• 締切済み

低密度パリティ検査符号(LDPC符号)について

こんばんわ。 私は現在、大学の卒業論文でLDPC符号関係の研究を始めようと思っています。 LDPC符号について知識を付けたいのですが、田舎ということもあり、書籍が見つかりませんでした(T_T) そこでインターネットで購入しようと思うのですが、本の内容が詳しく書いて無いので、適切なものかどうか判断できず、購入できない状態です。 そこで、どなたかLDPC符号の特徴、符号化・複合化の方法などが載っている書籍をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

図書館のレフレンスコーナーで相談されましたでしょうか?  資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。まともな司書なら、図書館情報学の素養のない人が見て回ったり、検索しただけでは見落とすような本や資料を的確に探してくれるはずです。  レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは、大学図書館を例にとると、「九州地区国立大学図書館協議会レファレンス事例DBシステム」 http://web.lib.kumamoto-u.ac.jp/ref/edu/ を見ればいいかと思います。  もっとも、司書資格すら持っていない図書館員も多いですから、あたりはずれもありますが、一度聞いてみる価値はあると思います。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

検索してみると、目次くらいはわかるようですが? なお、複合化ではなく復号ですね(変換ミス、また復号に「化」は不要)。 低密度パリティ検査符号とその復号法(和田山正監修、トリケップス) ←高い! http://pub.maruzen.co.jp/realize/search/fRLB220307.html 誤り訂正符号入門(J.ユステセン・T.ホーホルト著・阪田省二郎他訳、森北出版) http://www.morikita.co.jp/mokuji/8171.html