- 締切済み
リカバリと完全(選択)消去の違いとは?
PCの調子が悪くなったので一度リセットをしようと思ってます(気分的にも)。 HDDの完全または選択消去(例えば「ターミネータ」のような)ソフトがありますが、リカバリをすることとどのように違うのか教えてください。 もしかしたらリカバリとソフトを使用しての完全消去は同等と考えているとえらいことになってしまうのではないか・・・と思って質問しました。もしそうなのでしたら、それぞれの違いと適切な使い方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4
- u1c9c7h5i
- ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.3
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 リカバリをしても復活の可能性があれば完全消去させてからOSをインストールさせたいと思います。