• 締切済み

嫁の誕生日・・

先月私も誕生日を迎えました。 日頃から舅、姑と顔を合わせる事が多いのですが、誕生日当日も会話したにもかかわらず「おめでとう」の一言もありませんでした。 私は毎年父の日、母の日、誕生日、お中元、お歳暮義両親の親(私からしたら義祖母)の敬老の日、お年玉までかかさず何らかの礼を尽くしてます。 いい歳してプレゼント欲しいとは言いませんが、やはりこちらが贈ってる以上は何かしら言葉があってもいいと思うのですが、これは欲張りでしようか? 嫁はして当然、大事にされなくて当然と分かってますが、言葉ぐらいかけてくれても・・と非常に物寂しい思いをしました。(今年の主人の誕生日にはお祝を貰いましたが・・) ちなみに去年は商品券を頂いたので誕生日がいつかはしっかり覚えてると思います。知っててあの態度だったらちょっと悲しいです。 ポジティブに考えたいのでどなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.5

私はどちらかと言うと義両親にはかわいがってもらってるほうだと思うのですが 誕生日当日に何か言われたことってないですよ。 誕生月に我が家に来てくださった際に、お小遣いをいただくことはありますが、 日付までは知らないんじゃないでしょうか・・・ うちは、旦那にさえほったらかしにされてます。 実の親からも何にも言ってきませんし 誕生日プレゼントもここ数年もらったことなんてないです。 親が覚えてないはずはないんですけどね。 >私は毎年父の日、母の日、誕生日、お中元、お歳暮義両親の親(私からしたら義祖母)の敬老の日、お年玉までかかさず何らかの礼を尽くしてます。 こう書かれていますが、それって見返りを求めることでしょうか? 自分はこんなにしてるのに、誕生日ぐらい祝ってくれてもいいじゃないって思っていませんか? うちは旦那がこういう考え方の人なのですが 「何かプレゼントしたりお祝いしたりして、 そのお返しやありがとうの言葉がないからって怒るのはおかしい。 怒るぐらいなら何もしない方がよい あくまでプレゼントは自分がしたいからするものなんだから。」と。 この考え方が正しいかどうかはわかりませんが、 祝いたいと思うから贈る贈り物はいいと思いますが 義理でやってることなら、いっそ辞めたらいかがですか? うちは「父の日・母の日」以外は旦那がするなというので 何もしてません。 また、「嫁は大事にされなくて当然」という考え方は辞められた方がいいと思いますよ。 大事にしてくださる義両親もいらっしゃいます。 少なくとも私はとても大事にしてもらってます。

noname#19743
質問者

お礼

別にお返しが欲しくてしている訳ではありません。 回答者様のご主人の考え方も重々分かった上での質問です。 人として悲しかった気持ちを素直に文にしただけです。 見返りを求めるとは何でしょう?声かけも望んではいけないのでしょうか?毎年、私は色々悩みながらこれなら喜んでくれるだろうかとプレゼントを渡してます。義理ではありません。そんな私の気持ちを汲んで貰いたかっただけなのです。 ネガティブな考えは改めるようにします。ありがとうございました。

  • shuubi
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.4

去年はプレゼントをしてくれたのですね? じゃぁ、ただたんに忘れてるだけとか・・・。 明るく「こないだ誕生日だったんですよ~、ほら、あの話した日」 とか行ってみたらどうですか?

noname#19743
質問者

お礼

そうですね、ちょっと考えすぎかもしれません。 実の親のように接する事ができればいいのですが、 まだまだですね。参考になりました。ありがとうございます。

  • swanny
  • ベストアンサー率18% (13/70)
回答No.3

ちょっとズレますが、 >嫁は大事にされなくて当然と解ってますが… という大前提でいる心構えも、あまりよろしくないかと(^^; 「この人ってこういう人だわ」「これってこういうものよね」という 態度で生活していると、別に言葉で言わなくても、周囲はそういう態度で 自分に接してくるようになりますよ(^^; お嫁さんでも大事にしてくれる所は沢山ありますし (むしろ私の周りは姑問題を聞いた事がない) 「誕生日は覚えていると思います」という推測で相手を見るのも、 勿体無い気がします。お誕生日って気にしない人は気にしませんから(^^; No.1の方が言われているように、事前に明るく…すぎてしまったのなら、 「実は○日が誕生日だったけど機会がなかったので、一緒にお祝いしてもらえませんか?」 見たいな提案をして見てはいかがでしょう? 伝えずに相手がそれを差し出してくれるなら、そんな嬉しい事はありませんが… お店に言っても注文しないと、料理が出てこないのは当たり前(笑) 言葉がなくても分かり合える恋人、夫婦ならいざ知らず、ではないかと。 この先、こころよくお付き合いをしていけますように(^^)

noname#19743
質問者

お礼

私の周りではあまりお嫁さんの話でいい事は聞かないのでちょっと固まった考え方になってしまっているのかもしれません。 参考になりました、ありがとうございました。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

三十代既婚男性です。 舅や姑は、もらえるのが当然と思っちゃってるんでしょうね。 母の日とか父の日って、もらう側(舅、姑)からしたら、 お返しするタイミングがないじゃないですか。 そうやって、お返しするタイミングのないプレゼントをもらっているうちに、 誕生日という意味合いも薄れていっちゃったんじゃないかな。 それに、母の日、父の日、はあっても、 息子の日、嫁の日、はないですからね。 そういう日があればまだいいんでしょうけど。 もらう側の気持ちを想像すると、 いつの間にか、「もらったらお返しをするもの」、 という概念がなくなっちゃったんでしょう。 あなたの旦那さんにチクリと言ってあげればいいんですよ。 「私は礼を欠かさないのに、誕生日を迎えた私には一言もないのよ」って。 私がそう言われたら、こっそり両親に注意しておくけどなー。 あなたの旦那さんの性格にもよるので、なんともいえませんが。

noname#19743
質問者

お礼

主人は鈍感なので、そういう気遣いはちょっと無理みたいです。 でも私の心のわだかまりを分かっていただけたようで嬉しかったです。 別に何もいらないのです。ただ一生懸命している自分を認めて貰いたかっただけなのかも・・ちょっとした感謝の言葉が欲しかっただけなのです。 「プレゼントは自分がしたいからするものだ見返りを求めるのはおかしい」とか充分承知しているのです。 その上で悲しい気分を紛らわせる何かのアドバイスが頂きたかったのです。どうもありがとうございました。

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.1

プレゼントは気持ちですから送ったからといって返してくれるわけではないから難しいですね。 でも常識的に考えれば送られているのであればもらってもいいのにと考える気持ちもわかります。同居しているのであればご主人にあなたの誕生日にプレゼントを買ってきてもらうとか、お祝いをしてもらうことで姑さん舅さんにアピールをしてもらえばどうですか?ご主人に自分の妻なのだから当然誕生日は皆で祝うものだよというような雰囲気を作ってもらえば自然と祝ってくれるかもしれませんよ。

noname#19743
質問者

お礼

同居はしておりません。 様々な記念日とは別に相応の両親への尽くす事柄は一年中しております。 それだけにちょっとした感謝の言葉が欲しかっただけです。色々なアドバイスありがとうございました。