- ベストアンサー
産む自信がなくなってきました・・・・
26歳女性です。付き合っていた彼(33)の間に子供ができました。 仕事にも未練があったし子供がいたらできないハードな仕事なので、産むか産まないかと悩みましたが、彼の強い希望、そして新しい命を考えると産んで育てようとという気持ちになり、決意したはずでした。 が・・・でも最大の難関がうちの親だったんです。 親に報告すると・・・ 両親二人ともぶち切れて、「とりあえず堕ろしてから考えろ!!」ど怒鳴られました。 両親は、彼の職業(自営業)が気に入らないこと、安定した職業じゃないので経済的に苦労する、そんなんで子供が育てられるか、子供・結婚のための貯金もろくにないこと、できちゃったという世間体、育てていく責任感や準備が全く私にないことを理由に二人とも猛反対です。 私はもともと心配症なので、子供を産む、結婚するということに対してとても臆病でした。なので、産もうと決意したものの、とても不安な気持ちでいっぱいでした。妊娠中には情緒不安定になるといいますが、それもあると思うのですが・・・とにかく未知の世界に不安を覚えていました。 なので、親にこのように猛反対をされ、産む準備がないのに子供を産めるわけない!!!と言われると、産む自信がなくなってきました。 私には産む準備、そして子供を産めるような責任感などないのかもしれません。自営業じゃ、経済的にも苦労するのかな・・・・彼のことはこの上なく愛しています。 仕事にも未練があったし、堕ろして元の生活に戻って、結婚するときはちゃんと計画して貯金もして、考えてから子供を産んだ方がいいのかなと思ってきました・・・。 こんな私にアドバイスや意見をいただけませんか。 どうしたらいいのかわからなくなってきました。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は24歳の時に子供を産みました。 既に結婚はしていて、子供も欲しかったけど、 ちゃんと産んで育てる自信って言うのはイマイチなかったですよ。 でも不思議なもので、お腹にいる10ヶ月の間に 母としての自覚や自信って出てくるんですよ。 そして、我が子の顔を見て、どんなことがあっても守ろうと思う。 そうやって少しずつ親も成長していくんだと思います。 もちろん、最終的な問題は、質問者さまがどうしたいのかだと思います。 でも、もう26でしょ? 彼のこと好きで、結婚する気があるのなら 最悪、自分たちだけでも生きていけるじゃないですか。 彼の仕事も軌道に乗ってるんですよね? だったらこれから貯金すればいいじゃないですか。 自信や責任感なんて、いくらでも後からついてきます。 本当に産みたいか・産みたくないかだと思いますよ。 ただ、やはり堕胎するってことは、命の芽を摘み取るってことなんですよ。 それ相応の覚悟をしてください。 あまり時間はないのだろうけど、よーく考えて下さいね。
その他の回答 (22)
一つの命がかかってますから、悩んで当然です。 わたしも最近、子供を生みました。子供は子供が生まれる時期を決めて授かると聞いたことがあります。 「わたしがあなたを選びました」という本があります。鮫島先生という産婦人科医が書いた詩のような本です。 「おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、わたしは地上におりる決心をしました」こういう文面から始まります。 bpand318 さんのように生むことを迷っている方々へまず読んでほしくて作られた本だそうです。 いまわたしは子供を生んでみて、もし何かあってもこの子のためなら何でもできる、どうやってでも守ってみせるという気持ちです。 母は強しといいますが、こんなふうに心から思えるようになるなんて生む前の自分からは想像できませんでした。 確かに堕ろしても、また子供を作ることはできるでしょう。でもいま授かっている子は二度とできません。 せっかく大好きな人と巡り会い、子供まで授かったんです。わたしも親になってみて、ご両親のお怒りになる気持ちはすごくわかります。怒るというよりは心配で仕方ない気持ちから反対しているんだと思います。 ご両親にまず彼と二人でしっかりむきあうことだと思います。bpand318さんのしっかりした気持ちを伝えられたら、ご両親も応援してくれると思います。 どんな結論になるにしろ、ひとりで悩まないで彼に支えてもらってがんばって下さい!出産を強く希望するくらいの彼です。今の心境をお話したら、またきっと真剣に一緒に悩んでくれるんじゃないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。ご出産おめでとうございます。回答者様のお子さんはとっても幸せな子ですね。いいお母さんを持ちました。私もいつか産んだときにはそのように思えるでしょうか。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
親父としては、貴方のご両親の気持ちは判る。「どこの骨とも判らん奴に孕ませられやがって」ってヤクザの様な言葉の思考回路になる。 旦那としては、貴方の気持ちが判らない。「なんで親に言われたくらいで気持ちがぐらつくんだ。一緒に育てようって思ったのに。」ってとても悲しくなる。 子どもは授かりモノだよ。互いの合意の上での「出来ちゃった婚」はある意味神様からの合図だよ。もっと苦労して、もっと愛を深めなさいって。 仕事に未練、自営業は苦しい。そんなのは、これから待ち受ける本当の苦労に比べれば、「このジェットコースターは怖いかな?」って心配する程度。 ちゃんとした生活はとても大事。しかし、この世に本当の安定なんぞどこにもないよ。銀行や市が破綻する現在、何が安定だろうか。何が正しいのだろうか。 好きな人とその人との間に、授かった命と共に歩む人生に比べるべき重大な人生が貴方におありならそうすれば良い。でも、体裁を繕ってからまた、同じ命を授かる保障はそれこそどこにも無いよ。 もっと、考えなさいな。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。夫の気持ち、親の気持ちになってのご回答ありがとうございました。おっしゃる通り、この世に本当の安定なんてないのかもしれません。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- r31r311872
- ベストアンサー率14% (19/129)
私は結婚していて子供はいませんが、少し書かせてください。 親の言うとおりに子供は育たないんですよね。たぶんあなたの今回の件があるまでいい意味でも悪い意味でもあなたは親にしてみれば「いい子」だったのかもね。26年育てて突然そういう現実を前にして親にとっては青天の霹靂なのでしょうね。 でもあなたのおなかにいる子供はあなたと彼氏の子であって孫であってもあなたの親の子ではないんです。だからあなた方2人で結論を出して欲しいと思うんです。 で、精神的にも肉体的にも大変なのはあなたです。生むにしてもそうでないにしても。 親の反対は悲しいですよね。でもうまくいかないんですよ、何でも。 せっかく宿った命を殺めて欲しくないです。世の中虐待とか親を殺す子のニュースが非常に多いですが、大体の家庭に問題があるように感じてます。あなたは今までは愛情に満ちた家庭でお育ちになっているからこそ、親の反対にあって気持ちが揺らいでいるんではないでしょうか。でも自身が愛されて育ったならきっと育てていけると思いたいです。26歳でしょ?子供のいない私が言うのはおかしいけど命はモノではないんです。仕事は中断になるかもしれない。辞めるかもしれない。でも仕事は復帰や再開ということができても命はそんなことできないでしょ。思いがけない妊娠であっても縁あってあなた方のところに授かったんですから、守って下さい。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。今までおっしゃるように私は親にいい子だったのかもしれません。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
こんにちは。 多分、同じ歳のものです。私には6才の子どもがいます。 突然の妊娠で、不安と驚きでいっぱいですよね。 でも、ご両親も同じような状況だと思いますよ。 子どもに対して、いろいろな夢を見ていたのかも知れません。 それが突然裏切られたような感覚になり、どうしていいのかわからないんでしょうね。 親にとって子どもに対して思う気持ちもいろいろとあるんですよ。 だからと言って、頭ごなしに否定するのがいいとは思いませんが、 親の気持ちを少しでも考えてみると、冷静になれるかも知れませんよ。 質問者さんと彼氏さんと2人で力をあわせて乗り越えてくださいね。 2人の意見が一緒ならば乗り越えられるはずですよ。 お2人で悩んで悩んで決めて下さいね。 私からは産みなさいとも、諦めなさいとも言えません。 でも、私にとって子どもはこれ以上ない存在です。 妊娠中は不安でしたし、子どもが産まれてからはノイローゼ気味にもなったし、 子育てで悩む事もたくさんありました。 そして、離婚してシングルマザーにもなりました。 子どもが憎たらしい時もあります。でも、幸せですよ。 何か起きたとき、それが不幸か幸せかは気持ちの問題です。 どっちの道を選んでも選んだ道は進まなければいけない道です。 後悔しない道を選んでくださいね。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。回答者さんは若くして子供を産まれて頑張られたのですね。尊敬します。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- tantan-moo
- ベストアンサー率19% (26/132)
私の友人の話をします。 大学を出て,ストレートで教職に就き,意欲的にがんばっていた2年目,避妊に失敗し,子どもができてしまいました。 彼女は,姉妹の長女だったので,子どもの頃から,家の仕事を継ぐ「婿をとるように」といわれてきました。彼女の親は当然猛反対。 学校という職場でも「採用2年目」の彼女に対し,生徒や保護者,そして同僚からの態度は厳しいものがあったと思います。 八方ふさがりの中,彼女の親は「おろしたら,交際は反対しない。」という条件まで出したそうです。 結局,彼女は反対を押し切って,結婚し,出産しました。 今ではその子も小学生で,彼女の親も忙しい彼女のためにいろいろと手助けをしてくれています。 その頃の話ができるようになったのは最近です。私も独身だったし,彼女のたいへんさはわかってあげられなかったと思います。彼女も,周囲にこぼすことなく彼と2人だけで乗り越えていました。 最近,彼女とこんな話をしました。 産んでよかったよね。産んでなかったら,きっとあのまま別れて,結婚してなかったかもしれない。 あの時もいっぱい傷つくことがあったけど,子どもが無事元気に育っていくのを見ていると,そんなのは忘れてしまう。堕胎したら,一生傷は消えなかった。 でも,お腹にいる時は,何度も「いらない」って思ってしまったよ。 とても良いお母さんになり,そして教員としてもりっぱにやっています。 >仕事にも未練があったし、堕ろして元の生活に戻っ て、結婚するときはちゃんと計画して貯金もして、考えてから子供を産んだ方がいいのかなと思ってきました・・・。 こんな言葉を読んだら,とても悲しい気持ちになりました。産みたくないのなら,無理に産め,とはいいませんが,赤ちゃんを産むための条件を整えても,一生忘れることのない傷を背負っていたら,本当に思ったとおりに幸せになれるのでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- west307
- ベストアンサー率32% (87/264)
ちょっと整理してみましょう。 親御さんの反対理由は (1)自営業であること (2)世間体が気になること (3)質問者さんに責任感,準備が足りないこと (1)に関しては,産む,産まないとはあまり関係ないように思います。 この点に関しては,今の妊娠とは切り離してお話すべきです。 「もしおろしたら,彼との結婚は認めるの?」と聞いてみて 「認める」というとしたら,(1)は正直単なる親の反対材料を増やすための言い訳です。 「認めない」というのであれば,産む産まない以前に,根本的に親御さんの考え方を変えてゆく説得が必要なように思います。(職業に関しての一種の差別ですよね) また,質問者さんご自身がとても不安に感じるとしたら,そもそも彼との結婚はムリですよね。自営業の方には,自営業の方なりの経済観念(設備投資,給料,保険,年金などなど)が必要だと思います。その当たりを勉強してみてはいかがでしょうか。 (2)コレばっかりは,親世代と子ども世代では全然違いますね。 でもコレは,親の一方的な感情ですので,産む産まない,結婚する,しないの判断材料としては小さなものです。とりあえず,横においておきましょう。 (3)親御さんから見ればいつまでたっても質問者さんは子どもなんですよ。40になっても,50になっても。 コレに関しては,何もアピールしないでは「準備できている」とは判断されませんし,「責任感が出てきた」とも思ってもらえないでしょう。 様々なことを調べ,勉強し,考え,自分なりの結論を自分の言葉で言えるようになって,ようやくちょっと認めてもらえる程度。どれだけアピールしても「足りない」といわれるかもしれませんが,それに負けずにアピールし続けるしかありません。 お母様などに,具体的に,どういう準備をしたか聞いてみてはいかがでしょうか。きっとその準備は今からでも間に合うものがほとんどだと思います。 私としては,もう26と33なのですから「まだ子どもなんです」というのは,実にくだらない言い訳でしかないように思います。社会的に大人として扱われる歳です。そして,実際にオトナの付き合いをしたからには,精神的にも大人にならなければ。自分から,前向きに。
お礼
お礼が遅くなり本当にすみません。色々悩み、そしてたくさん泣き取り乱したりもしてしまいました。精神不安定な日々でした。でも思いっきり自分の気持ちを彼にぶつけ、話し合いをし、自分の気持ちに整理をつけ、そして産むことを決心しました。皆様のご意見がなければ前に進むことから逃げていたと思います。長い間気持ちの整理に時間がかかり、お礼が遅くなったことをお詫びします。そして、背中を押してくださって本当に有難うございました。
- nonnoooo
- ベストアンサー率22% (65/289)
こんばんは。 私の周りでも堕胎をした人は少ないながらいます。 しかし、その友達はなんだかんだで子供をおろしたあとも付き合い続け、その彼と数年後結婚しました。 事情を知っている私としては、どうせそのあと結婚するなら子供ができたときに結婚すればよかったじゃないと思いました。 私としては、堕胎するのは彼と結婚する気持が本気ではないからなのだなと思ったのですが。 彼女は結婚するとき堕胎後の数年で覚悟ができたから結婚したと言ってましたが、結局は新しい彼を見つけて一からやり直すのが面倒だったんだろうなと思います。 質問者さんは今回堕胎するのなら、彼と結婚する気はないということですよね? で、その後親の言いつけどおりお医者さんと結婚するとしたら、その旦那さんには、一度自分の子供をおろしたことは秘密になさるのでしょうか? 私ならそんな秘密は重くてしょうがないなあと思います。 堕胎して、心は新しくはならないです。傷を負うだけです。 生む覚悟をしても地獄の始まりですが、おろしても違う地獄が始まるだけですよ。 だからどっちがいいなんて、言えないでしょう。 もし親の言うとおりにしても、親を絶対恨まないようにね。 親は今後質問者さんの人生をかわってはくれませんから。 今回どんな選択をしても、それは質問者さんの責任の負える範囲にしたらいいと思います。 そもそも自分の子供を産んで欲しいという男の人って案外いないもんです。 結婚しても子供はいらないっていう人もいるぐらいです。 それに妊娠は一度できたからといってその後も思うときにできるわけでなないんです。 質問者さんは社会人としてもこれからだという気持ちがあるのでしょうが、若いときに子供を産んだほう仕事と育児を両立させやすいです。 社会人として一人前にならなければよいお母さんになれないというわけでもないですよね? なんかいつまで親のいい子でいようとするつもりなのかなあと思います。 親をがっかりさせるのはそんなによくないことかな? 子供は親をがっかりさせるために生まれてきたようなもんじゃないのかな?
お礼
お礼が遅くなりすみません。自分の子供を産んで欲しいと言ってくれる人・・・そうですね。考えたらそうそういないことだと思います。親の意見で不安な部分が浮き彫りになり、親が反対しているからではなく、自分自信が不安になりました。冷静になります。ありがとうございました。
- premamameg
- ベストアンサー率27% (13/48)
こんにちは。 大変なようですね。辛い気持ちが伝わってきて気の毒に思います。 イロイロな意見があると思いますが・・感じたことを書かせてくださいね^^ 私は結婚後すぐに思いがけず赤ちゃんを授かりました。 結婚後なのでハタから見たら自然のなりゆきかもしれませんがまだ心構えもなにもできていなかったから産む自信なんてなかったです(苦笑) そんなに自信って必要でしょうか? 妊娠中大変です。つわりもつらかったし、初めて経験することばかり(情緒不安定・カラダの変化等)で戸惑いました。 産んでからも大変です。産んだら体は楽になると思っていたけれどおっぱい、おっぱい、の寝不足の日々。 でも、赤ちゃんって何者にも変えられないくらいすっごくかわいいです^^ かわいいだけじゃなくて私の中の新しい自分を発見させてくれました。 病院から退院して3人の生活が始まって、夫は赤ちゃんのことを「神様みたい」と言いましたよ。 赤ちゃんはそれくらい神聖に見えました。今ではやんちゃな小悪魔になってますが・・ ご両親に猛烈に反対されているのはとても辛いことだとは思います。ご両親もショックだったんでしょうが、「おろせ」なんてよく言えるなぁ・・と思いました。 あなたの体と心を傷つけることになるし、ましてひとつのすでに生まれている命に手をかけることです。 でも、最近では育児放棄、虐待などで子供が大人によって傷つけられたり殺されてしまう事件などもありますから、産んだほうがいい、と簡単には言いません。 思うに、自信より「覚悟」が必要かなぁ、と思いますよ^^ 確かに親御さんのいうように経済的なこと、責任感についても最もだと思います。(医者と結婚すればよいとは決していいませんが・・苦笑) それは彼とあなたで10ヶ月の間に良い方向に向けるよう努力はできませんか? あなたは親御さんの言葉を真摯に受け止めているんだから、それを理解して改善して産むのなら、出産に向けて前向きに準備したらいいんじゃないかな?と思います。 何を言われても糧にする覚悟があれば産めると思うのですが。 親の言いなりになるのが悪いことだとは言いませんけれど、今回のことは命に関わることです。 親の意見を一時的にきいていい子になっても私だったら一生悔やむと思います。 愛している人との間の子だったらなおさらです。 質問では相手の方の意見が書かれていませんが、彼はなんて言ってるんですか? 父親である方とキチンと話し合って愛しているから、という感情論ではなく「冷静に」経済的なことを話し合ったほうがいいです。 良いように解釈すればご両親が怒られたのは子育てはそんなに簡単なもの、無責任なものじゃない!と言いたかったのかもしれません。 出産はキレイごとだけじゃなくてお金もかかりますからね。愛している、だけじゃ片付かないことも今後でてきますから。 親の言うことは一旦おいておいて、彼との将来のことを見極めて、今後のこと決めていったほうがいいと思います。 最後に。 堕ろしたら(キモチ的に)元の生活なんてないですよ。 結婚して計画して、貯金して、考えて子供を産んでる人、どれくらいいるのかな? 計画出産の方もいらっしゃると思いますけれど、人生、そんなに計画的に運びません。 準備万端だけれど、欲しいときこそなかなか妊娠できないこともありますから。 仮に堕胎する決断をしたとしても、ちゃんと供養してあげてください。
お礼
自信より、覚悟・・・その通りだと思いました。親の意見は一度横において、再度、彼との将来を見極めて今後のことを冷静に考えます。本当にありがとうございました。
- hsci0830
- ベストアンサー率31% (45/142)
31歳(♂)です。 私も去年に同じ状況で悩みました。 付き合って1年半で、親にも紹介していなかった状態での彼女の妊娠・・・。 避妊はしていたのに、ゴムが破れていてビックリ! うちの親も昔のタイプの人で特に家柄を気にする人だったので、修羅場でした。 最終的に認められなければ家を出る覚悟まで決めていましたが。 でも、子供に罪はないという事で援助はしないという形で最終的には結婚できました。(今も嫌味はありますが) 妊娠した事はもう引き返せませんからしょうがないです。 でも、堕ろしてから考えろと簡単に言える親が怖いです。 ましてや医者と結婚しろ、と・・・ 医者はお金に恵まれているかもしれませんが、分野次第ですが、休みもマチマチ、家ほったらかし、浮気しまくりなイメージが強いんですが・・・(もちろん真面目なお医者さんの方が多いとは思います) 男の私が言うのもなんですが、収入よりも家族を大事にする夫の方が幸せではないでしょうか? ましてや、授かった命を粗末にして、今後幸せに暮らせるもんでしょうか? 人は最初から成熟していません。いろんな事を経験して成長するのです。 私には好きな人との子を堕ろすという選択肢が理解できません。 辛い気持ちは痛い程理解できます。 もちろん色々な事情があるでしょうが、お金は実際なんとでもなります。 最終的に判断するのはbpand318様の親ではなく、bpand318様と彼ですよ。
お礼
>人は最初から成熟していません。 その通りだと思います。冷静になって考えなければなりません。ご意見、ありがとうございました。
- dropsky
- ベストアンサー率18% (21/113)
来月に出産する者です。 あなたは既に母親です。 子供の命を守れるのは貴方だけです。 『堕胎』は簡単に出来ます。 『出産』は10ヶ月間、大変です。 産む場合は、お金が掛かります。 検診代、出産費、ベビー用品など。 出産費は貸付制度もあるので相談すれば大丈夫です。 貴方の両親は出産に反対されているようですが きっちり話し合ったのでしょうか? 貴方の意思が弱いから、理解されないのでは? 堕胎が出来るのは5ヶ月までです。 堕胎費用は保険適用外なので数万~数十万します。 貴方の両親、彼の両親も交えて もう一度、話し合った方が良いと思います。 貴方が、のんびりしている間も、 赤ちゃんはタマゴからヒトへと成長してます。 9週ごろには心臓も出来ます。 一刻も早く、決断をしてくださいね。
お礼
はい、おっしゃる通りで、私の意思が弱いから理解されないのだと思います。産むと決めた時も不安や未練でいっぱいでした。でもその気持ちを押し殺して産むことを決意していました。親に反対されたことで、弱い意思が表面化してきて、反対を押し切るような強い意思や強い気持ちがないことを確認しました。なので、産む自信がなくなってきたのです。彼のことはとても愛しています。お腹の赤ちゃんは私を選んできてくれたとも思います。簡単には決められませんが、一刻も早く決断します。ありがとうございました。
お礼
本当に産みたいか産みたくないか、それだけですよね。自分の気持ちに正直になってもう一度冷静になります。お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。