• ベストアンサー

不良クラスタが存在するHDは使える?

昨日、PCが完全に壊れました。 原因はHDで、不良クラスタが10個ほど確認されました。 今日、新しいHDを購入・交換してOSから入れ直していますが、 不良クラスタの存在するHDも利用する事は可能なのでしょうか? そのHDはフォーマット、エラーチェックをDOS上から行ってあります。 エラーチェック時、不良クラスタ部の修復を行いましたが、 その後、そのHDを使う場合、不良クラスタ部は利用しないように認識されるのでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

エラー訂正を行うことで、使用することは不可能ではないですが、そのようにたくさんのエラーが発生しているということは 何らかの不具合が発生しているのだと思われます。修復しても修復→エラー→修復のいたちごっこになる可能性が高いです。

naktak
質問者

お礼

随分昔、友人のHDがそんな事になったのを覚えています。 これですね。 不良クラスタの存在するHDは利用しない事にします。 分解して遊んで燃えないゴミ?で出します^^

その他の回答 (2)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

HDDは消耗品なのでいずれはダメになる、という前提ですが、、、 DOSからscandiskして不良クラスタの物理的位置の見当をつけ、不良クラスタ部分を除いて領域を確保するという手があります。こうすれば、不良クラスタ部分は存在しないことになるので、ディスク・アクセスは生起しません。DOSのfdiskで領域を確保すると不良クラスタの前の部分だけしか利用できませんが、PartationMagicなどのツールを利用すれば、不良クラスタの後の部分も利用できます。

naktak
質問者

お礼

どんどん壊れていくという事で、いつファイルが破損するかも分からないので 利用しない事にします。 仕事関係のファイルもあって、今回かなり焦りましたから・・・。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

一応、封鎖されます。でも破損は段々拡大していきますので、認識不能になる前に交換を考えた方がいいですよ。 ローレベルフォーマットで完全封鎖して再使用という事も出来ますが、今はHDD自体が安価なので交換した方が精神衛生上もいいですよ。 「来週買ってこよう」が前日に完全クラッシュしたりするのはお約束ですので。

naktak
質問者

お礼

ありがとうございます。不良部が拡大していくのならば使わない方がよいですね。 大切なデータが飛ぶのは勘弁です。 HDは昨日深夜にぶっ壊れて、今日朝取り替えたので問題ありません。