- 締切済み
謝りたい心情は彼に伝わるでしょうか?(長文です)
私30歳、彼39歳、付き合って3年半になります。 去年あたりから彼の実家のおばあちゃんが自宅介護になったことで、月にいいとこ1、2回くらいしか会えなくなりました。 同じ市内に住んでいて、メールも電話もほとんどなし、(会えないときは事前にメールで知らせてくる)彼に会いに行こうにもあっちが朝早く、夜帰ってくるのも12時近くでそれもできません。 一緒に飲みに行くこともなく、会えばビール買って、彼の家でお酒飲んでTV見るだけ。 不満なことはその場で言うようにはしてたのですが、会えない、連絡取れないでかなり不満がたまっていました。 先日、私が友人と飲んでて、先に友人が帰って、私ももう1杯飲んだら帰ろうとしたら彼が来て。(その店で彼は常連客) けっこう最近頻繁に来てたらしく、他の常連客と談笑してて、客のカップルが彼女の親に挨拶に行った話を聞いて、それについて彼が色々言っていたのを見ていて悲しくなってしまいました。 隣で楽しそうに話してること、うちの親に挨拶に来たこともないことにもかなり悲しくなり、その場では彼には言わず、後日メールで言った所、そのことに関して全て答えをくれたんですが、あまりにもそっけなく見えてしまい、精神的に参ってしまいました。 彼はその答えのメールで私が納得したと思ったらしく、次の日曜能天気に「今日は会わないの?」とメールが来たので、「ショックで寝込んでる」と返しました。 その後、メールと電話しても折り返しのことをキツイ言葉で送ってしまいました。(普段私はめったに怒りません) 電話もしましたが、返事は来ませんでした。(着信拒否はされていません) そして昨日、「明日は会わない方がいいと思います。もうなにもできません」とメールが来ました。 いつも私が一方的に怒って、彼は私が謝るまで連絡が来ません。 メールで謝り、留守電でも謝りました。 私の気持ちはちゃんと伝わるんでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 送ったメールは「お金ない言ってる割には飲みにいってんじゃん。お客さんが彼女の親に挨拶に言ったって聞けばそりゃ凹むさ。何より、最近タダでさえ会えてないのにフォローなし、んでああいう楽しそうに話してるの見てれば悲しくなるよ。電話で話したくても出ないし、かけてこないし。どーすればいいんですか?」 返答は「飲みに行ったのは何か持っていくとタダだからだよ。電話に出なかったのって1回だけじゃない?親に紹介したいって話。今の俺は結婚したいとは思えないんだ。そんな状況じゃないし」 ↑確かに答えてはくれているけど、あまりの淡々具合に泣きました。 結婚してくれないとかそーゆーのよりも。 そのメールを見て私が納得したと思ったのかその4日後の午後「今日は会わないの?」と聞いてきたんです。 で、私は本当に安定剤もらうくらい参ってしまってて寝込んでたので、夜に「ショックで寝込んでる」とメールしました。 それに対して何も言ってこなかったので「何も言わんのか?冷たい!」と3日後にメール。 で、1週間ほどメールも電話もせずに、先週の水曜に「今度の日曜は会えます。けど、メールも電話も折り返さないってどういうこと?」 ちょっとしつこくいいすぎたかもしれないけど、メールの言葉は本心なのでこれは曲げません。 しつこく言ったのは謝る、という意味です。 とにかく自分の都合が悪くなると黙り込むし、連絡取れなくなって余計会えなくなってしまい、本心を聞き出すのが難しいです。 結婚しない理由は自分がいる会社がつぶれそうでやばいので、やめる時期をうかがってる金銭的なものがあると思います。(自分も経営に関わっているので) それと、周りが離婚、不倫、二股、別居だらけなので、それでする気がないとも思います。 私は今のところ結婚願望はないのでいいのですが、自分の彼氏が「結婚するか?」と言ってくれないことに不満があります。 それと、結婚に対しての疑問の方が強いので、私も「結婚したいよー!」になってはいません。 今の彼氏は一緒にいると安心する精神安定剤です。 周りに一般論でアドバイスしてくれる人がいないのでとても為になりました。 長い補足になりましたが読んでいただけたら幸いです。