- ベストアンサー
花粉症の薬で昏睡?
友人からのメールに気になることがあったので、質問させてもらいます。 彼女は花粉症で症状が重く、耳鼻科に行ってステロイド薬をもらったそうなのですが、昨日、通常の薬と、それが効かない時に飲む強い薬を飲んだら12時間も寝ていたそうなんです。 薬が効きすぎる体質かも、と自分で思っているようですが、起こされてその時間だったので、ほおっておかれたらあとどのくらい寝ていたかわからなかったかも、と。 起きた時は喉が異常に乾いてお腹もすいていたらしいです。 今もまだ眠く、身体もダルイとメールに書いていました。 アレルギーの症状はおさまったものの、次に薬を飲むのが怖いと・・・。 こんなことになるのはどうしてなのでしょうか? そして、どういうことに気をつければいいでしょうか? できれば、専門家の方の回答を希望します。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
詳しく回答してくださり、ありがとうございました。 点鼻薬を使っているかどうかは聞いてませんので、確かめてみます。 とにかく、かかりつけの先生にもう一度ちゃんと相談するようにと伝えておきます。