- ベストアンサー
図書館は必要か?
庶民の憩いの場。-図書館。 日曜日となればたくさんの人が利用しています。 利用者は多いため回答は偏ることは承知しています。 しかし、たくさんの税金が図書館運営にかかっている かも知れない(?) 自習机の利用者は学生や高齢者が占有しており、 なかなかサラリーマンは使えない。 悲しいサラリーマンは泣く泣くファミレスや マンガ喫茶で出費を強いられる(ToT) 図書館がなければ、図書館でとじこもっている人 たちが外に出て経済効果があるかも知れない。 いま苦しい出版社も本を買ってくれる人が増えるかも 知れない。 だけど、図書館や公園は行政にとって市民を集める 道具として大事。図書館はつぶれないだろう・・・ 今日、久しぶりに図書館を利用して、そんなことを 考えました。 1.図書館は必要か?否か? 2.図書館有料制はどうか? 3.あなたの職業、身分など 司書さん?学生?サラリーマン?公務員?主婦? みなさんのご意見お待ちしております。 ************************************************ あと、個人的に図書館と経済の関係について教えて頂ければうれしいです。
- みんなの回答 (42)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.図書館は必要か?否か? 【必要でない】 市立レベルの図書館はわたしにはあまり必要ではありません。 理由は専門書が少なく娯楽書が多いから、調べ物の役に立たないのです。 都立・県立クラスになってやっと使える感じがします。 但し、近くにないのが普通なのが難点です。 因みにわたしは近くの大学の図書館会員になってそこを使っています。会員費500円。 専門書が多く使い勝手がいいです。閉館時間が遅いのも助かってます。(~21:00) 2.図書館有料制はどうか? 【反対】 後述する経済効果を考えると、有料制はむしろマイナス要因になると思います。 ただ、入会金を毎年度徴収して利用する人のみ有料とする事は、遊びにくる様な人が 減って、快適な利用ができるかも知れません。自習室の問題も解決するかもと思います。 (地方公共団体には、もともと図書館収入はないわけなので、有料制にして収入が 発生することはいい事かもしれません。) 3.あなたの職業、身分など 会社員(技術系) 4.その他 基本的に図書館では静かにして欲しいですね。本屋でもそう思いますけど。 5.経済効果 日本のデータではありませんが、米サウスカロライナ州での調査では、 図書館への1ドルの支出から4.48ドルの経済効果が生まれているそうです。 415万人の州民人口に対して年間3億4千7百万ドル(約364億円)の経済効果だそうです。 調査と同時に取られたアンケートでは、ビジネス利用者の49%がビジネス情報源の大半 を図書館に依存しており,78%がビジネスの成功に役立っていると考えているそうです。 (URLを載せておきます。) 要するに図書館で勉強して、ビジネスに役立ててるということですね。 日本の図書館は娯楽施設化している面もあるのでここまでの経済効果はないと推定 されます。その点から有料制には反対しました。
その他の回答 (41)
- arawo
- ベストアンサー率33% (1/3)
確かに、税金はかかってそうですね。 1.図書館は必要か?否か? 必要だとは思いますけど、やっぱり利用者同士が思いやったほうがいいと思います。 机などはある程度時間が立ったら席を立つなど・・・ 2.図書館有料制はどうか? 有料でもいいと思います。 あまり高いとそれも困りますけど 3.あなたの職業、身分など 学生です。 たまにしか利用しないのですが、他の学生が大きい態度(?)で利用しているのが困ります。
お礼
回答ありがとうございました。 近頃の学生はえらいですね~。この質問の回答で学生が利己的な回答ではなく、周りの状況を見据えた回答を頂けたことに感動しています。
お礼
回答ありがとうございました。お礼おそくなりました。 実は、質問を締め切るときにお礼しようと思っていたのです。 客観的なデータを提示し、利己的でない高尚なご意見をくださった方はおりませんでしたから・・・。 人それぞれなのでどっちの意見でもいいのですが、客観的な回答ができる方が少ないのが残念です。利己的な回答ばかり・・・。いまの日本の縮図のようです。