ベストアンサー 教えて!gooに入って良かったこと 2002/03/19 18:58 僕の回答数100回を記念して(個人的なことですいません)、質問をします。 この教えて!gooに入って良かったことは何ですか?また、逆に悪かったことがあれば書いてください。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー atoz ベストアンサー率49% (30/61) 2002/03/19 21:53 回答No.4 100回記念おめでとうございます。 >良かったこと 本当に親身になって答えてくれる人たちが たくさんいて、助けあっていること。この 殺伐とした時代でも、世の中まだまだ すてたものじゃないな、と思います。 皆さん、ありがとう (^_^)/ >悪かったこと 自分のした質問や解答のドジなことに 後で気付いて、ひとりで赤面したことが 何度もあります。ま~しかたない、と 思うことにしています。(回復は早いほう ですから) それと、 「名回答者」の○○さんが 1ヶ月程前に、突然このサイトから去られました。 「どこへ行ってしまったの?○○さん?」 いくらここが「匿名サイト」とはいえ それはあんまり寂しい。。。。。 よほど、「どこへ、、、、さん?」の質問を立ち上げようと 思いましたが、kmsさんのスレッドを借りて愚痴らせてもらい ました。すみません、、、。 ↑こんなつらいこともあります。一期一会ですか、、、。 klmさん、これからもよろしく。 では、、(^_^)v 質問者 お礼 2002/03/20 05:56 atozさん、ご回答ありがとうございます。お礼遅くなってすいません。これからもがんばるのでよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) toppo2002 ベストアンサー率13% (110/841) 2002/03/20 10:38 回答No.6 よかったこと ・長年疑問に思っていたTVが解消されたこと。 ・どうでもいいようなでもふっと疑問に思った質問が解消されたこと。 ・子持ちなので子供のことで質問できること。 悪かったこと ・今だにポイントがないこと。 ・お礼がないとき。 ・文章力がないこと。 ポイントに関してはまだ入ってまもないですからしょうがないですし、お礼がほしくて答えているわけじゃないんですけど何もないというのも寂しいものですね。 質問者 お礼 2002/03/20 16:15 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k_eba ベストアンサー率39% (813/2055) 2002/03/20 07:51 回答No.5 良かったこと ・私は会社で情報システム課に所属するものですが、トラブルの事例が多くて 参考になるので復旧までの時間短縮になっています。 ・空き時間に回答して質問者にものすごく喜んで貰えたこと 悪かったこと ・自分の文章力、文章解析力のなさが分かったこと ・トンチンカン回答で騒がせたこと 書くと色々有りますがこの辺でお邪魔を! 頑張って人の為になること! 質問者 お礼 2002/03/20 16:14 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#1830 2002/03/19 20:51 回答No.3 長い間わからなかったことがわかった時には、とても嬉しかったです。 後、メンタルな面での質問に、見ず知らずの者であるにも関わらず、非常に丁寧に答えてくださる方もいらっしゃり、とても感謝しております。 他の方の質問や答えを見ているだけでも、いろいろと参考になることが多いです。とても便利だと思っています。 ただ、No.2の方もおっしゃっているように、自分だけ回答のお礼がもらえなかった時は、そんなこと位・・・と思いつつも・・・・・ それにもかかわらず、ポイントだけはもらえたことがあり、何で?????と未だに疑問です。(真っ先に回答したから??) 質問者 お礼 2002/03/20 05:54 ご回答ありがとうございます。お礼遅くなってすいません。文章力がないのでこれくらいしか書けません・・・・。(^_^;)ごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#8658 2002/03/19 19:22 回答No.2 ★教えてgooに入って良かったこと★ 勉強になります!!他の方の回答を見るだけでもそうですが 調べられそうな質問は、調べてみて自分で「あ~そうなんだ!」とか 感動する事しょっちゅうあります。(笑) ★悪かった事★ 自分だけ回答のお礼がもらえなかった時。。。 「別にいいや!気にしない気にしない!」と思いつつ 1日中、憂鬱になってしまった時。 質問者 お礼 2002/03/19 19:34 ご回答ありがとうございます。・・・・すいません、後に続く言葉が見つかりません。本当に僕は文章力がないのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mimumu ベストアンサー率24% (184/746) 2002/03/19 19:09 回答No.1 いろいろな人にお世話になって、『ネットなのに…世の中、捨てたもんじゃない』と思ったこと(笑)。悪かったことは、文章力がないこと。恥ずかしくなる文章で、後悔ばかり(泣)。 以上です。 質問者 お礼 2002/03/19 19:17 早速のご回答ありがとうございます。僕も文章力がないので、たいしたお礼は書けませんが、お礼の早さはすごいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 教えてgooの景品 教えてgooで、回答して、マスターポイントが たまっていくと、 回答をすると質問者からのマスターポイントが受けられ、マスターの皆様には抽選で、「教えて!goo」より記念品をお贈りさせていただきます。 と、書かれていました。 実際に記念品もらった方などいたら、 どんなものがもらえたんでしょうか。 もらえるようになるには、どれくらいポイントや機会が、 必要なんでしょうか OKwaveと教えて!gooの関係について 教えて!gooはOKwaveのパートナーサイトということは知っているのですがいまいちわからないので教えてください。 1:OKwaveで投稿された質問は教えて!gooでも見られ、また回答することもできるのですか? 2:逆に教えて!gooで投稿された質問はOKwaveでも見られ、また回答することもできるのですか? 教えてGOOについて教えてください。 教えてGOOの回答者はどんな人がなっているのか?(何かに登録をした人なのか) あと一度した質問で思うような回答がもらえなかったときに質問をしめきってから関連する他のカテゴリにもう 一度質問するのは規約違反でしょうか? GOOに何回たずねても返答のメールがこないので 質問させてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 教えて!gooについて 今までほとんどyahooの知恵袋を主に利用していましたが、教えて!gooをじっくり閲覧して感心したことがあります。 ○知恵袋よりも皆さんの質問が丁寧。だからなのかそれに対する回答も 丁寧でわかりやすい。「本当に聞きたいの?こんな質問してるけど」という質問が少ない。逆にこんな回答するなよっていう回答が少ない。 (一番知恵袋で目立つひどい回答は「調べればわかる」「そんなこともわからないのは問題」) ○回答に対する評価や御礼が知恵袋に比べ、大幅に多い。 ネット上のコミュニティとは思えないほど、質問者さんが回答者さんにきちんと御礼を述べられている。(こちらが普通なのか) 知恵袋は質問して回答をもらっても、ほったらかしっていうことが結構多いです。 教えて!gooユーザーの皆さん、どう思われますか? 教えてgooとのお付き合い具合はいかがですか? どのジャンルにほおりこむか一寸悩むところですが、 とりあえず「生活」なところに。 いろんな疑問があったり、逆に答えたりして非常に役に立つ教えてgoo!ですが、 皆様の回答と質問の比ってどんなものでしょうか。 教えてクンではいけないよなぁとそれなりには答えてはいるのですが、 (この質問の前の回答で100回答になりました) われながらピントはずれの答えが多いようです。 教えて!gooについて 教えて!gooでマイページの過去の自分の質問を消去するにはどうすればいいのですか?それと教えて!goo の検索のところで自分が入力した過去の履歴が残らなくなってしまったのですがなぜでしょう?同じ内容の質問・回答例を見ることが多く、今は一回一回入力しなければならなくなっています。以前は検索の欄でダブルクリックすると履歴が残っていたのですが。素人な者でよろしくお願いいたします。 教えてgoo 教えてgooやここにはまともな回答者ていないのでしょうか?こちらの事を侮辱したりだから療育手帳持ってるのかとかそれを精査するべきだと明らかに名誉を傷つける回答だと思ったのですが、逆に死ねやなどと言い返しても問題ないのでしょうか?それともあなたの回答は名誉毀損になるから訴えると言うべき? 教えてgoo 教えてgooで自分がした質問を締め切ろうとしたとき、「この回答は参考になった」マークを押したのですが、何回押しても「参考になった回数0」のままで、「参考になった回数1」となりません。どこか壊れているのでしょうか?? 教えてgooを見られている 教えてgooをよく利用しているのですが、ある質問を見て、 「これは、別れた人が私とのことを書いているな!」とピンときました。 何回か回答をしているようなので、回答を見たところ、びっくり・・・ 私が、回答したあとに回答してるのです。 偶然ではなく、何度も。 それが私だと思ってしているみたいなんです。 すごく気持ち悪くなりました。 その人に最後はストーカーっぽくされて、けんか別れになりました。 メールもしないと言っていたのに、半年後くらいに、その人から変なメールがきたので、気持ち悪くなって、すぐに拒否にいれました・・・。 今回、このgooを見て、また怖くなりました。 今までの私の回答が全部読まれていたのかと思うと、ゾッとします。 質問も、調べられているかもしれません。 もうもとのIDでは、質問も回答もしないつもりですが、今までかなり回答をしてるので、本当に怖いです。 (今回のIDは、新規でとりました) これを読まれたら、おしまいですが・・・。 本当に怖いです。 どうしたらいいでしょう 教えてgooのポイントについて 最近インタ-ネットにはまり、教えてgooに質問や回答を何回かしていなす。 ところで回答をしてもらえるポイントが何がなんだか、どうなるのか分かりません。簡単に分かりやすく教えてください。 教えてGOOとGOO掲示板の、関連性について教えて下さい。 お世話になります。 教えてGOOでは、マイページを見れば誰でもその人がどんな回答をしているか分かると思います。 その回答内容に、少なからず個人情報(年齢・性別・職業・居住地域等)を記載しているものもあると思うのですが。 これを踏まえて・・・ GOO掲示板のサークルに、私が教えてGOOのIDでログインし参加した後、サークルのメンバーが私の個人情報を知ろうとした場合、私の教えてGOOのマイページを見る事は可能なのでしょうか? 教えて!goo上での誤解を解きたい! 下記のURLでの質問に回答したのですが、 質問者の方がこちらの回答を誤解して取ったらしく、 お礼のところに明らかに私の意図と逆の解釈を書いておられました。 質問が締め切られてしまったため、訂正もできないのですが、 なんとか真意を伝える方法がないでしょうか? それともここで伝わりますかねぇ? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=749591 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 教えて!gooにつながりにくい。 タイトル通りです。 最近、教えて!gooにつながりにくく、エラーが頻繁に 出てくるのですがこの症状は私だけでしょうか? 回答しようと思ったり、質問に対してお礼を書こうと 思ってもしばしば失敗します。実際この投稿をするのにも 3回ほど失敗しました。 教えてgooのお礼をしようとすると 教えてGooの質問のお礼をしたいのですが、他の回答には出来るのですが、ある一つの回答だけ、お礼を書こうとするとウイルスバスターの個人情報送信ブロックが出てきて、お礼が出来ません。ちょっと怖いのですが何故でしょうか?どうやったらお礼が出来るのでしょうか?よろしくお願いします。 教えてgooに注意されて 教えてgooでの事なんですが 最近gooさんの方からチョコチョコ 注意メッセ~ジが届きます。 僕の回答に対して(相手)回答が少し言い方が悪かったり キツかったりして相手を傷つけたなら gooさんに注意されても仕方がないと思いますが しかし相手の方が良い回答と判断してくれたにも かかわらず 教えてgoosaさんから 注意せれました 注意された内容は (この答え方では恋愛対照になりますのでいけません) みたいな感じで来ました? 確かに質問者と僕は異性の関係ですから gooさんが言ってる意味はわかりますけど しかし その質問者には一回の回答しか してませんし 次も頑張って喜んでもらえる様に 頑張ろうと していますし (なかなか良い回答は出来てません 反省の日々) 教えてgooさんが僕の行動をチェックすれば 分かるはずなのに~? 何故いちいち注意するんですか? 納得がいきません! しかし 教えてgooさんの過去に こう言う問題が おきてしまってgooさんが大変な思いをされたのかな~ と言う気持には感じられますが? 皆さんは こんな場合はどう対応しているか どう解決しているのか 教えてください! お願いいたします! 教えて!gooはなぜこうも素晴らしい?? 初めて『教えて!goo』のサービスを知ってから今までずいぶん経ちますが、ここでは何を質問しても、ほぼ確実に答えが返ってきますよね。しかも一人ではなく何人もの方が教えてくださる。 2ちゃんねるのような場所では人間の「悪意」が見られる場所ですが、ここでは逆に「善意」が見られるような気がします。 さて、そこで疑問なのですが、みなさんなぜ答えてくださるのでしょう?回答数が多ければランキングにのりますが、それはかなり上位の人だけで、ほとんどの人にとっては回答を行うことによって得られる利益はないですよね。それなのになぜ・・・?という疑問です。 みなさんはどう思われますか?? 教えて!goo について 昨日はじめてgooに登録しました。 教えて!goo で、回答した質問に補足が付いた場合、 マイページに報告のようなものが付くのでしょうか? 「回答した質問に補足が付きました」みたいなもの。 よろしくお願いいたします 教えて!gooの回答は・・ 初めまして。 最近はネット上では、ブログでのみ、言葉を発する機会しかなかったのですが、教えて!gooを知り、ネット上で言葉を発する機会が増えました。 そこで質問なのですが、質問して、何日くらいまで回答(返信)するのが良いのでしょうか? 個人的に早くて一日で返しますが、どうしても多忙な時には4日くらい明けての回答になってしまいます。 どれくらいが理想なのでしょうか? お願いします。 「埋もれた!goo」(貴方が答えたかった質問は?) こんにちは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦4ヶ月、パソコン暦5ヶ月の44歳男性です。 ここ、「教えて!goo」は、さまざまな知識・ご意見が伝授される場所です。 特にこの【特設アンケート】のカテゴリーは、他のカテゴリーに無い「ホンネ」が聞ける感が有り、私も利用しています。 ですが、あまりに多い質問量(それだけ盛況と言うことで)ゆえ、ページの進行が早く、 回答しようとしたアンケートが、あっと言う間に埋もれてしまい探すのに一苦労、 回答しようとすると既に締め切り、なぁんて事が多々有ります。 逆に質問する側からすれば、上記の理由により、質問が埋もれて見向きもされず、 泣く泣く締め切ったこともしばしば。 そこで皆様にアンケート。 貴方が過去「回答したかったけど、できなかった質問」が有りましたら、 教えて下さい。ついでに、どんな回答をしたかったのかも書き添えて頂けると有りがたいです。 私は、そうですねぇ、まだ、ここに登録して無かったんで回答しようが無いんですが、 質問:「・・・太郎」といえば? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1668262 には答えてみたかったかなぁ。 月並みなところで“一太郎”とか。^^; 宜しくお願い致します。 (この愚問が皆様の目に留まるうちに、多くのご回答が頂けますように。) 教えて!gooへの書き込みで個人を特定することってできますか こんにちは。 タイトルの通りなのですが、ここ(教えて!goo)での質問や回答から、個人を特定することってできますか?質問や回答の内容から割り出す、ということではなく、技術的に(?)調べることってできてしまうのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
atozさん、ご回答ありがとうございます。お礼遅くなってすいません。これからもがんばるのでよろしくお願いします。