※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男のヒステリー?)
男のヒステリー?結婚10年の夫のヒステリックな行動に対処法は?
このQ&Aのポイント
結婚10年の夫(49才)のことで相談です。夫と私は夫婦仲も良好ですが、最近夫のヒステリックな行動が増えて困惑しています。仕事でも同様の問題が発生しているようで、なぜ急にこのような態度を取るようになったのか疑問です。
夫の怒り方は些細なことで爆発してしまい、その後はまるで何もなかったかのように振る舞います。職場でも同様の問題があるようで、部下からも指摘されています。夫の高圧的な態度の原因は何なのか、更年期の影響なのか、同じような経験をした男性や奥様の意見を聞きたいです。
男性にもヒステリーというものが存在するのか、またそれに対してどのように対処するのか知りたいです。同じような年齢の男性や奥様の経験談やアドバイスをお待ちしています。
結婚10年の夫(49才)のことで相談です。夫と私は夫婦仲も大変よく関係は大変良好です。
ですが、今年になってからつまらないことで非常にヒステリックに怒ることが度々見られ、どう対応していいか困惑しています。
たとえば、私がハンドルを握って居るときなど、「右に行くの左に行くの?」と右だろうな、と分かっていてもちょっと確認したときに、「右にきまってんだろ!左にいってどうすんだよ!!○×○×○×…」(そして怒った後はまるで何もなかったかのように振る舞い、自分からは絶対に謝りません)、私に対してだけなら、まだいいのですがどうやら職場でもそのような事があるらしいのです。自分でもちょっと言い過ぎたと思うらしく、「今日、ちょっと言い過ぎちゃった」と部下とのメールのやりとりなどを聞くと、「そんなつまんないことで良くそんなに怒れるな!?」と思うようなことです。
たとえば、「まとめるって要約でよろしいんでしょうか?」って聞かれて、ぶち切れて「要約以外にどうするんだよ!!(その後もどんどん怒りがエスカレートしてまるで相手をばかじゃないの、って感じの言い方です)」
私が、「そこまで言わなきゃいけないようなことじゃないでしょ?」とたしなめると、ちょっと気にした風ではありましたが、反省してるのか良く分かりません。
どちらも今までなら「うん、右」「そう、要約」で終わっていた所のはずです。性格はかなりプライドが高く、自己中心的な所もありますが、基本的には温厚で職場での信頼も厚いほうです。なんで急に高圧的な言い方をするようになったのか、とても疑問です。昇進したりしたことで、ちょっと思い上がっているんでしょうか?
更年期?とも思うのですが、男性にもあるのでしょうか。
同じような年齢の男性や奥様の意見を伺いたいです。
どのように対処してますか?(男の側からは)対処してほしいでしょうか?宜しくお願いします。
お礼
さっそくありがとうございました、 本当に性格はもともと良い人なので、更年期と考える方が 妥当なのかもしれません。というか、そう考えたいです。 夫婦生活があっても更年期ってあるんですかねー...?普通に夫婦生活あるし、意欲が減退しているようにも見えないんですが。 もし酷くなるようなら病院に行ってみるのも手かもしれないですね。 さっそくamazonで検索してみます、リンク先も面白く読めそうです。仕事の合間に読み進めて行きたいと思います。