• ベストアンサー

旦那さん、奥さんを名前で呼びますか?

結婚して二年目の女です。子供はまだおりません。 私は夫を、夫の名前に「ちゃん」をつけて呼びます。そして、会話の時は頻繁に名前でよびかけます。 例えば「**ちゃんはどうする?」とか「**ちゃん、これ見て」といった具合です。(夫は私から**ちゃんと呼ばれることは、結構気に入っているようです) ところが、夫は私を、私の名前に「さん」をつけて呼びます。しかも、会話のとき名前を呼びかけることがほとんどありません。 確かにまだ二人暮しだし、狭いアパートですから、わざわざ名前を呼ばなくても事足りるのですが・・・。 でも私はそれが寂しくて仕方ありません。ふと気づくと、夫から一度も名前を呼ばれてない日が結構あります。 このことについて何度も「もっと名前を呼んでほしい、名前を呼ばれないのはなんだか寂しい。」とお願いしてみましたが、結局あいまいな返事や困ったような顔をされ、今日に至ります。 旦那さんて、皆このようなものですか?名前を呼びかけるくらい、簡単な事だと思うのですが、恥ずかしいのでしょうか? また、私が「ちゃん」づけで呼び、夫が「さん」づけでは、なんだか私のほうが威張ってるみたいで変な感じです。他の人が聞いたらおかしいですよね? (私は呼び捨てでもいいよ、と言ったのですが嫌みたいです) 将来子供ができても、二人のときは名前で呼び合えるような夫婦に憧れていたのに、そんな夫婦は少ないのでしょうか?皆さんのお宅はどうですか? ちなみに夫と私は同い年。今の所仲良く暮らしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちはダンナが4歳年下です。 職場結婚でダンナが上司だったので付き合っている時は「○○(苗字)さん」とダンナの事を呼んでいました。結婚後もしばらくはそれで通してたのですが子供が出来て、しかも私もダンナと同じ苗字になってるのだからおかしいと思い、呼び方を替えようと思っても後の祭りで今さら他の呼び方も何だかこっぱずかしくて出来ず、今では「父さん(子供がそう呼んでいるので)」と呼んでいます。 質問者様も呼び名を替えるのは今のうちですよ!後になればなるほど難しいですよ。恥ずかしいし。 ちなみにダンナは私の事を「じぶん」と呼びます。私が「父さん、何食べる~?」と聞けば「自分は?」ってな感じです。 なんだか惨めですがもう手遅れです。

noname#22704
質問者

お礼

そうですよね! 私の夫も、そのうち「おーい」とか「ねえ」だけになり、子供ができたらそのまま「お母さん」になることが充分予想されるので嫌なんです。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.9

うちは私が○○くん、主人は私の事を○○ちゃんと呼び合ってます。 たまにお互い呼び捨てになることもあります。 子供が出来ても名前で呼び合おうねと話し合ってるんですが、 その理由というのが、私の両親は私たちの前でも名前なんですよね。 ただ昔の人たちなので、父は母を呼び捨て、母は父を○○さんと呼んでます。 父の兄弟たちもお互い名前という人たちばっかりです。 なので名前で呼び合うのが普通だと思ってたんですよね。 しかし! 世の中子供が出来たら二人きりの時でも『お父さん・お母さん』と呼び合ってる人たちのなんと多いことか。 うちの母はそれを聞いて 「もしあんたたちのお父さんから『お母さん』って呼ばれたら『あんたのお母さんじゃない』と言い返す」 と言ってました(笑) 確かに夫婦であって親じゃないですもんね(笑) だから私たちも名前です。 でもいろんな形の夫婦があっていいと思います。 父のすぐ下の叔父夫婦は、お互いに『さん』づけです。 いいと思います。相手を思いやってるなぁっていつも思います。 ご主人の『さん』づけと質問者さんの『ちゃん』づけ、私にはとっても仲の良いほほえましい夫婦に見えますよ。

noname#22704
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供が出来るとお互い「お父さん」「お母さん」と呼ぶようになり、子供が独立して夫婦二人暮しになってもそれが続いているという御夫婦も多いように思います。 でも私は名前で呼び合う夫婦に憧れています。 将来子供が出来て、夫に「お母さん」と呼ばれたら、私も質問者さんのお母さんのように言い返してやろうと思います!

回答No.8

私20代前半で旦那が30代前半の年の差6歳の結婚10ヶ月似た者夫婦です。 我が家では、私は「○○ちゃん(苗字1字を取って)」と呼んでます。 それは付き合った時からずっと呼んでた呼び方なので、結婚して同じ苗字になったにも関わらず、その呼び方を変えてません(笑) 旦那は私の事を下の名前を呼び捨てで呼びます。 何か頼み事がある時だけ下の名前+ちゃん付けで呼んできます。 それはそれで可愛いんですが(笑) うちの旦那は私の友達と会ってても、呼び捨て。 うちの実家にいる時も呼び捨て。 ちゃん付けされるのは、私はちょっと違和感があります(^^;)

noname#22704
質問者

お礼

私は「ちゃん」づけでも呼び捨てでもかまいませんが、会話のときにもっと名前を呼んでほしいです。 ただ「お茶飲む?」というより「○○ちゃんお茶飲む?」というほうがずっと優しく聞こえますよね。 でも夫にはなかなか分かってもらえないんですよね~。 ありがとうございました。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.7

30代後半です。 うちでは会話の内容で呼び方が変わります。 例えば食事のメニューを聞いてくるときや自分が甘えたいときは 「お母さん、今日のごはんなぁに?」 「お母さん、きて~~~」 デートの誘いなどのときは 「○○ちゃん日曜日映画行こうか」 頼まれたことを忘れてたとき 「おいおい、頼みますよ~奥さ~ん」 ふざけてるときなどは 「おめぇバカだな」 主人の友人などに話すときは○○ちゃん、仕事関係の人にはカミさんという感じです。 唯一、実家の親(両家共)には○○と呼び捨てです。 私も主人の呼びかけに反応した呼び方をしますが実家では○○ちゃんです。 質問者さんのご主人の場合、照れと癖で今更・・・という感じなのでしょう。 夫婦関係が良好であればあまり気にすることはないと思います。 お幸せに!

noname#22704
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫婦関係はまあ良好なんですが、たまに、話しかけられてもわざと聞こえないふりをして返事をしなかったり、私のことに決まってるのに「誰が?」ととぼけて、無理やり名前を言わせるような意地悪しちゃったりします。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

結婚13年目、30代後半同い年夫婦です。 ずっと名前で呼び合っていますよ。 付き合い始めた頃、他所の飲み屋のお姉さんが主人を「○○ちゃん」と呼んでいて、私は自分のお店で「○○(本名2文字)ちゃん」と呼ばれていたので、お互い下の名前呼び捨てと決めました。 私の母や妹は主人を「○○ちゃん」私を「お姉ちゃん」と今でも呼び続けています。 現在娘達が9歳と6歳。もう少し小さい頃「どうして名前で呼ぶの?」と聞かれた事があります。 「あなた達にとってはお父さんだけど、お母さん(私)のお父さんじゃないから」と答えました(笑) 子供に話すときは「お父さん(お母さん)に聞きなさい。言いなさい」などと使うことはありますが、お互いを呼び合うときは名前ですね。 おねだりする時やふざけてる時などに「○○ちゃ~ん」と呼びます。 ただここ数年主人が「ねえ」と呼びかける事が増えてきました。 でも人(身内)に話すときは名前で呼んでくれるのでいいやって感じです。 私の身内(親戚含む)も主人の身内も、下の名前呼び捨てが普通の環境だったので抵抗がないのかもしれません。 主人の実家では私は「○○ちゃん」ですが、義兄の奥さんもちゃん付けなのでお嫁さんはちゃん付けのようです。 義兄夫婦は、奥さんが年上ですが義兄の事は「○○さん」と呼び、義兄は奥さんの名前を呼び捨てです。2人とも40代大学生と高校生の子供達がいます。

noname#22704
質問者

お礼

子供が大きくなってもお互いに名前で呼び合える夫婦って素敵ですね。 でも夫は子供が出来たら、ためらいもなく私を「お母さん」と呼ぶようになりそうです(--;) うちの夫にとっては、呼び方なんてたいして重要じゃないのかもしれません。

noname#224892
noname#224892
回答No.5

同じようなことを悩んでいるとまではいきませんが、不満に思っている26歳の兼業主婦です。ちなみに結婚して半年ちょっとですが、交際歴まで含めると7年半経ちました・・・が、一回も冗談以外で呼び捨てされたことはありません。 いつも「○○ちゃん」、「お嬢(そこのお嬢さんと一度言ったのを気に入って省略してお嬢になった)」、フルネーム(しかも旧姓)、「○○さん」と言ったような感じでふざけている部分も多いです。付き合い当初に「恥ずかしいから呼び捨てはやだ」と言っていたので照れている部分も多いんでしょうね。 結婚式の時も皆の前で、自分のほうが年上なのに「ちゃん」づけだったのはこっちが恥ずかしくなってしまいました。私は他人や主人の家族の前では「○○さん」でそれ以外は「○○っち」とあだ名で呼んでいます。なので結婚してからしばらくお義父さんは同級生だと勘違いしてたりもしました。(ちゃんと年齢は伝えてたのに)でも、それが二人の自然体なので気にしないようにしています。 お願いしてもこればっかりは無理なような気がするので、放っておきつつ、あまりにも変な呼び方をすると「それはやだ」と否定しています。子供が出来たらますます名前で呼ばないような気もするのですが、こればっかりはしょうがないので。

noname#22704
質問者

お礼

>お願いしてもこればっかりは無理なような気がするので、放っておきつつ、 ・・・やっぱりそう思いますか? ありがとうございました。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

妻が4歳年下です。 婚約するまではお互い「苗字+さん」で呼んでいたので、呼び方を変えるときは多少照れがあったのは確かです。 今は、お互い名前で呼び合ってます。

noname#22704
質問者

お礼

私も結婚前は「苗字+君」でしたが、結婚後直しました。最初は照れますが、慣れちゃえば平気ですよね! ありがとうございました。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.2

こんにちは。 家の中に限って言えば両者とも「たん」付けで呼んでます。 (あたたた・・・・って感じですが) 外では「ちゃん」になりますね。友達とかとのときだけですが。 実家とかで「ちゃん」とかちょっと最初のほうは恥ずかしく「さん」 で呼んでいましたが、慣れてしまった今は大丈夫ですね。 恥ずかしさとかはあるのかもしれませんね。 結婚3年目子供無し、私が24歳で妻が7つ上の年の差夫婦です。

noname#22704
質問者

お礼

すごく仲がよろしいんですね!うらやましいです。 ありがとうございました。

回答No.1

うちとは逆ですねぇ。 ぼくは、ちゃんをつけて呼びますが、かみさんは、 『お~い』とかですね。 出かけていても『お~い』ですから・・・。 最初は、嫌で嫌で仕方なかったのですが、今では、諦めました。

noname#22704
質問者

お礼

諦めましたか・・・。私はまだ抵抗しています。いつまで抵抗し続けられるかはわかりませんが(^^; ありがとうございました。

関連するQ&A