• ベストアンサー

YAHOO! BB ADSLの電話加入権不要タイプについて

ちょっとした質問なんですが、この申込書の「パソコン用メールアドレス」の欄は何のアドレスを書けば良いんでしょうか? 自分の希望するアドレスなんでしょうか?それだったら@以下には何を書けば良いのでしょうか? また、回線を引く住所と証明書の現住所は違っていても問題ないのでしょうか? 分かる方教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshua-k
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

パソコン用メールアドレスは希望するアドレスではなく、現在他にアドレスを持っていれば記載して下さいという意味です。 基本的に空白でも問題ありません。 住所と証明書の所在が違っても大丈夫です。 実際、私はそれで利用出来ています。

haruka_ruki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 成る程連絡用アドレスという事ですか。では空白で出す事にします。 住所と証明書の所在が違ってもいけるんですね。そう言うパターンも多々存在しますもんね。 分かりました。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A