- ベストアンサー
トランペットのマウスピース
最近、ヤマハのステューデントモデル(YTR-2335)を買って練習を始めた者です。始めた理由は私はプロ野球の応援団に入っていてトランペットも吹けるようになりたいと思ったからです。高い音(上のソ位)まで出したいのですが、まだ上のドがやっと出る状態です。そこで質問ですが、高い音を出しやすく、疲れにくいマウスピースってありますか?今使っているのはバックの7Cです。あと持っているのはヤマハの11B4です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 トランペットを20年くらい吹いている者です。 まず、一般論として、「高い音」と「疲れやすさ」は演奏する際の"実際問題"として相反するものです(要は、高音を吹きつづけると、やがて「バテる」)。これを克服するのは、練習と時間が必要です。すぐにできるものではありません。 また、マウスピースと奏者の関係は、一概に論ずることもできないと思います。各個人の歯型や、口腔の状態、肺活量等々・・・。「この型のマウスピースなら高い音が出て、バテない」というように考えるのは、恐らくいい結果を生みません。現状でハイトーン用のマウスピースなどに変えて、一時的に高い音が出ても、永続的にいい結果がでることはまずないと思います。 それと、これは個人的な意見ですが、トランペットというのは、管楽器の中でも難しい部類に入る楽器だと思います(ちなみに私が始めた時は、1週間練習して、ほとんど音が出ませんでした)。 ですから、応援の都合もあるかもしれませんが、マウスピース云々より、まずはゆっくりと基本的な練習されることをお勧めします。 Bachの7Cというのは、ごく標準的なマウスピースとされていますし、よほど歯型が悪い、唇の状態が著しく他人と違う、などの事情がない限りは、今のところ、そのまま使用されて問題ないと思います。マウスピースの検討は、まずスケール(音階)などが無理なく吹けるようになってからでも遅くはない、と思います。 教則本やネット情報(これは一長一短ですが)、知人の上手い人などを頼って、まずはチューニングのド(B♭)が無理なく出るように、練習してみてください。いかがでしょう? 長文失礼しました。