- ベストアンサー
夫の癖で嫌なものは言ったほうがいいの?
いくつか気になる夫の癖があります。結婚20年で、ずっと我慢してきましたが言ったほうがいいのでしょうか? ・パンツの中に手を入れ、ボリボリ掻いて挙句必ず手の匂いをかぐ。 ・お風呂上りに耳の中に指を入れ、ピチャピチャ音をたててほじくる。 ・自分が上位にたつと、眉毛を上げて目を半開きにして白目を剥いて話す。 ・自分の身内のこととなると、急にむきになって憶測で弁護する。最後に「悪気があるわけじゃないんだろう!」と怒鳴ってしめる。 ・肩を異常に左右に振って歩く。特に人の視線があるとふり幅が大きい。 ・ちょっと気取るときに中指で自分の鼻の中央を上に上げる。限度を越すと豚っぽい。 ・カードで支払うときに人差し指と中指でカードをはさんでほおるようにレジに出す。 ・子供達の前で「あいつはバカだ」「こいつもバカだ」と人を馬鹿にする。 と、まだまだ沢山あります。逆ギレが怖いので、私としては言いたくないのですが毎日苦痛です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kids_link
- ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.4
- betchi95
- ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.3
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 すてきなアイディアですね、字や絵で表現ですね。 イラストは得意なので乗り気ですが、書けないものもちょっと・・・(^_^;)。 お互い様、というところもいいですね。 ただ、夫がおそろしく面倒くさがり屋でかっこう付けたがり屋なので、私からだけになるかもしれませんが、本当に我慢は体に悪いので検討してみます。今月は私の誕生日があるので、そのときとか!