ベストアンサー 光は電話しながらインターネットできるか 2006/08/23 10:30 初心者的な質問ですみません。 今度FTTHにISDNから乗り換えるのですが、光ってISDNのように電話しながらインターネットできますか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー LancerVII ベストアンサー率51% (1060/2054) 2006/08/23 10:33 回答No.1 こんにちは。 光の場合は電話回線とはまったく違う回線を使用しますので 問題なく使えます。 質問者 お礼 2006/08/23 10:35 ありがとうございます。 >光の場合は電話回線とはまったく違う回線を使用しますので問題なく使えます。 ひかり電話も大丈夫ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) shippo ベストアンサー率38% (1216/3175) 2006/08/23 10:33 回答No.2 アナログ回線(モデム)でつなぐインターネットでなければできますよ。 FTTHにしてもモデムでアナログ回線からインターネットするなら電話とは同時に使えないですからね。 通常のFTTHで光でインターネットをしてということであればインターネットと同時に電話も利用できますよ。 通常は光電話などIP電話にしてもネットとの共用可能です。 質問者 お礼 2006/08/23 10:37 ありがとうございます。 心配がなくなりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信FTTH・光回線 関連するQ&A 電話とIP電話とインターネット・・・? こんにちは。 最近の電話やインターネットについてです。 昔は電話と言えば、NTTの電話回線のみだったと思います。 インターネットも電話回線で使うだけだったと思います。 いつからか、ISDNやADSLなんていうのが出てきて 電話もIP電話なんていうのが出てきました。 最近の事情がよくわからないので質問させてください。 1、 いま電話を自宅に置くのであれば業者?はどこがあるのでしょうか? NTTしかわからないのですが、例えばIP電話をかけると安いなんていうのも聞きますし そういうのが可能な業者を教えていただけるとありがたいです。 2、 また、私の会社ではインターネットで光回線を引いているのですが 昔のISDNというのも契約していて月々支払をしています。 何か光回線とISDNを同時に使うメリットはあるのでしょうか? どちらか1つでもかまいませんので 教えていただけると助かります。 超高速インターネット ダイヤル回線や、ISDNの頃はインターネット。 ケーブルネットやADSLは高速インターネットと呼ばれていました。 FTTHになると、超高速インターネットと呼ばれていますね。 FTTHが更に普及すると、超高速っていうのは死語になると思いますか? ISDNなのにインターネットの間電話が話し中になります。 ISDNなのにインターネットをしている間電話が通じません。 電話をしながらインターネットには接続できるのですが。 NTT に相談の電話をしたところ、設定ではないかと言われました。 くわしいひとが知り合いならそっちで聞いてくれと言われました。 ですが、どこをどうすればいいのかよくわかりません。 初心者ですのでどんな情報でもいいので回答お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ひかり電話の安定性(信頼性?)について 以前、理由ははっきりとは覚えていませんが、ひかり電話の使用が集中したとかで繋がりにくくなった、ということがあったと思うのですが、そういった不安定さというのは今でもあるのでしょうか? ひかり電話とIP電話の違いもイマイチ理解していないのですが、NTT東日本の区域在住でFTTHなどと共にひかり電話を利用していらっしゃる方、ひかり電話での通話で不具合というか不便さなどのデメリット的な情報があれば教えてください。 今度、ADSLからフレッツ光に移行しようと検討中なのですが、インターネット接続より、ひかり電話のことを全く知らなかったので、質問してみました。よろしくお願いします。 FTTH・CATV・ADSL、どのIP電話がいいんですか? 全く初心者で、あまり専門的なことは、わかりません。どなたかアドバイスをお願いします。 現在、AirHカードでインターネットを楽しんでいます。NTTの電話回線は持っていません。電話は主に、携帯のみ。 やはりサクサクインターネットをしたいので、今度、何かに契約したいと考えております。そのついでに、電話はIPにしようかと。ADSLでのIP電話は、途切れやすいと聞いたので、FTTHかCATVにすると、電話の途切れもなく、また、インターネットもサクサクできるのでしょうか? よろしくお願いします。 光LANインターネットの電話代 光インターネット初心者です. いままで電話回線でインターネットをやっていたのですが、LAN接続の場合、PCを立ち上げた時からLANがつながっているようです.電話代はどのようにして計算されるのでしょうか? PCを立ち上げている間中、電話代がかかるのでしょうか? それともインターネットに接続している間でしょうか? よろしくお願いします. 電話について インターネットをISDN--ADSLに変えました。電話も換えましたが、ISDNの時使っていた電話子機は使えないのでしょうか?今度の電話も親に無線電話ついてます。改造は出来ませんか??電話が足りなくなったのです。 ISDNでインターネットしている時、電話をすることができるのでしょうか すごく初歩的な質問ですみません。ISDNでインターネットしている時、電話をすることができるのでしょうか。また、外からの電話を受けることができるのでしょうか?よろしくお願いします。 インターネットの通信速度の早い順は? ADSL、FTTH、CATV、 これらを、通信速度が早い順に並べると、どういう順番に、なりますか? また、大体の速度を、書いて欲しく、思います。 更に、ダイヤルアップ、ISDN、ADSL、FTTH、CATV、など、 そういうのを、インターネットの、何と云いますか? 私は、分からないので、「インターネットの、やり方」と、云っていますが、 それでは、伝わりませんし、検索できません。 ひかり電話をつけるかどうか・・・。 今度、インターネットの回線をケーブルTVからNTTのひかりに変える事にしました。 ひかり電話もすすめられましたが、よく分からなかったので断りしましたが・・あとから調べてみると、電話の基本料金や通話料が安いんですよね・・。 まだ工事は行っていないので、後から頼んでもいいと言われましたが、 どうなんでしょうか・・? 将来的にもひかり電話の方がいいのでしょうか? 現在、自宅では普通の電話とFAXがあります。 FAXは普通の電話から枝別れしたみたいなカンジで番号があります。 ISDN回線を利用しています。 ひかり電話のデメリットとしては、停電時に使えないのと、ナビダイヤルにつながらないとNTTの人から説明はありました。 自営業をしているので、どうかと思いましたが、今の時代 携帯電話があるので、それは大丈夫かな・・とは思うのですが・・・。 どうしたらよいのでしょうか・・? よろしくお願い致します。 電話の引き方とインターネット こんちには。 現在PinCompactでネット接続しているのですが、費用がかさむので電話を引いてISDNかADSLを導入しようと考えています。そこで質問です。 1.よく、電話を引くのに工事が何とかと聞きますが、いったい何をするんですか?費用はどのくらいですか? 2.アパートに住んでいるのですが、物件情報にインターネット対応という言葉がありました。これは何を表しているのでしょう? 3.前のアパートに住んでいたときに使っていた電話機があるのですが、これはまた使えるんでしょうか? 4.どこの電話会社がいいでしょうか? 無知なもので、困っています。 よろしくおねがいします。 光電話とインターネットの契約をしたいのですが 今度新築(建築中、一戸建て)で固定電話とインターネットを光(NTTのフレッツとOCN)でお願いしようと思います。現在ネットからOCNに申し込むと4ヶ月の無料キャンペーンをしていますが、これに申し込むと電話もインターネットの方も申し込まれるのでしょうか? NTTで光回線の電話の申し込みをして開通後にOCNの契約をするのでしょうか? また、ちょっとした小さなお店を出すため、語呂のいい電話番号を選びたいのですが可能でしょうか? どの順序でどういう風に申し込みをすればいいのか?また、うまくキャンペーンを受けられるのか教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 光電話とセキュリティとインターネットを安くしたい 当方、この分野が良くわからないので易しく説明できる方に回答お願いします。 ≪現状≫ 光電話とセキュリティは 「NTT」 でインターネットは「インターネット扱い会社」です。 先日、「インターネット扱い会社」 の人と電話ではなしていたら、「光電話とセキュリティと インターネット」をすべて 、「インターネット扱い会社」にすると、安くなると言っていました。 ≪質問≫ (1) 光電話はNTTなどの電話会社の扱いで、電話会社以外でも扱っているのでしょうか。 (2) セキュリティは インターネットを使う時の ウイルス侵入防止のためにあると思っています。 なので、セキュリティは 「インターネット扱い会社」 がインターネット回線とセットで販売しているのかな と思っていましたがどうなんでしょう。 (3) 「光電話とセキュリティとインターネット」を一本化して安くするためには、NTTを解約して「光電話 とセキュリティとインターネット」をまとめて、あらためて「インターネット扱い会社」に依頼するということ になると思うのですがそれでよろしいですか。 まことに、初歩的な質問で申し訳ありませんが、当方よくわからないので平易に説明いただけるかたに 説明いただければ幸いです。よろしくお願いします。 これって高いの?電話線なしでインターネット。 こんにちは。パソコン超初心者です。 突然ですが、私は一人暮らしをしており電話を引いていないので、エアエッジを利用してインターネットをしていますが月々1万円弱かかっています。同じように電話を引いていない友人に聞いたところ、「それは高い!」といわれました。 電話を引けば安くインターネットが出来るのかもしれませんが、とりあえず今のところは電話は必要ないので、電話を引くつもりはありません。 同じような質問を見て研究してみましたが、私は誰よりも初心者ですのでいまいち分かりませんでした。 電話線なしで月々に払う料金が安く済むインターネットの方法を知りたいです。 少し話は変わりますが、他の友人はモジュラージャックがどうのこうの…でインターネットをしているようですが、私はモジュラージャックって一体何よ!?って感じなのでそれについても、教えていただけたら嬉しいです。何しろ超超初心者ですので、分かりやすい言葉でお願いいたしますm(__)m インターネットのための電話回線は? 一人暮らしを始めるのですが、携帯電話があるのでアパートに電話をつけるつもりはありません。ただ、インターネットをするためだけに、電話の債権と回線が必要なのです。今は実家でフレッツISDNを利用しているのですが、アパートでインターネットしか利用しない回線でも、ISDNにした方が電話代が安いのでしょうか?それとも、アナログで十分でしょうか?プロバイダはOCNで、月60時間くらいは使います。どうか、お勧めのプランを教えてください!過去ログをみてもよく分からなくて・・・よろしくお願いします。 インターネットをしたい! 近々パソコンを買う予定です♪ アサヒネットのプロバイダーで申し込みたいのですが、接続サービスの中でどれを選ぼうか迷っています。ADSL?FTTH?フレッツISDN?ダイアルアップ? 家庭でインターネットを楽しむ程度なのですが、アドバイスお願いします。 電話が使えない こんにちわ! 今までISDNだったのですが、FTTHに変えたためISDNを外しました。 モデムダイヤルインとダイヤル回線に変えて、 電話機の設定は完了しているのですが、 電話がつながりません。 電話は着信はするのですが、応答することができず、 かけることもできません。 電話機のNEC、NTT両方に問い合わせていますが 電話機・回線に問題はないようで はっきりした回答が得られず電話がまだ使えません。 既にTAは外してあり、直接モジュラージャックと 電話機を繋いであります。 どうしたらつかえるようになりますか? インターネット電話と光電話どっちが得? hi-ho光with フレッツマンションに入ろうと考えてます。 その時、プロバイダのインターネット電話(hi-hoでんわ)付きを選ぶのと インターネット電話を付けず、フレッツ光の光電話にするのでは 月額料金や通話料など、どっちが得なのでしょうか? (素人なので質問が間違っていたらご指摘ください) ひかり電話とインターネット インターネットを光に変えなければひかり電話を利用できないのでしょうか?またADSL回線でもひかり電話の加入ができるのでしょうか? 電話と光インターネットを同時に利用する方法を教えてください。 マンションに住んでいるのですが、以下のような構成を組んでいます。 居間: 電話口-分配機-ISDNモデム-電話機 |-光モデム-無線LAN親機-無線LAN子機 これまでは居間以外の部屋のPCに無線LAN子機を接続してインターネットをしてきました。ですが、大きなファイルをダウンロードするときや家族がネットゲームをするときなどは無線LANだとどうしても途中切断が起きたりしてしまっていました。 そんなとき他の部屋の壁の口を見たところ、他の部屋にも電話口があることに気づきました。そこでこんなつなぎかたをしました。 居間: 電話口-分配機-ISDNモデム-電話機 他の部屋: 電話口-光モデム-無線LAN親機-PC そうすると、居間の電話口に電話線をつないでいないときは、インターネットができるのですが、居間の電話口に電話をつなぐとインターネットができなくなってしまいます。 そこで質問です。 ○分配機をもうひとつ買ってきて他の部屋の電話口と光モデムの間につければ問題は解消できるのでしょうか? ○マンションの場合、1つの分譲世帯では、複数の部屋で電話口を使う場合は工事をすれば上記のようなことができるのでしょうか?またそれはどれくらいの料金ですか? 正直どんなことを解決すれば理想どおりの構成にできるかが判断できないため、どこの業者に相談すればよいかも迷ってます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 >光の場合は電話回線とはまったく違う回線を使用しますので問題なく使えます。 ひかり電話も大丈夫ですか?