- 締切済み
安物の財布を使っていたら銀行のカードが使えなくなった・・・・
通販で¥500程の安物の財布を使っていたのですが 銀行のカードが全て使えなくなりました 他の磁器を使用するカード全般が 読み取りが不安定になりました・・・ 自分がカードを雑に使っていたせいかなとも思うのですが さすがに全部が使用不能っていうのはありえないし 思い当たるとすれば財布が磁器で止めるタイプなのでその影響を 受けたのではないかと疑っています 止め具の磁石でカードが影響を受ける事ってあるのでしょうか? また、カードの再発行に掛かる手数料を財布の製造元に 要求する事は出来ますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satesate9
- ベストアンサー率27% (139/507)
そもそも再発行必要ですか?かなり前ですが、銀行に持って行ったらカードを処理して使えるようにしてくれましたよ?短時間だったし、「再発行」とは違うのでは?もちろん今は手数料がいろいろかかるようになったから変わっている可能性はありますが。
最近は「非接触式カード(JRのSuicaなど)」がありますが、ご利用されていますか? 非接触式カードを頻繁に利用されている(Suica定期券などの)場合、 間に挟まっている磁気カードは読めなくなる恐れがあります。 特に利用頻度が高く長期間同一のカード(銀行のキャッシュカードなど)は 記録されている磁気が弱くなり、影響が大きくなります。 非接触式とはいえ、カードと読み取り器の間で電磁信号をやり取りしていますので そういったものを利用されている場合はカードを入れておく順番に配慮が必要です。
カードの説明書にハンドバック等の磁器留め金に注意 する と書いてありませんか 大抵書いてありますよ
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
サイフの価格とは関係なく,カードは磁気に近ずけていけないのは常識ですから,サイフ製造元に要求しても無理でしょうが,カード入れる所があり,注意記載が無かったとすれば,駄目元で言ってみる価値はあるかも知れません.
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
携帯電話の電波でも磁気カードがだめになりますよ。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
留め具の磁石の影響の可能性はあります。 再発行の手数料を財布の製造元に請求することはできません。 (あなたに落ち度があります)