- ベストアンサー
疑問
普段生活をしていて、ふと疑問に思っていることがあります。特にクーラーを使っているときに思ってしまうのですが、一体どこまで自由に使ってもいいのだろうか?ということです。 そんなもの金を払っていれば、好き勝手に使ってもいいと言われそうですが、環境問題とか世界平和とかいろいろ言われていますし、私個人としても、現時点で使える環境にあるからといって使いまくるのも少し気が引けます。 実際私がクーラーを使うことというのは、地球にとっては百害あって一利なしだと思います。そもそもクーラーに限らずこういうことは日常にありふれていると思います。 これらの地球に対しての態度や私自身の気持ちや道徳として教えられていることを、今の資本主義社会の日本で生活していると、大きな矛盾と疑問を持ってしまうのですが、自分の中でどう折り合いをつけていけばよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
折り合いは永遠につかないです。 残念ですが。 それが現実です。 誰でも最初は、そのような純粋な気持ちを持って生きています。 ですが、その理念には限度がありません。 突き詰めれば、ご飯を食べることにも罪を感じるようになります。 最終的に、たいていの人は「この程度までは自分に許された行為」と勝手に自分で(根拠なく)納得し、自分に妥協し、現実を受け入れます。 下の回答者の方のように・・・。 このような人が悪いというわけではありません。 それが普通なのです。それを「凡夫」というのです。 その矛盾に、一生をかけ向き合ったのがお釈迦様です。 彼は決して妥協せず、死ぬまで追求しました。 そして仏陀になりました。 それができないのは凡夫の宿命です。 親鸞は、お釈迦様と同じように生きようとしました。 しかし、自分にはできない。と悟りました。 そして、無能な凡夫を救ってくれる阿弥陀仏という仏様を見つけました。 彼は、仏教の究極の理念を実践できない「凡夫」でも、阿弥陀仏の名前さえ唱えれば救われると考えました。 いまのあなたの「気づき」を大切にしてください。 そして、できれば宗教や哲学を勉強してみてください。
その他の回答 (2)
- n34156
- ベストアンサー率15% (53/352)
温度の設定を2度上げるとか、我慢できる時はつけないだとか、そんな小さなことが地球を守ってるって思えば、楽になれるかもしれませんね。真剣に考えれば考えるほど、あなた自身の生活そのものを否定することになりかねませんよ。気楽に、どうぞ。
- hayamin
- ベストアンサー率66% (12/18)
確かにクーラーは外部に熱を放出し、貴重な石油で発電した電気を大量に消費し、地球に取って害だらけなのかもしれませんね。 ただ、悪意はなく、生活上やむを得ず消費する物に関して、可能な限り無駄を削減していけば、それでいいと思いますよ。 それを言い始めたら、タバコや自動車など、煙を出したり石油を消費したり二酸化炭素を出したりと、無駄だったり環境に悪い事だらけですね。特に日本人の生活は。 意識して使用せずにすむ物などは、環境と「自分の財布」のためにも、エコ(エコロジー&エコノミー)するのがいいのかもしれませんね☆