- ベストアンサー
XPHomeが起動しません。回復コンソールもうまくいきません。
ノートPCが起動できなくなりました。 NEC LavieRX LR500/9D WindowsXP Home SP2 です。 最初はセーフモードで立ち上がったのですが、保存したいファイルを外付けHDDへ 移動させようとしたところで再びPCの動作が止まってしまい、以後現在は不可能状態です。 セーフモードを選択する画面は出ますが、選択後Enterを押したところで止まります。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32_CONFIG\SYSTEM」や「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため起動できませんでした: <Windows root>\system32\ntoskrnl.exe」というエラーメッセージが出るときもあります。 そこで http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;B882569 を参考にして、回復コンソールで修復を試みようとしましたが、そのページの中程にある画面の 「EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。」 の部分のあとに 「C:>」と出てくるだけです。 「1.C:WINDOWS どの~ Administratorのパスワードを入力してください:」 というメッセージが出てきません(解説ページを見る前の手探りでやっていた一番最初ときには表示された気がします)。 ですので「C:>」のあとにそれぞれのコマンドを入力するのですが 「アクセスできません」というようなエラーが出て何もできません。 ですので上記Microsoftの解説ページのように作業を進めることができません。 ちなみにXPの上書きインストールも試みようとしましたが、その選択肢が出ず、 Cドライブを初期化してから行うようメッセージが出てしまうので( マイドキュメント内のデータをなんとか救出したいので)そこで中止しています。 どのようにしたら解説ページの通りの作業がすすめられるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解説ページを見る前の手探りでやっていた一番最初ときの作業で、Cドライブにとどめを刺したかもしれません。 他のパソコンをお持ちであれば、起動用フロッピーを作成して、c:\INDOWS\System32にあるchkdsk.exeをコピーしておき、フロッピーで起動し(BIOSで起動順を上位に設定してください)A\:>のところで、chksak c:と入力し、「アクセスできません」等の表示が出なければ、chkdsk /f c:を入力します。そして http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;B882569 に従って作業してください。 「アクセスできません」等が表示されたら、今使っているCドライブからのデータ救出は、お金がかかります。(状況にも寄りますが、かなり) 一番簡単なのは、データ復旧をしてくる会社(ネットで検索すればすぐに見つかります)にハードディスクを取り外して持っていくことです。勿論データが全部復旧できるか100%の保障はありませんし、結構お金がかかります。 自分で復旧をやってみる場合は、もう一台ハードディスクを接続し、そちらにOSを入れて、そちらにデータ復旧ソフトをインストールして当該ディスク上のデータの復旧を試みることができます。 別のパソコンをお持ちなら、そちらに当該ハードディスクを接続して、そのパソコンのCドライブにデータ復旧ソフトインストールして試せます。 データ復旧ソフトですが、私は「ファイナルデータ特別office復元版」というソフト使っています。他のソフトにも同様な機能を持つものがあるかもしれませんが、このソフトしか使ったことが無いので。(参考URL参照) ファイナルデータ特別office復元版ウィザードを起動し、ファイルの復元から、ドライブが見えなくなったを選択すると、物理的に接続されているディスクのモデルナンバーの一覧が表示されますので当該ドライブ選択します。 するとディスクの解析をが始まります。ディスク容量や、CPUのパワーにもよりますが、何時間もかかる場合がありますが、ひたすら待ちます。 解析が終わると、復元できそうなフォルダや、ファイル名が表示され表示されますので、必要なやつを選んで、現在使えているにHDD復元します。 復元したファイルを開けてみて、内容がOKであれば成功です。復元できても、開けない場合等はあきらめるしかありません。 長々書きましたがいずれにせよお金がかかるし、100%復元を保障するものではありませんので、これはあくまでも最終手段としてください。 他の方の書き込みで、復元できる場合があるかもしれませんので。
- 参考URL:
- http://www.finaldata.jp/
その他の回答 (6)
- tetnon2000
- ベストアンサー率43% (92/213)
chskdsk /f c: chkdskと/fとc:間にスペースを入れてください。 というより、今のところ問題のドライブには触らないほうが良いですね。 chskdsk /f c:コマンドの練習であれば、スタートメニューのプログラム->アクセサリ->コマンドプロンプトでできますので、無事なほうのパソコンで練習してみてください。 いろいろ練習して知識を高めることは、非常に良いことだと思いますので。
お礼
ありがとうございます。NO.6にお礼を書き込み後、chkdsk /fを始めてしまいました。途中までは「追加チェックまたは回復を実行しています。」で進んだのですが50%のところで停止してしまいました。 とりあえずしばらく置いてHDD取り出しの方ももう少し考えてみます。他のPCで練習して、勉強します。
- tetnon2000
- ベストアンサー率43% (92/213)
度々すみません。tetnon2000です。 問題となっているディスクで、chkdskが実行できたのですか? そうであれば、chkdsk /f と入力すれば、エラーを回復しますが、 実は私も#5nisinokyou様の意見に賛成です。 うまくいけば私が#2でご提示した「最後の手段を」使わなくても、別のHDDのOSで起動したパソコンに接続してするだけで、中身が見れる可能性が高いですね。 「PCのHDDの外し方が分からず別質問中です」 うん、この回答を待ったほうが良いですね。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 chkdskはできましたがchkdsk/fですと「認識できないコマンドです。HELPと入力すると、サポートされているコマンドの一覧が表示されます。」となります。別のPCで行う方は、当ノートのHDDへのアクセスが複雑なようなの後々のサポートのために、いまのところメーカーに頼んでHDDを外してもらうしかないようです。
補足
すみません、「/f」のときに半角スペースを忘れてました。また/fは/rということもわかりました。いまからやってみます。
# 3です。 いくつかの方法が、考えられます。 >これもやってみたいのですが、該当PCのHDDの外し方が分からず別質問中です。そこまでできるようでしたら教えていただいたソフトを使ってみたいと思います。 データの退避を最優先するならば、上記質問の回答を待ち、その後、 新しいHDDを購入し、問題のHDDと交換し(入れ替え)ます。 そして、OSをその新しいHDDにインストールします。 次に、問題のHDDを接続します。 これで、Windows上から問題のHDDにアクセスできます。 または、HDD交換サービスを利用すると良いと思います。 サービスは、交換用HDDの代金と、交換手数料のみで行えますから、 それほど高い金額にはなりません。 # いずれにせよ、とりあえずHDDを取り出したい場合は、これ以上 問題のHDDにアクセスしないほうが良いです。
- tetnon2000
- ベストアンサー率43% (92/213)
#2 tetnon2000です。補足しておきます。 chkdskコマンドは回復コンソールで使用可能です。 参考URLをご参照ください。
お礼
補足ありがとうございます。 chkdskはできました。
補足
CHKDSKをおこなったところ 「ボリュームに1つ以上のエラーがみつかりました」というメッセージでした。
>次のファイルが存在しないかまたは壊れているため起動できませんでした: >\WINDOWS\SYSTEM32_CONFIG\SYSTEM レジストリが壊れている可能性があります。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため起動できませんでした: <Windows root>\system32\ntoskrnl.exe これは、多くの場合、[BOOT,INI]のARCパス名の間違いによるものですが、 壊れてしまっている可能性もあります。 # もし、必要なファイルの救出を優先させたいのであれば、先ずは HDDケースに、問題のHDDを入れ、正常に起動するPCを利用につなぎ、 ファイルを退避させたほうが良いと思います。 質問文中の、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;B882569 の作業で効果がなかった場合は、、[BOOT,INI]のARCパス名の書き換え が必要になるかもしれません。 上記の作業に加えて、 http://support.microsoft.com/kb/880636/JA/ という作業も必要だと思います。 >「EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起 >動します。」の部分のあとに「C:>」と出てくるだけです。 C:>chdir c:\windows\system32\config\ [Enter]と、 してみてはどうでしょうか。 過去にセーフモードで立ち上げ、Administratorパスワードを、 設定した気記憶はありますか?。 なければ[Enter]キーを、叩けばログオンできると思いますが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。Adminのパスワードは設定してません。 「パスワードを入力してください」のメッセージが出ないのはそのためでしょうか。 「C:>chdir c:\windows\system32\config\ [Enter]と、してみてはどうでしょうか。」 ダメでした。「指定したパスまたはファイルは無効です。」と出ます。 >、、[BOOT,INI]のARCパス名の書き換え が必要になるかもしれません。 これについてはよくわからないので、これから調べて勉強してみます。
補足
回復コンソールが少し進めました。が、「"ntoskrnl.exe が存在しないか壊れている" と表示されて Windows XP を起動できない場合の対処方法」のほうでは「ren ntoskrnl.exe ntoskrnl.abc 」のところで「指定されたファイルまたはディレクトリが見つかりません」で止まってしまいました。「"次のファイルが存在しないかまたは壊れている" というエラー メッセージが表示され、Windows XP を起動できない場合の対処方法」のほうでは「copy c:\windows\repair\system 」を入力すると「指定されたファイルが見つかりません」となりました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
Administrator 権限でログオンしていますか?
補足
そのAdministratorでログオンするための「1.C:WINDOWS どの~ Administratorのパスワードを入力してください:」という部分が出てきません。 あと\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM(_ではなく\)の間違いでした。
お礼
大変詳しく解説ありがとうございます。 >他のパソコンをお持ちであれば、起動用フロッピーを作成して 残念ながら該当PC含めフロッピードライブをもってません。 「chksak c:」「chkdsk /f c:」はフロッピーからでないとダメなのでしょうか?CDから立ち上げた回復コンソールのときには受け付けないコマンドですね。 >別のパソコンをお持ちなら、そちらに当該ハードディスクを接続して、そのパソコンのCドライブにデータ復旧ソフトインストールして試せます。 これもやってみたいのですが、該当PCのHDDの外し方が分からず別質問中です。そこまでできるようでしたら教えていただいたソフトを使ってみたいと思います。