• ベストアンサー

楽天スーパーポイントについて

こんにちは。質問なのですが、疑問に思ったことがあります。例えば、100万円の液晶テレビを楽天で購入すると、ポイントは1万円分は貰えますよね?この時点では(仮)ポイントですが、「「「仮」ポイントは購入日から8日後に「確定」ポイントとなります。」」とあるので、約一週間経つと(確定)ポイントになりますよね?そして、何もショップと連絡ととらずに、一週間後にその一万円分のポイントが(確定)ポイントになったらすべて使ってから、ショップにキャンセル処理を依頼すれば、一万円得したことになりますよね?この場合は後日、楽天から請求されたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.6

ご質問のケースは、利用規約の「第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)」に該当するのではないでしょうか。 http://point.rakuten.co.jp/doc/kiyaku.html 1.・・・ポイント利用取引が実行済みである場合または実行しようとする場合には、ポイント取消による不足額を、ただちに「現金または当社の指定する支払方法にて当社に支払うものとします」。 やはりマイナスポイント分(不足額)は支払わなければならないようですね。 #4さんのケースによると、必ずしも、”ただちに支払わなければならない”ということでもなさそうですが。

0sOu0
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。確定ポイントが取り消されるまで使わずに待ちます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

#3です。 >こちらの質問の趣旨と違うようにとらえているようにおもいます。 だ~か~ら~・・・・ もっと詳細に書きますよ。 あなたの聞きたいこと 楽天で、9月1日に100万円のプラズマTVを買った →1万ポイント(仮)が付く、これが仮でなくなるのが、あなたが書いてるとおり、8日後の、9月9日ですね。 →ここで、知恵を働かせて、何も連絡せずに、9月10日に、購入キャンセルしたら、お金100万円が返ってきた上に、手元に1万楽天ポイント残って、もうウハウハじゃないっすか!!!! と言うことが、まず大前提で、そのあとで、 この、儲けた1万ポイントは、楽天から請求されますか というのを聞きたいのでしょ?? 答え:確定ポイントとなってからの、あらゆる理由での交換返品は、できません。 1万ポイントは手元に残り、100万は絶対に返ってきません。 これが答えです。上に書いてる、大前提が成り立ちません。 そんなにおっしゃるなら、一回試してみてください。 絶対とは言いませんが、自己都合の返品キャンセルは、99.99%以上できません。 なお、楽天のポイントがマイナスになったら・・・に興味があるのなら、こちらでもご覧ください。 このとき儲けて、ポイントをマイナスにされた人達は、請求されてないようです。 http://www.geocities.jp/fk_house/rakuten.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.4

私も一度だけポイントがマイナスになってことがあります。(#2のように)どういう状況でなったかは忘れてしまいましたがショップのミスで返金になってときだったと思います。 私の場合はマイナスになってからしばらく何も購入することもなく放置していましたが特に連絡はありませんでした。マイナスも2000ポイントくらいと低額だったからかもしれませんが高額だとどうでしょうね、こればかりは経験者がいないとわからないですね。 つい最近、家電ポイント10倍の還元があってそれでマイナス分はなくなりましたがそれまでは買うたびにマイナスが減っていくという状況でした。 ただ質問にあるように商品が手元に届いてからキャンセル・・・は難しいですし、商品が手元に届く前にはいくら時間が経過しても「仮」のままですし、連絡しなければ確定前に勝手にキャンセルされてしまいます。

0sOu0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。1万ポイント等の高額な場合は連絡がくるのかが謎です・・・・

0sOu0
質問者

補足

明日、10,000ポイントが確定ポイントになるので、そのポイントで購入しないべきですかね・・・さすがに使ってしまったら請求きますよね(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

この、楽天ポイントが仮ポイント→確定ポイントとなるまでの期間、8日間が、何を基準にそうなってるかご存じですか?? 通販においては、クーリングオフが適用されませんが、各ショップは、おおよそ、初期不良交換期間で、通常の販売のクーリングオフ期間に準じて、7~8日以内に申し出となっているはずです。 たとえば、有名どころで、いーでじ さん あたりでは・・・ http://www.rakuten.co.jp/edigi/info2.html 楽天通販で、おっしゃるように、確定ポイントになってからキャンセルできるなら、そういった技も通用するのですが、全てのショップで、”返品は受付不可、初期不不良があった場合のみ、交換または返品に応じる→返品の場合は、ポイント減算” ですので、おっしゃる状況は発生いたしません。 あと、ついでに書いておきますが、クレジットカードで購入して、キャンセルしたら、クレジットカードのポイントだけ儲け・・・・を企てる人いてますが、そうはなりません。 返品処理を、購入金額のマイナス処理されて、ポイントは相殺され発生しません。 その、100万円の液晶テレビの購入希望ショップの、”支払い方法、配送”のあたりを、すみずみ見てみてください。交換は出来たとしても、返品は8日超では無理なはずです。

0sOu0
質問者

補足

申し訳ありませんがdod1972さんがこちらの質問の趣旨と違うようにとらえているようにおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111796
noname#111796
回答No.2

No.1です。 マイナス計上になるんじゃないでしょうか。 ↓No.1で貼ったURL「楽天市場Q&A」より抜粋 *************************************** もし、キャンセルした商品のポイント数が、手元に残っているポイント数より 多い場合は、マイナス残高として残り獲得ポイントに計上されます。 例:1,000ポイント分キャンセルした場合 現在の獲得ポイント   50 キャンセル      -1,000 ------------------------------- 残り獲得ポイント    -950

0sOu0
質問者

補足

回答ありがとうございます。上記の例の場合は、950円分楽天が損したことになりますよね?その分の金額はどうなるのかを知りたいのです。宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111796
noname#111796
回答No.1

たぶんこちらでわかるかと。 http://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq160.html#16007

0sOu0
質問者

補足

ありがとうございます。キャンセルした場合にポイントが消えるのは分かるのですが、消える前に使ってしまった場合はどうなるんでしょうか?マイナス残高になるのでしょうか?もしその場合は、請求等が来るのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A