• ベストアンサー

納得できない日本の携帯電話会社のやり方

先日、某家電量販店で「ボーダフォンの携帯電話を契約しないで電話機本体(いわゆる筐体)だけを買いたい。」と言ったら「契約しないと売れない。」と断られた。 私は既にボーダフォンの3G携帯電話を1台持っている。 その日の気分に応じて”今日はカシオ、明日は東芝・・・”とSIMカードを差し替えて使おうと思ったが出来なくなった。 ボーダフォンに限らず日本の携帯電話会社は、機種変更の方が新規契約より高いのが納得できない。 自社の携帯電話を使い続けてくれるのは、利益に貢献しているのに、何で割高な負担をしなければならないの? 実に腹立たしい。 何でこんなやり方をするのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atukumi
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.4

ご立腹の件ですが、ショップで端末だけ購入と言うのは無理です。既に他の方がおっしゃっていますが、端末そのものはかなり高額なのですよ。5~6万もする端末をボーダフォンなどが製造元より買取り、それを消費者に、ボーダフォンに契約してもらうかわりに安価で提供すると言う事なのです。つまり機種変更が1年経ってからしか出来ないのは、頻繁に変えられていては、ボーダフォンなどの電話会社自体が損をしてしまうのです。ですので安易に端末だけ客に1万円で売って、はいさよならとはいかないのですよ。あと、新規が安いのは、当たり前でしょう。何故だか分かりますか?新規の客が欲しいのに、端末を高価にしていては誰も加入しないでしょう。逆に、機種変更が高いのは、ある程度高くても皆、機種変更はするdしょうからね。 あと、機種をそれなりに安価で入手できる方法があります。いわゆる白ロム携帯をインターネットで購入することですね。2万円くらい迄で購入できます。これで入手すれば、SIMカードを入れ替えるだけで使えますし、ショップに行く必要もありません。私はドコモユーザーですが、白ロムのFOMAを下記のサイトより新品で15000円程で購入し、現在も使用しています。

参考URL:
http://www.keitai-paradise.com/
jumpup
質問者

お礼

興味深いサイト紹介ありがとうございました。 一度検討してみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

話は少しずれるかもしれませんが、質問者さんのいっている理想に近いことをしているのが、ウィルコムでWILLCOM SIM STYLEとして展開している内容です。 (まあ、携帯電話ではなくPHSですが、、、) 携帯のSIMカードとは少し違いますが、ウィルコムはW-SIM(PHS通信モジュール)の差し替えによって端末を使い分けることができます。 W-ZERO3、W-ZERO3【es】、nico、などと端末はまだ少ないですが今後増えてくるでしょう。 平日はW-ZERO3、休日はnicoなどと使い分けることができます。 (アサヒビールのキャンペーン景品のスーパーワンセグTV Watchなども出てきました。http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060825/118322/) W-ZERO3、W-ZERO3【es】は新規と機種変更の値段が同じ、W-SIMなし(筐体のみ契約なし)でも購入可能です。

jumpup
質問者

お礼

興味深い内容ありがとうございました。 参考にします。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.6

私も日本の携帯電話会社のやり方に納得できません。 インセンティブなんか廃止すべきだし、どの端末を買ってもどの携帯電話会社でも使えるようにすべきだと思います(海外ではそれが当たり前)。 でも、そうなった場合、端末の代金は高くなりますよ。10万円したって不思議ではないです。海外では中古ショップが普通にありますが、新品ではなかなか買えないのです。 それでも、私はその方がいいです。あなたのように携帯電話の端末を安く買えるのが当然だと思っている人たちが頻繁に機種変更すると、負担は他のユーザーが被ることになりますから。 あなたの場合、日本のやり方はおかしい、でも端末購入代金の負担は減らしたい、と主張しているように感じますが、それはただのワガママだと思います。

  • sn3373
  • ベストアンサー率27% (53/191)
回答No.5

本当に新規契約の方が得だと思われるなら、毎回解約して新規契約にしたらどうでしょう? そうされないのは機種変更のほうが得だと思われているからではないですか? どういうご職業の方かわかりませんが、おそらく今の企業はあなたが考えるよりもずっと顧客獲得について真剣に考えています。もし、その日の気分に応じて携帯を変えたいと思う人が増えたら、きっと顧客が納得する形でのプランを提案してきます。現在それができないということは、そういう方が少ないということです。まあ、いずれそういう時代がくるのかもわかりませんが。腹を立てるよりも、携帯電話会社にあなたのプランを売り込んでみてはいかかですか? 

noname#64620
noname#64620
回答No.3

Vodafoneが販売店に支払う金額が44,000円。 auは37,000円と言う記事が以前ありましたが。 販売価格プラス上記の価格が本来あるべき価格。 その分、通話料で元を取る方式ですが。 VodafoneですとSIMロックがかかってるのでカードの差し替えだけでは使えないのでは?以前の機種はそうでもなかったのですが。不法でロックを解除は可能のようですが先日、逮捕されたな。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

携帯持っていない人に携帯を使わせようとして、苦労したことはありませんか?「そんなものは必要ない」などといっている人に買おうと決心させるのは、とても大変です。 携帯の端末の本来の価格は、5万~6万円程度するといわれています。 「携帯などイラン」といっている人に決心させるには、かなり高い買い物だといわざるを得ません。 そこで、新規で契約する人に対しては、端末を安くするという戦略を携帯会社は考え付きました。実際に安くなっているわけではなく、新規契約を獲得した店に対して、「インセンティブ」という形でお金を支払うことになっています。 これを利用して店舗は販売価格を下げることができます。「携帯などイラン」という人でも「1円」とかならちょっと使ってみようかという気になるでしょう。 ちなみに即解約をされるとインセンティブがもらえないので、店は大赤字になってしまいます。だから即解約をしたユーザーはブラックリストに載り携帯を売ってもらえなくなります。 つまり「新規契約者の獲得のために、皆さんの通話料が再利用されているのです」。 これはまったく損なようですが、そういうこともありません。 顧客が増えることにより、電波カバー率も上がるし、料金も徐々にではありますが下がってきています。 これはひとえに新規顧客獲得の努力のたまものです。 そういう意味では、金銭的には目に見える形にはなっていませんが、既存ユーザーにも利益は還元されているのです(一番得をするのは、ヘビーユーザーです)。 携帯を今まで持っていなかった人は、携帯インフラの利益をまったく受けていないことを考えると、それほど損したと考えるものでもないでしょう。 目先の小銭だけにとらわれていてはいけないですね。

回答No.1

携帯電話って、機種にもよりますが、平均5~6万するものを、大幅割引しています。 それでも腹立たしいですか? 今3Gを持っていて、もう1台増やしたいのであれば、もちろん買い増しということになりますので、機種変更の値段で買えるのです。 その手続きをしないで、実費で買いたいのであれば、そういう通販しているところを探せばいいのでは? そのかわり、実費なのでやはり5~6万かかります。 905SHなんて7万超えますよ。 大損だと思いますけど。 で、機種変更の方が新規より高いというのは、新規の門戸を下げないと利益の増加につながらないからですけど、それくらいはわかりますよね? 機種変更でも、キャンペーンやポイント、年数など組み合わせで0円になる機種もたくさんあるのですが… それでも腹立たしいほどですか? 正直実費負担したい人がいるのにびっくりしました。

関連するQ&A