- ベストアンサー
パソコンのデータ完全消去とリカバリ
パソコンを譲渡を検討していたとき、ふと思いました。 譲渡にあたっては、完全消去専用ソフトで消去し、あとは工場出荷時状態に戻すためのリカバリをかければ良い、と思っているのですが、 最近の大手メーカーのパソコンはリカバリツールがHDDの中に入っているのが多いですね。 完全消去専用ソフトで消去してしまうとそのリカバリツールも消えてしまい、その後工場出荷時状態に戻すという作業ができなくなってしまうのではと・・・という考えを持った人はいないでしょうか? そういう場合、どういう風に対応してきたでしょうか? 知っている方はお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーによっては、リカバリー領域をCD-Rなどに書き出すことが出来るものもあります。これだと、遠慮なくHDDすべてを完全消去ソフトで消去できます。 それが出来ないとすれば、HDDがいくつかのパーティションに分割されていると思うので、リカバリツールが入っていない領域だけ消去するのは、いかがでしょう?ただ、これをやると、物によっては、リカバリーできなくなります。 HDDにリカバリー領域を持つものは、メーカーで有償でCDなどで、その領域のデーターを売っていますので、それを利用するのも良いでしょう。 私が利用したときは、数千円でした。
その他の回答 (2)
こんにちは。 下の皆さんと同じ回答に成って仕舞いますが… 先ず、完全消去専用ソフトですが、削除する前に「ドライブ又はパテーション」の選択画面が出ますので、リカバリーのパテーション(例えば:Dドライブ等)←此れを指定しなければ消える事は有りません。 ↑ この事は、市販softでもfree Softでも同じです。 ----------------------------------- 次に完全消去softは2つの使い方で消します。(1)先ず最初は、現在存在するファイル名のサイズを何バイト有るかsoftが調べて、そのサイズと同等のサイズ数をランダムな数字(二進数で)で何回も書き込みをして、最後に削除します。 又もう一つの機能は、(2)削除済み(実際にはファイル名を表示しないようにして居るだけですから)ファイルの実際の置き場所には(デフラグなどで見ると空き領域に見える)データーが存在している為、この一見空白の部分へ、ランダムな、二進数を何回も上書きして最後に削除します。 ---------------------------- ですから、一回の操作で両方をいっぺんには消せない(間違いを防ぐ為の手段で) --------------------- (2)の空き領域の削除の方から先に始めると「空き領域は消すが、ファイル名の存在する物は消され無い」 今の、PCのHDDは大容量の物が多いので「空き領域部分が多いと丸一日位の時間が掛かります。「一瞬、又はごく短時間で消すsoftは、頭の部分だけ消す物が有り「画像とか音楽data」なら頭を潰すだけで復活出来なく成りますが、文字(数字)などのdataでは部分々でも残ると情報が漏れますので、時間が掛かるsoftの方が完全なsoftです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
消去ツールでも、確かにHDD全体を対象とするものなら、リカバリ領域も削除されます。 ただし、リカバリ領域からCD-Rに書き出すことが普通出来ますので、事前にCD-Rを作成していれば問題は無いはずです。 (一部の古い機種では書き出し出来ないモノは有った。) ただし、消去ソフトには、パーティション単位で消去出来るものもあるので、この場合はリカバリ領域を消去しないかぎりは、問題ないですね。 http://www.unixuser.org/~haruyama/security/user_security/sakuzyo_tool.html
お礼
「リカバリー領域」というものを知りませんでした。 いいヒントをありがとうございます。 今のパソコンにそれがあるかどうか調べてみます。