- ベストアンサー
広場での出来事
お世話になっています。ちょっと教えてください。 今日百貨店の上の滑り台付のアスレチックがおいてあるところで、1歳7ヶ月の子を遊ばせていました。やはり沢山のお子さんが来ているので滑り台のところでは混まない様に早く滑らせたり、滑り台の下のところで遊んだりしないように気をつけたりはしていました。でも中国系のお父さんと月齢が同じくらいのお子さんが来て、そのお子さんがいつも滑り台のあたりで詰まってしまうのでうちの娘がちょっとイライラ。ペチペチ叩こうとしたので、「どいて」って言おうねってと教えて「どいて~」と言っていたのですが、どうもタイミング悪く目の前で滞った時があったらしく、一瞬のすきにペチッと叩いてしまいました。軽くだったので、そのお子さんもびっくりもしなかったのですが、すぐに手をつかんでお子さんにごめんねと言って、パパにもSorryと言いましたが(英語が分かる様子でした)、その時パパはご立腹でうちの子の前に仁王立ちしていわゆる「メンメ」のジェスチャーをしてそれはそれは恐ろしかったです。私の謝罪も無視。うーん。こういう場合はどうしたらいいんだろう?日本人の親御さんの場合、よっぽどじゃない限り親同士はメラメラしないですよね。そのお父さんは本当に激怒状態でホント気まづかったです。 うちの子も逆にぺチンされる時がありますが、まず親が怒り始めたら自分は相手の子には怒らないで様子見して親が怒らなかったり気が付かなかったら怒るんですが。その後はもう雨も降ってそれ以上は遊ばなかったんですが、ずっといたらずっとそのお父さんとキマヅイのも。。。うちのパパも日本人ではありませんが、相手にそんなに激怒はしたことないです。 なんか長文になってしまいましたが、基本的にそういうケースでのしかり方、叩かれた子の親は叩いた子をいつもしかっているか、どうするべきかなど教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の親御さんによっても対応は違ってきますよね。 保育園、幼稚園、学校でも、色んな父兄が居ますし。 今回の状況は、その場を動いてくれないと、身動きが取れないですね。 私なら、まずその子に「ちょっと、いいかな?」となるべく優しく注意します。大人の手が届く場所ならば、軽く自分の子を引っ張るか、抱っこして先に行かせると思います。 それが難しいなら、何度か(その子の親にわざと聞こえる様に)後ろが詰まっているよ~と言います。 近くに、他の親が居るならば、その方達を味方に付ける。 この位しか、回答出来なくてスイマセン。
その他の回答 (3)
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
とても難しいですよね。 親は本能的に子どもを守りたくなりますから、子ども同士よりも親が混ざってからの方が事が大きくなってしまいますよね・・・(-""-;) 私の場合は、自分の子どもが他の子を傷つける行動に出た場合には大袈裟に叱ります。叱っているポーズを見せることで叩かれた方の気持ちも落ち着くでしょう。我が子は特に体格が大きく力も強いので手が出ないように目が離せないのですが・・・。 逆に自分の子どもが叩かれてしまった時はある程度は放っておきますね。今は子どもが小さいので親と一緒にいることが多く、叩いた子の親御さんが注意してくれるし、子どもには謝ってくれるからです。でも、もしも親御さんが注意してくれなかったら・・・やっぱり私が注意したくなるかしら?でも、逆ギレが恐いので「叩くなら一緒に遊べないね」と自分の子どもを遠ざけるかもしれません。 それから「どいて」という言葉の問題ですが、大人に言うとかなりムッとされる言葉ですが、子どもには必要な言葉です。「通して」では小さい子はどのように振る舞って良いか分からずに困惑するでしょう。どうして欲しいかその行動を的確に伝えられないと行動できないのですよね・・・。だから保育園では「どいて」というのですよね。でも、小さい子どものいる人でも「どいて」でムッとするとなると難しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。私も大げさに手をつかんで怒ったんですが、相手のお父さんは自分も怒らずにはいられなかったみたいです。きっととても子煩悩なお父さんなんだなとは思います。 私も考えてみたんですが、親が他の子に使う場合は、3番で回答いただいたみたいに「ちょっといいかな」とか「ちょっとごめんね」とかいえますが、子供が使う言葉だとやっぱりどいてに替わる言葉は難しいですね。当分どいてーで行こうかと思います。みんなでトラブルなく遊べるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- sorama
- ベストアンサー率5% (12/217)
相手のお子さんが、どういうタイプの子供か分かりませんが、動作の速い子、遅い子、色々だと思います。 私の上の子は、幼稚園入る前は、マイペースでしたので、滑り台も直ぐには滑れませんでした。 もし、私の子に「どいて」と言われたら、ムッとします。でも、お互い様だと思うので、怒りはしません。 言い方次第だと思います。 叩かれた場合、まず自分の子に「後ろが詰まっているよ」と言い、叩いた子には「ゴメンネ、もう少しだから」と言います。 叩いた場合、叩いた事は悪いと、言います。そして、待つ様にいいます。 どっちにしても、長期戦になるようなら、その場は一旦違う遊びに変更します。
お礼
回答ありがとうございます。 1の方のお礼にも書きましたが、滑り台の上での順番ではなく、それ以外のスペースに誰かが真ん中にドンと座ってしまうとどいてもらわないと通れないというケースでした。保育園ではどいてって教えてもらっているようなのでその言葉にしましたが、他に1歳半くらいの子でもいえそうな良い表現があればそちらに変えたいとは思っています。 通らせて、はちょっと難しいですよね。 ごめんねとかですかね。でもごめんねは色々な意味があって難しそうですね。 何かよいのがあれば教えてください。
- sakippo1207
- ベストアンサー率19% (26/132)
はじめまして。 2歳のママです。 ちょっと質問からはずれてしまうのですが、詰まってしまったお友達に対して叩こうとするのを止めるまではいいと思うのですが、『どいて』はやめた方がいいと思いコメントしちゃいました。 やっぱりいるんですよね、詰まっちゃう子。 早く滑りたいのに、滑れないお子様の気持ちもわかります。 でも、悪意があってそこに陣取っているのは別として滑りたいんだけど時間がかかってしまう子に対しては、待ってあげるって事を教えてあげて欲しいです。 うちの子には 順番だから待ってね。ってちっちゃい時から言ってるので、待てるようになりました。 中国系のそのお父さんも、もしかしたらそのどいてを聞いてからもう既に機嫌が悪かったかも知れないですよ。(日本語をどのくらい理解してるかは存じ上げませんが…) 第三者から聞くと、どいてって角が立つ感じがしちゃったんで… まぁあくまでも、文を読んだだけなので詳しい事はわからない人が言ったことと、軽く受け流しちゃってください。
お礼
回答ありがとうございます。 質問がわかりづらくてすみません。どいてというのは、自分が滑り台をすべるからどいてではなくて、滑り台が3つくらい広がるところがスペースになっていてその真ん中に座っていたりすると誰も滑り台にいけなくなっちゃうという状況だったんです。 状況ってまちまちだし、こういう場で回答を求めるのは難しいとは思いますが、今後、叩いたケースも叩かれたケースもでると思うのですが、叩かれた側の親の出方、どう出たら良いかです。特に相手の親御さんが相手の子(叩いた子)をしかった場合、今回の逆パターンです。 まだお時間があれば是非教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、今度は、ちょっといいかなあと言ってみようと思います。 今回は、うちの子が速攻でぺチンしてしまったのがいけなかったかな。もう少し我慢できたら良かったのにな。その後はどーいーてーと一生懸命言ってましたが。 ありがとうございました。