• ベストアンサー

プログラミングに必要な数学や語学力

現在高校3年生で、卒業後は情報関係の専門学校に進学予定です。 プログラミング(その他情報関係の勉強)には数学や英語の知識が居ると聞いたのですが、どれくらい必要なのでしょうか? 現在数学は数I程度の頭で、英語は全然わかりません。 専門学校に行くまでに何か勉強しておいた方がいいでしょうか? ちなみに勉強内容はこんな感じです http://www.o-hara.ac.jp/osaka/senmon/course/jyoho/1teku.html ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.9

現役SEです。 ・英語力  辞書を引きながら、あるいはオンライン翻訳の誤訳を修正しながら英語のマニュアルが読めれば十分です。コンピューター用語を知らないと読めませんが。 ・数学  数式の理解は不要です。ゲームやグラフィックになると物理や幾何学の知識が必要でしょうけど。  必要な資質は「本質を見極める目」です。そういう意味で数学は良い教材ですが、それ以上に国語力を要求されます。もっと必要なのは、実務経験ですが。 が、専門学校ではどちらもまったく必要としないでしょうね。 予習したいなら、自力でプログラムでも組んでみたらどうですか?理屈は学校で教わるでしょうから、早めに経験を積む事です。

その他の回答 (8)

  • kensato
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

国語だと思います。(日本国内で仕事をするのならば) 仕事でプログラムを作成している者です。プログラミングの目的は、与えられた仕様(あるいは目標)を満足するプログラムを作成ことです。従いまして、仕様を理解することが最も大切です。数学や英語については必要なものは自然と身につくものです。

noname#45950
noname#45950
回答No.7

こんにちは、現役PGです。 英語力はあると楽です。 どんな場面で英語が必要になってくるかというと、 1.関数・変数の命名 2.エラーメッセージの判読 3.開発ソフト・パッケージのインストール 4.3のドキュメント利用時 と、いう感じでしょうか? 3.4.に関しては、日本語インストールガイド・ドキュメントが完全にそろっている場合の方が珍しいくらいです(私の仕事環境では)。 数学に関しては、既に回答されているもの以外では、グラフィック関係だと割と必要になってくると思います。 まぁ高3であれば、どちらに対してもアレルギーがなければOKです。逆にどちらかに対してアレルギー(嫌悪感?!)があるようでしたら、先々苦しくなると思いますので、別の進路の検討をオススメします。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.6

プログラミングでの英語の知識は殆どありませんよ。 まぁ、せいぜいIF文くらいかなぁ。 高度な英語力は全く必要ありません。 数学については、よっぽどマニアックなプログラムを組むことが ない限りは、四則演算だけ出来れば満足です。 マニアックなプログラムとは、例えば、天文学の計算とか、 測量関係の計算などです。 専門学校できちんと教えてくれますから、 がんばってください。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.5

プログラミング自体にはどちらも必要ないです。もちろん、科学技術計算だと数学は必要ですが。 「数学を勉強しても理解できない」ということであれば、「論理的な考え方が出来ない」ということで、もしそうなら、中上級プログラマにはなれないでしょうね。解りやすいドキュメントも書けないのでSEも無理。 また、ドキュメントが日本語化されていないソフトや機器は英語が読めないとインストールすら出来ません。まあ、プログラミングの話ではないですが。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

どこを目指しているかによりますが 英語が分からなければ最新の情報を得ることはできない世界です、また、数学の素養がないとシステムの基礎を深く理解することはできません。 高卒程度の語学、数学力では、使いっ走り程度だとご理解下さい。プログラムが書けるということと、プロフェッショナルエンジニアとしての素養は違います。 先を目指すのであれば、放送大学等で数学や統計学の講座を受講するのがいいと思いますね。 なお、コンピュータだけでなく、プロジェクト管理においても、数学の知識は有効です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

真・プログラマになるには http://naruniha.tank.jp/naruniha/ | Q:数学の知識は必要ですか? | A:基本的に要りません。 | Q:英語の知識は必要ですか? | A:基本的に必要はありません。 数学の問題を解くためのプログラム、英語の翻訳をするプログラムとかで無い限り、必要ないです。 特定の技術的な内容の場合には、関係資料が英語でしか存在しない場合はあります。 高校卒業できる程度の知識があるのなら、全然問題ないです。

参考URL:
http://naruniha.tank.jp/naruniha/
noname#24295
noname#24295
回答No.2

 私の父が、コンピュータ技師でした。  父から、コンピューターについて、子供の時からよくコンピューター談義を聞きました。  率直に申します。  プログラミングは、全て英語で、プロのコンピューター技師は、英語が堪能でないと務まりません。  インド人やアイルランド人に、優れたコンピューター技師が多い理由の一つは、彼らが英語に堪能(イギリスの植民地だった)であるから、それが強みなのです。  そして、プログラムは、数式の塊です。微分積分や数列・統計確率など、数式公式のオンパレードです。  大学のコンピューター学科の授業の過半数は、理学部数学科とほとんど変わりないようです。ひたすら数学の授業・研究です。まあ、電気工学や通信工学などもしますがね。  私は、法学部出身なんで、あくまでも私の父の話です。

回答No.1

英語は中学程度の単語が理解できれば、コマンドを覚えるのが速いかも、程度のメリットです。 数学は計算力は不要ですが、筋道を立てて論理的に考える能力が重要です。 知り合いにSEはいますが、英語ペラペラでもなければ、数学が得意なわけでもありませんよ(^^;

関連するQ&A