- ベストアンサー
これって反抗期だと思いますか?
今、私は中学1年です。 人それぞれ違いますが、これって反抗期なんですか? 小学5年生くらいから父に素直になれません。 やっぱり、ここまで生活出来たのは親のおかげだと思うのですが… あんまり感謝出来ないのです。 それに小6から父の悪口を言うようになりました。 それに、あまり父と行動したくありません。 父から話してくる時もありますが、なかなか返事がしにくいです。 反抗期だから『仕方ない』で済ませてもいいんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幼い頃は親の言うことは絶対だと信じていたことはあるけれど、そうではないこともあると気づき始めたのはあなたくらいの頃です。 文面から、あなたは自分の感情や行動を客観的に見ようとしていることが伺えます。(ちょっと尊敬します。) であれば、「反抗期だから仕方がない」と思うに至った具体的な何かに、きちんと気づくことができるのではないでしょうか?(それともすでに気づいている?) ひょっとしたら悪口の中にヒントがあったりして。 それがはっきりわかれば、「反抗期だから」と実態があるのかないのかよくわからないものを理由にして我慢するよりは、お父さんに向かって発散してもいいと思いますよ。 ちゃんと受け止めてくれるお父さんであるなら、あなたのストレスがすっきりするかもしれません。 …って、勝手に想像膨らませてしまって、ずれた回答でしたらすみません。 ま、たまには理性的でなく、感情的になっても人間らしいと思うけどなあ。 と、あなたよりそこそこ年上からの意見でした。
その他の回答 (5)
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
反抗期は、自我の確立の為に、必要な時期です。反抗期のない子どもは、大人になってから問題行動があるというような心理学者もいます。 ただ、感情的に反発するのでなく、しっかりと自分の考えは何かを掘り下げて、反抗しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 反抗期はやっぱり大切なんですね。
- atukumi
- ベストアンサー率36% (11/30)
反抗期でもあり、思春期ですかね。これは誰もが経験することではありますが、どの程度かによりますよね。 反抗期だから『仕方ない』で済ませてもいいんですか?との事ですが、これは良く無いことですね。反抗期だから親に何を言っても良いはずがありませんしね。思っていても口に出して言わないことです。悪く言われた側はどれだけ傷がつくか自分の身になって考えてみてください。反抗期は自分に対する成長でもあるのですよ。この反抗期をうまく乗り越えられたら貴方は立派な人間に成長するでしょう。これを気に人に対する人に対する思いやりを心がけてみてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 思春期も関係してるんですね。心がけてみます。
反抗期というよりは思春期ですね。 ちなみに女の子はもちろんですが 男の子にも少なからずそういった感情はあるものです。 どうこう言ってもなおせないでしょ。 だから「仕方ない」。 時間が解決してくれます。高校を出る頃には・・・
お礼
回答ありがとうございます。 時間が解決してくれるんですね。
- fumi820
- ベストアンサー率50% (8/16)
私もそう思います うちには二人男の子がいますが二人ともそういう時期がありました 男の子は特にそういう時期が誰にでもあると思います 長男は20歳過ぎた頃から父親に理解を示し、今ではコミュニケーションを自分から取ろうとしてはじめています 父親に対する尊敬の念も出てきたようです 次男はまだ高校生でいまだに批判めいたことを言ったりします それでも少し前よりはましになったように思います 少しずつ社会経験をつむことで父親の責任や大変さ、つらさ等も理解できるようになってきますよ ただ、貴方たち家族のために毎日お父さんがガンバッて仕事をしているということだけは分かってあげてくださいね^^
お礼
回答ありがとうございます。 父にやっぱり感謝ですね。
- taka1999
- ベストアンサー率10% (48/465)
仕方ないでいいです。 自分で働くようになると、父の苦労もわかるというものです。それまでは、誰が幾ら言ってもわからないでしょうから。
お礼
回答ありがとうございます。 父の苦労もわからなかったんで…。
お礼
回答ありがとうございます。 発散することも大切なんですね。