- 締切済み
卵巣がん---その後
実はわたしの母は卵巣がんになり、手術を2回ほどしました。約2年前です。手術はうまくいき、第一期であったことから私どもとしては少しほっとしていましたが、母としてはやはり毎日不安を抱えているようです。 子宮を取っていることから、ホルモンバランスが悪いようで、気分が優れないそうです。自律神経失調症であるようです。 ただ、以前は外出などは一切できませんでしたが、最近は外出できるようになってきました。 そこで、気晴らしのため、母親はパチンコ屋に行っています。最近のパチンコ屋は大変充実しているそうで、気晴らしするにはちょうどいいそうです。 なんかパチンコしなくても、いろいろとできるようなものがそろっているそうですね。 私はこのようなものを見つけてくれて、本当に良かったなと思っていますが、もう少しいろいろと楽しめるものを見つけさせてあげたいと思っています。 しかし、運動をすることはできませんし、安定剤を飲んでいるため、集中力が続かず、本を読んだりはできません。テレビでさえ、長時間見ていられないようなので。 そこで、同じような境遇の方がいましたら、どのような方法で気晴らしをしているのか教えていただけないでしょうか。どんなことでも結構です。 参考になるものが見つかればと思っています。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokuneruko
- ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1