※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SETIがフリーズ???)
SETIがフリーズ???
このQ&Aのポイント
SETIの解析作業が進行せず、フリーズしてしまった状況について質問しています。
現在終了したはずの解析ユニットが届いているか不明であり、解決策を求めています。
使用しているPCやインターネットの状況など、詳細な情報も提供しています。
version3.03でSETIの解析のお手伝いをしています。
今日たまたま99.500%くらいまで終わっているのに気付いて
そのままジ~ と画面を見ていました。
100%終了しても、しばらく待っても次のユニットに進行しないのです。
その後パソコンを終了し、今起動させましたが、0%のままで
進展がありません。
「SETI、support」を開いてみたら、進行しているらしくて
緑のランプが点滅しています。でも3h7mもいっているはずは
無いのです。本当ならランプもまだ青のはずです。(pcはシステム終了させて今起動させてからは30分とたっていませんから)
現在34ユニット解析が終わっています。
35になるはずでした。
終了した35は届いているのでしょうか?
SETIを入れ直ししなければ改善しないのでしょうか?
i-mac(summer2001)cpu500,HDD20G(空きが4G)メモリ526
平均14時間半で1ユニットくらいです。
インターネットにはもちろんつながっています。
メモリをこれだけ積んでいるのは、ひとえにSETIの解析を
常時するためです。★☆1966年、アレシボ電波望遠鏡による知的生命探索計画が打ちあがって以来、36年!ボロボロになった当時の初版本を手許にSETIに参加しています。私たちしろうとでも、こうして参加出来る時代になったのか、と画面を見つめて胸が熱くなります (°o°*
余談が長くなりました。
どなたか、よろしくおねがいします。m(__)m
お礼
>asucaさん すばやい解答ありがとうございます! あまりの速さと的確さに感動しています。 しばらく待ってアクセスしてみます。 ありがとうございました。安心しました。