のよく踏むところは沈み込み防止のため、材料裏面のクッション材をカッターナイフで切り込みを入れ手でむしりとるようにはがしケースに梱包された根太ベニヤを敷かれるように。 専用の糊も用意しなければ。 詳しい張り方は梱包ケースに施工説明書が大概入っています。 頑張ってください。説明が前後して・・申し訳ない

Takakor
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 参考になるアドバイスを本当にありがとうございます。 まずは。床の凸凹が予想以上に大きいので(最大差3センチ)、できる限り平にするつもりです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sush-ya
  • ベストアンサー率26% (24/89)
回答No.4

ベニヤをコンクリートに直接貼ると騒音もそうですが結露の心配が…。ベニヤが結露にさらされるとすぐに腐ってせっかく貼ったフローリング材も御釈迦なんて事に。そのために胴縁程度でいいので下地を入れられたらと思います。それによりコンクリートが少々凸凹でも調整できますし。

Takakor
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 結露の事まで考えていませんでした。 胴縁を使って少しでも空間を設けた方がいいようですね。 ぜひそうして見ようと思います。 ありがとうございます。

noname#45918
noname#45918
回答No.3

マンションでフローリングを張る場合、神経質なくらいに防音対策しないともの凄いことになりますよ。 私の家は、上の部屋で転がる瓶(コップ?)の音が聞こえます。 床全体がスピーカーのように音を増幅させている感じです。

Takakor
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 現実的なアドバイスを頂き、 防音対策の必要性を痛感致しました。 ありがとうございます。

回答No.2

>階下への騒音の為、防音シートも敷くべきでしょうか。 大工に聞いたところによると、 マンションの場合、 直張りはかなり階下に生活雑音が響くそうです。 そのための根太です。 ですが、一般のフローリングとは違う、 裏面(床に接する面)にゴム張りのフローリングがあるという話です。 これでいくらか騒音を吸収するのでは? 私も一戸建てのフローリングをDIYでやりましたが、 ホームセンターには「ゴム張りフローリング」は売っていませんでした。 店の人によれば「自分で張る人は少ないですよ」 との事でした。 フローリング商品は場所もとるし、 売る方もあまり歓迎していないようでした。 マンションなら、防音吸音はやった方がいいと思いますが・・・。 頑張ってください。

Takakor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 根太があるのかないのかで騒音にかなり違いがでるのですね。 教えて頂いた通り、吸音材はやろうと思います。 幸い、床材を購入した店で防音シートを扱っていたので、そちらで購入しようかと思います。 不安はありますが、がんばってみます。 ありがとうございました。

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

ご主人が造作大工さんとかの経験があるのでしたらDIYでもできるかもしれませんが、経験がまったくないのであればちょっと厳しいかもしれませんね。 さんこうまでに、 1、コンクリートスラブの凸凹の補修について  ⇒左官材料を扱っている建材やさんから袋詰のセルフレベリング材料を買ってきて、直接流せば平らになります。  参考URL↓ http://www.ube-ind.co.jp/japanese/products/cement/cement_09.htm 2、フローリングの施工方法  ⇒コンクリート直貼り用のフローリング材料がありますのでそれで施工可能です。  参考URL↓  http://www.woodtec.co.jp/fr_index/yuka_index.html いずれにしても、遮音対策は必要ですので使用するフローリングの遮音等級はLL-45以上のものを使用されたほうがよいと思います。   フローリングを貼るのは結構難しいです。微妙な目違いによる段差などは歩行時の違和感を与えます。 専門家にお願いしたほうが無難かと思われますが・・・・。

Takakor
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 主人は大工の経験はありませんが、 いろいろとインターネットで調べたり、 友人に聞いたりして、自分たちでできると確信を持っているようなので、私も応援はしたいのですが。。 セルフレベリングは、難しそうに感じますが流すだけできれいにできるならばがんばってやってみます。 床材は既に買ってしまっていて、 遮音の機能は付いていないので、遮音の材料を買おうと思います。 結局専門家に頼んだ方が安かったなんて事になりそうではありますが、とりあえずやってみようと思います。 ありがとうございます。