• ベストアンサー

実家に帰りたい・・けど・・

 いま実家から離れた他府県にすんでいます。  こっちには知り合いも少なく、なによりなれない土地でくろうも多くはっきりいってしんどいです。仕事の愚痴ひとつもこぼせる相手もいません。  私の知り合いがそれで、実家に帰った人がいます。けれど、話を聞いていると確かに楽にはなったみたいですが、また一から就職活動探しで、いままでずっとその土地から離れてたせいもあって、友達も連絡を頻繁にとって居なかったみたいで、あまりかわらないし、実家も仕事していないと居心地悪いといっていました。  でも、私はもう・・いまの生活にも疲れました。  兎に角一人で全部やり親の助けも無く、病気も出来ず、仕事のストレスも吐ける人もいないのは辛いです。  友達の話を聞いていると実家にかえるのもどうかと悩みます。。 このような経験をされた方いらっしゃるでしょうか? また、どのようにすればいちばんいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.7

こんにちは。 話を聞いてくれるお友達いるんですよね? もし、聞きにくいことがあれば、ここにまた書けばよいですよ。 みんなあなたの見方です! 自分以外の世の中の人が、みんな幸せだと思いますか? 寂しがっていたり、泣きたくなっている人なんか山のようにいますよ。 あまり強くはいえないけど、運命なんだと思うんです。今のこの境遇は。 そしてそれはなるようにしかならない…。 人生一度です。 自分が数年後になるべく後悔しなくて済む道を見つけられると良いですね。 でわ!

その他の回答 (6)

  • mtron
  • ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.6

 小生は、実家から出たくて出たくて出ました。出てカラは、実家に帰りたいと思ったのは1度(その年のGW)だけです。以後1度も帰りたいと思った事はアリマセン。でも、実家に帰省する度に帰って来いと言います。更に友人も言います。仕事等順調な訳ではありません。苦悩ばかりです。しかし、実家に帰りたいとは思いません。今でも一人で生活してますが、寂しいと思った事は1度もありません。人に「寂しくない_?」と尋ねられて考える程、普段は考える事はアリマセン。  なので、貴方の場合は実家に帰った方が良いと思いマス。何故、耐える必要があるのですか...。ヤリタイ事とか、目標とか夢とかないんでしょう?...だって、有ったら悩まないじゃないですか。  「耐える」と云う言葉の中には、辛い苦しい等マイナスな感じがが含まれると思いますが、でもソレは夢や目標の無い方の話で。例えば、相撲取りの場合三年先稽古って云うそうですが、三年先に関取に成る為に稽古をすると思えば、今の稽古は関取の為の稽古である訳で、楽しくない筈が無い。稽古が無ければ関取も無い。稽古=関取なんですから、楽しいでしょ。そう思えた方だけが関取に成ってると思います。稽古が辛かったら、稽古の中に関取は無いんですね。只、辛い稽古を積み重ねているから、その辛さが積もり辞めて行くんです。  貴方は実家に帰りたいんだから、帰ればいいですよ。 何も、訳分からない事に耐える必要は無いと思います。  若し小生が、今実家に帰ったら貴方と同じ状況になると思います。怖ろしい事です。  肝心な事は、貴方が頑張れる環境だと思います。心の負担というモノは、肉体的負担よりもストレス溜まると思います。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.5

同じような経験があります。 実家に帰らなくても地元へ帰って一人暮らしはできませんか? 実家でなくても地元というのは心強いと思いますよ。 私も辛くなり地元(実家とは違う市)へ帰りました。 次の仕事が決まるまでの生活費は必要だと思い少しがんばって引越し資金としばらく生活できるくらいお金をためました。 一日も早くと思っていたので仕事とバイトをがんばりましたよ。 目標(地元へ帰る)ができると寂しいとか辛いと思いませんでした。 地元へ帰ってからは気持ちが楽でしたよ。 やっぱり生まれ育ったところって安心できます。 あまりご自身を追い詰めないで気楽に考えたらいいと思います。 肌に合わない土地での生活は辛いです。 がまんすることありませんよ。 地元へ帰ることは負けることではありません。 どうか無理をしないで気持ちが楽になる場所での生活を考えてください。

  • mabo_mabo
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

はじめまして。自分は今月いっぱいで今の仕事をやめます。でもそれは、sasako9さんみたいな深刻なものではなく、ただ上司の仕事のやり方が気に入らなかっただけ。寮に入って一人暮らしで、状況は似てるけどここにとどまることも出来るけど、やっぱり仕事のことだけは妥協できなくて。でも冷静に考えてみればいかに自分が勘違いしてるって事がわかります(笑)でもいっしょに仕事してる人たちはとてもいい人たちで、笑いながら仕事してます。でもそれでもやめる選択をしたわけです。やっぱりどこかで上の人にはしっかりしてほしいみたいな考えが自分にあるのだと思います。でもやれるだけはやったかなとも思ってます。多分答えはすぐには出なくて、後から考えて「あの時はああゆう風にした方が良かったのかな」って思うときが来ると思います。なので今の自分でやれるだけやってみて無理だと思ったらそのとき又考えればいいと思います。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.3

仕事で実家を離れ結婚&離婚を経験し孤独を感じたり何かあったとき 実家に帰ったら楽だろうなと何度も思いました。 親からも帰ってくれば 家賃分だけでも浮くだろうし アルバイトでも 収入があれば困らないだろうとは言われました。 実家に帰っても実際それでいいのか? 帰ったら親が健在のうちは出ることも無理だろうと思ったし 帰る家がある いつでも帰れると思ったらもう少し頑張ろうかな?と思えるようになりました。 実際私も数人しか知り合いはいませんが それなりに暮らしてますよ。 帰りたくなったら帰れるうちに帰りましょう。 親もきっと安心するでしょうし あなた自身がストレスからは解放されます。 一人でストレスを抱えてるよりはましです。 仕事の面を考えて身体を壊し強制的に戻るよりは元気なうちに戻る方がいいと思います。 地元にいれば疎遠になった友達ともまた付き合いが出来るでしょうし。 頑張りきれないと感じたら戻りましょう。 まだ行けると思うなら踏ん張りましょう。

noname#19737
noname#19737
回答No.2

例えばの話として聞いてみてください。 完全に、仕事を辞め、実家に帰るというのも一つの方法ですが、 一時的に休暇をとり帰る、もしくはお母様に来てもらう・・・ その他にも、電話や手紙と言う方法もあります。 一人で何もかもやろう!やらなくちゃ!と思うから、 心が追い詰められて辛くなってしまうのだと思います。 遠く離れていても、親は親。 貴方が助けを求めて、応えてくれないとは思えません。 (我が家の親は、たぶん応えてくれませんけどね;) そこで、もう少し頑張ろう!と思えれば、 また一つ成長できるのではないでしょうか。

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.1

結婚したわけでなければ、家に帰ればいいです。 いくら居心地が悪くても、頼る人のいない場所より、実家のほうがいいでしょ。文句言ってくれるうちが華ですよ。 私は結婚で静岡から福岡に来ました。 何度も帰りたいと思いました。同居でしたしね。 でも親の反対を押し切ってきた以上帰れませんし、絶対帰るものかと心に決めて耐えましたよ。 同居3年、別居して4年(妊娠・出産・育児)、7年住んでいますが、友達らしい友達はできていません。これからかな~と思ってます。 何も他の土地へ来たからと言って、自分が変わるわけではないんです。すぐ慣れるわけでもないし、環境を変えても自分は変わりません。 変わろうと思うならどこでも、意識一つで変われるのです。 寂しい、つらい、帰りたいと思うなら帰ればいい。 でも、帰っても同じだと思うならそこで根を張るよう努力してください。 問題はあなたの心の中にあるんです。場所の問題ではありませんよ。

noname#20706
質問者

お礼

 ありがとうございます。  とても大変な状況なのに耐えていらっしゃるんですね。 同じ状況の方がいるんだと思って安心しました。  実家に帰るというのは確かに選択肢としてあるかもしれない。  けれど、耐えれなくなったから実家に甘えると、また何かあったときに耐えれない人間になるんじゃないかという怖さもあります。 私の心の仲の問題ですね。本当そうですね。甘えてばかりいちゃいつまでたっても何もかわらないですよね。本当にどうしようもなくなって、本当になんにもできなくなったら・・そのときはじっかに帰ろうか・・と思います・ 同じ境遇の方の話を聞けてうれしいです。