- ベストアンサー
パソコンがウィルスに感染したみたいです
以下のような症状があらわれました ●処理がおそい ●よくフリーズする ●アイコンの色がおかしい そこでスキャンディスクをかけてみたのですが、 10秒ほどたつと 『windowsまたは他のプログラムがドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。今後もこのメッセージを表示しますか?』 という警告がでてスキャンが全く進みません。 もちろん他にプログラムは起動していません。 このような場合どう対応したらよいでしょうか? OSはMEです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような状態であれば、データを別の媒体に移動して、リカバリを実行します。 ウイルスの可能性よりも、プログラムやデータ類がハードディスク内に溜まって整理できない状態にあると考えます。 また、ハードディスクの寿命が近い時にも同様の問題が発生してきます。 どのぐらいパソコンを使っているのかわかりかねますけれど、4.5年以上ハードディスクを交換したことがないのであれば ハードディスクの寿命が近いと考えて間違いはないと思います。 それに、WinMeはどうしてもフリーズしやすいOSですし、そのためにどうしてもハードディスクに障害を与えやすいです。 僕の意見としては、ウイルスよりもハードディスクの寿命と考えて、データ類の別媒体への避難と、 リカバリを実行して、様子を見て、金額的に余裕があればパソコンの入れ替えをします。 WinMeのマイクロソフト社のサポートが無くなったので、これを機会に買い換えをすることを視野に入れた方がよいです
その他の回答 (1)
- Qwerty-36
- ベストアンサー率25% (58/226)
・ウィルススキャンを行うソフトウエアは、何をインストールしていますか? ・WindowsのUpdateは、最新(最後(^^;))のものまで、アップデートしましたか? ・p2pファイル交換ソフトを使っていますか? ・最近、何か、ハードウエア、ソフトウエアのインストールを行いましたか? ・セーフモードで起動してみましたか? 意外かも知れませんが、一度セーフモードで起動してみる とハッピーになるかも知れません。
お礼
解答有難うございます セーフモードとははじめて聞きました。さっそくためしてみます。
お礼
解答ありがとうございます リカバリはすぐにはできないですので、まずは外付けのHDを買いたいと思います