- 締切済み
健康保険を使った検査はどの程度可能ですか?
34歳 男 30歳から職場の人間ドックを毎年受けていました。しかし、今年の3月を最後に、今年は申し込みしませんでした。というのも、毎年胃カメラを飲むのが本当に苦痛だからです。せめて2年おきで十分だと思うのです。 そこで、自分の気になるところだけ見て欲しいなあと思うのですが、どんな検査を受ければいいのか分かりません。 最近気になっているのは、内臓脂肪。それと、脂肪肝臓。あと、胃腸が弱く腸のあたりが痛いのです。内臓の検査で、検査する項目ありますか?また、医師にどのように説明すればよろしいですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#210617
回答No.1
人間ドックや一般健康診断には、健康保険は適用されないのですよ。 医療行為ではないから。 基本的に自腹、全額自己負担です。通常は、健康保険組合や勤務先の企業が補助してくれるので、結果的に自己負担がなかったり、一部負担ですんでいるのです。 健康保険適用で検査が受けられるのは、医師が診断のために必要だと判断して、医療行為の一部として実施される場合です。 ですから『腸のあたりが痛い』という症状を訴えれば、医師が触診などした上で、さらに超音波検査だとか、消化器X線だとか、大腸内視鏡だとかいった検査が必要だと判断されれば、これらの検査を受けることになるのです。 普通に医療機関に行って、○○検査をしてほしい、と言っても、医師がその必要性を認めなければ、健康保険は適用されず、全額自己負担になります。
補足
ドッグや健康診断に健康保険が使えないことは当然知っていますよ。それに、ドックは3月に。職場検診は7月に受けました。 人間ドックの時に脂肪肝臓を指摘されたけれど、その後の受診はなし。また、腸の周りがが痛いけどなんて言って行けば検査してもらえるのか知りたいから質問しただけです。