- 締切済み
利息支払いが元金を超えた時の金融会社について
結婚相手の家族が、その家親族の借金の連帯保証人になり、支払い続けていました。 利子だけでもかなりあったらしいのですが、家族協力し合って利子を払い続けたうちに、元金をこえたそうです。 弁護士に相談したところ、どうやらこの場合、借りた元金は返済不要となり、明らかに払いすぎた利子分が、金融会社から帰ってくるらしいのです。 早速書類を送ったそうですが、長いこと返事が無いようで、どうしていいのか困っているのです。 この場合、どういう対処の仕方があるのでしょうか。 他人事ではないので、詳しい方、ご協力お願いいたします。 ざっと計算しても、相当払いすぎていたらしく、戻って来る金額もそれなりだといっていました。 金融会社に逃げられたりすることがないように、こんごのために、けりをつけたいそうなので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほど。。。現在の状況を聞いてみて、やはり >内容および到達が確認できる配達記録付き内容証明郵便を送って、事案を明確にしておく方がいいと思います。 まずここからはじめてみたいと思います。ありがとうございました!!