- ベストアンサー
生鮮食材の常温保存限度(気温20度~30度)
4,5日のオートキャンプなのですが、生鮮食材の買出しは初日しかできません。 クーラーボックスは一応40L 2個持参しますが氷はたぶん48時間ももたないはずです。 野菜、果物、肉類、魚 どういったものを選んでいけばいいでしょう? 生卵は聞いた話では常温で20日間くらい大丈夫だと聞いたのですが これも なんかうさんくさくて心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
多少腐っても良いという条件で。 野菜 キャベツとか白菜のように葉が多層になっているものを選択。表面の腐ったところだけ捨てて残りを食べます。 根菜類は箱のままで日陰の風通しの良い場所に置けば1週間くらい持ちます。 果物 箱売りのものを。傷がつかなければ1週間くらい持ちます。 生卵。日陰ならば1週間程度もちます。注意する点として.殻を割ったときに黄みが割れたらば腐っていると思ってください。 肉類。塩を振った味噌(塩分濃度15%程度以上)につけてください。 魚。干物を選択。身欠きにしんとか....。 ソーセージなどレトルト食品(レトルトバウチ入り食品)ならば直射日光を避ければ3ヶ月程度は保存可能です。
その他の回答 (2)
キャンプをするなら冷蔵保存とか気にしないでください。私は真空パックのジンギスカンを常温で1ヶ月くらい放っておいたものでも大丈夫でした。そういう経験で申し上げています。 地面に落ちた肉でも焼いてしまえば大丈夫、位の気持ちでないと、キャンプは楽しめませんよ。 もしそういった細かいことが気になるなら、冷蔵庫のついたキャンピングカーで行くか、そういうキャンプ場には行かないことです。
補足
>キャンプをするなら冷蔵保存とか気にしないでください 果たしてキャンプってそういうものでしょうか? サバイバルをするつもりは全く在りませんし、私は構わなくても同行者数名に、なにかあったら、私の責任ですから必然、慎重になります。 やっかいなキャンプ場なので、使わずに済むものなら使いたくありませんけどね。
イモ類、たまねぎ、にんにくなどは常温の方が保存に適しているくらいです。1ヶ月くらいは十分持ちます。ビニール袋に入れっぱなしなど、通風の悪い状況では悪くなります。網袋などにいれましょう。 ネギや葉物は水気があれば結構もつので、湿った新聞紙などで包んでおけば4~5日位は大丈夫でしょう。キャベツなどは絶対に半切りのものは買わず、丸一個のものにします。これなら外側が悪くなってきても何枚かめくれば中は新鮮です。 でも、オートキャンプなら山ごもりとかするわけではないでしょうから、地元の農家から直接買うほうが現実的だと思います。 肉は真空パックの味付け済みジンギスカンなどなら十分持つでしょう。 魚なら干物でしょう。卵は生で使うなら2~3日が限度と思っておいたほうが安全でしょう。熱を通すなら1週間や10日ぐらいはぜんぜん平気だと思います。 私の場合には、こういうときには初日に3~4日分のカレーを作ってしまいます。以前、台風の直撃を受けて貸し別荘に閉じ込められたような状態になったときにそういうことがありました。あとはスパゲッティ、乾麺のうどんなどを使います。 でも、生鮮食材にこだわるなら、そんなところに行くのはどうかと思いますけど。
お礼
早速ありがとうございます。 実は山ごもりではなく、とある仮設キャンプ場に入るのです。周囲には農家などありません。車で20分走れば大手スーパーもあるのですが、一度駐車場から出庫してしまうと二度と入れない可能性が高いというきわめて特殊な事情があります。 真空パックの加工済み肉の場合、常温保存でなく冷蔵保存の標記だったように思うのですが、思い違いだったかな? 生卵については、焼いてからの使用が前提です。 ってことは、問題ないということですね。 日中 体力を消耗する活動を行います、その上昼食は炭水化物の塊であるお好み焼きか、焼きそばの露店屋台売り物だけしか手に入らなくて、インスタント食品だけでは、胃腸の調子が悪くなりますので生鮮食品を欲しがっています。
お礼
ありがとうございます。 味噌漬を持ち込む手がありましたか。 見落としていた食材です。