• ベストアンサー

電話の非通知受信拒否にする方法

非通知でいたずら電話が多くて困っています。 知り合いや普段かかってくる電話は皆さん通知してくるので、非通知の受信は 拒否したいと思うのですが、手続きの方法もしくは、やる方法がわかりません。 NTTのサイトを見てもそれらしいのが載っていないので、わかる方がおられ ましたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

電話機にそういった機能があれば簡単に設定できるのですが、そうでない場合は、NTTに直接相談してみてください。

ralfu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ものぐさは、よくありませんねぇ(少笑) 電話機のマニュアルを読んでみました。 てっきりNTTの契約でそういったものがあるのかと思っていました。 ありがとうございました。 解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 非通知の電話を拒否するには2つのサービスに加入される必要があります(以下NTT東日本のページを挙げますが、NTT西日本でもサービス内容はほぼ同じです)。 *ナンバーディスプレイ  相手先の電話番号を表示するサービスです。工事費及び月額利用料が必要です。 *ナンバーリクエスト  ナンバーディスプレイのオプションサービスです。非通知の相手方には改めて番号を通知して掛け直すようアナウンスされます。この際電話機の呼び出し音はなりません。やはり工事費及び月額利用料が必要です。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/number/number-k.html
ralfu
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 電話機で設定できることを知り、設定してみたのですが、非通知がかかってくる たびに、電話機のランプが全部点灯する次第でして。 その度に気になって気になってという感じでした。 NTTのサイトを何度も検索してみたのですが、見当たらなかったので諦めて いました。早速、NTTに問い合わせてみます。 ディスプレイは契約しているので、リクエストのみとなるのですが、電話機設定と 同様にランプ点灯があるのか気になるところですが。 次回、何かの機会がありましたらpointを入れたいと思います。 本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A