• ベストアンサー

携帯メールでの謝罪文について

山口での高専女生徒殺人事件で、加害者のご両親が、 学校長に携帯メールで謝罪文を送信したという記事を読み、 なんか?だなぁと思いまして質問いたしました。 謝罪文ですから、通常は、直筆で書面にし封筒に入れて(代理人など で)手渡しが普通だと思っていたのですが、 ワープロでうった手紙に末尾にサインならまだしも、(重大な謝罪文を) メールでというのは、現在、常識的なことなんでしょうか? しかも携帯となると、文字入力している姿を想像すると違和感を 憶えます。 衆人の目があるため直接手渡しができないからなら、人に頼むとか 担任の先生に依頼するとか方法があるとは思うのですが。 10~20代ならともかく50前後の年齢でも携帯メールは常識的なこと なんでしょうか? 加害者の両親だから責めているのではありません。 こういった形での(殺人被害者への)謝罪文は、ありなんでしょうか? 私の価値観は古いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそらくそう感じている方は多いと思います だから新聞も報道も必ず「メールで」とタイトルにつけているのでしょう あえてなぜメールかと考えるとすれば・・・あの謝罪文はマスコミあてに送られた物ではなく、校長宛だったのですよね ひょっとしたらこの事件が起こってから頻繁に両親と校長は携帯やメールでやりとりしており、謝罪文もその一連のものだったのではないかと 両親にしてもメールを校長に送ったことで「はい、謝罪終わり」とは考えていないでしょう 今後別の形で謝罪は続くと思います

bossnass
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マスコミが、意識的に真実を編集することがあるということを 忘れていました。 後で聞けば(携帯メールによる謝罪は)「なるほどそういうことか」 と思われるような事情があるかも知れませんね。 ただ、メールでの謝罪が常識化するのはこれからは当たり前になって いくんでしょうね。人間関係の希薄化が、また新種の動機で犯罪 を起こすんでしょう・・・。

その他の回答 (5)

回答No.6

メールを受信したのが校長先生ということで,校長先生が 何でこのことを公にしたのか,少々疑問に感じるところが あります. 犯人とされている同級生の御両親がどういう意図で送信された のか,背景がはっきりしないので一概におかしいとまでは いえない気もします. 当然のことながら正式の謝罪文とは言えないと思います.

bossnass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにおっしゃるとおりです。途中段階で、あれこれ批判はよくない とは思います。 もしかしたら、校長の独断行動だったかもしれないし 加害者の両親も、気を取り乱して善後の見境がなかったかもしれません 。 年内には、人々の記憶や関心も薄れ、マスコミの歪曲報道も検討されず 加害者の妹や被害者遺族、同級生や関係者に深い爪あとを残して あの地域限定の話題に風化していくんでしょうね・・。 こんなことを質問した私も、結局は他人事のように片付けていくんだと 思うと、被害者の彼女は何のために生まれてきたのでしょう? いつまでこんな残虐事件が起きていくのでしょう? あと何人の命が奪われれば、少年犯罪についての法整備に着手される のでしょう?

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.5

私も謝罪文をメール、しかも携帯のメールで、 ということに、おかしいなぁ、と思いました。 質問者さんの価値観は古くはないと思います。 そもそも携帯のメールは、ポケベルを継承してできた機能ですし、 デジタル媒体ですから、いくらでも改変可能です。 また、どこかしら心の底からの発言である、ということで、 気持ちというのもが欠けています。 そう考えると、やはり手書きの清書された謝罪文というのが、 心の中からの謝罪なのだ、ということで被害者への気持ちが 伝わると思います。 また、今回のメールの文章においても、子供が犯した罪というのは、 人の命を奪う、非常に重たいものであるのにも拘わらず、 「なんで人を殺したのかを問いたい」というような、 あまりに親として無責任な発言についても、疑問に感じました。 いかに子供を自由にさせすぎていたのか、ということが伺えます。

bossnass
質問者

お礼

ありがとうございました。 共感していただき、安心いたしました。 ただ、子供を自由にしている親はいっぱいいます。 でも、その子供がみな残虐な行動には出ません。 「やる子」と「やらない子」の違いは何なんでしょう? 先天的なもの?周囲の環境?いずれにしても、もう真相追求はできなく なりました。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

>>謝罪文ですから、通常は、直筆で書面にし封筒に入れて(代理人など で)手渡しが普通だと思っていたのですが 親がこれほど毅然とした態度を普段から取れていれば息子はこのような事件を起こす可能性は無かったと想いますよ。 行動が親子共々それほど変わらないと思います。 事件を起こした後に人目に付かずにに自殺。 携帯メールで謝罪文は直接対話を怠ってきたのかが垣間見えるのではないでしょうか? 一昔前は、直筆謝罪でも「ファックス送信」でしたよ。 それが携帯メールに変わっただけのことです。 メディアや芸能人の謝罪文がファックスを使ってますね。 ここで「ハイテク機器」を通じて謝罪文を送る風潮が出来ているのです。 社会がハイテク機器を切り離せない生活になっているので常識、非常識とは言えません。 メディアが非常識だというのならお門違いですが。

bossnass
質問者

お礼

19歳にもなると、暴走していく息子を止められないんじゃないでしょうか? たぶん、加害者の両親も祈るだけだったんでしょうね。 ただ、メールでの謝罪文が最終形態だったら、やはりあの両親の 鈍さを感じます。

回答No.3

私も本件について、メールが使われたのには多少なりと違和感を覚えます。 ですが、報道された文面を読む限り加害者のご両親が、自分たちの意思表示として「メール」を利用したと思うのです。なにも、「常識」ということではないと思います。 「電子メール」も、「通信手段」のひとつですからね。

bossnass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 便利なら全ての面で利用するというのは、違和感を感じます。

  • aocotton
  • ベストアンサー率23% (33/142)
回答No.1

マスコミがいっぱいで、精神的にも参っておられて家から出ることが出来ないという事が容易に想像できますが・・ 息子がああいう形で見つかり、本当に被害者の家族の方はもちろんですが、加害者家族の気持ちも想像できないものがあります。 しかしそれを、十分に酌んでもメールでの謝罪はちょっとナシではないかと思います。 >加害者の両親だから責めているのではありません。 ↑私も同じ気持ちです。

bossnass
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同意いただけて、安心いたしました。