締切済み Maple7(シミュレーションソフト)が起動できず 2006/08/18 19:03 セキュリティゼロをインストールしたところこれまで使っていたMaple7(シミュレーションソフト)が起動しなくなってしまいました。何か良い対応方法はないでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ryu-fiz ベストアンサー率63% (2705/4228) 2006/08/19 00:53 回答No.2 ウイルスセキュリティゼロ、ですか?きちんと分かるように正確に書いていただかないと判断に困ります。(ちなみにこの掲示板はメーカーの公式サポートではありません。単なる助け合い掲示板に過ぎませんのでご承知置きを) ウイルスセキュリティのトラブルシュートとしては、 http://sec.sourcenext.info/support/ の『製品の調子がよくない時』の方法2として示されているように、最新版のウイルスセキュリティをダウンロード後、今インストールされているものをアンインストールしてから最新版をインストールし直す、というのがほぼ唯一無二の対処法だと思われます。 この製品は残念ながら多分に利用環境を選ぶ傾向があります。特定のハードウェアやソフトウェアとの相性が悪い、ということは珍しくありません。おそらく最新版を入れても改善の見込みは…だと思われます。Maple7というソフトを詳しくは知らないのですが…仮想端末として動作する部分が多分にありますので、セキュリティ関連のソフトに引っかかりやすい傾向は幾らかでもありそうです。よってウイルスセキュリティと干渉している可能性は非常に高いと思われます。 この製品のメーカーサポートはWeb上での情報提供とeメールによって行われます。Web上の情報提供とはすなわちサポートページの記述とQ&A検索システムの『即答くん』です。よって、不具合の改善要求はeメールで行うのが妥当だと思われますが…時間はかかるかも知れません。 暫定的な回避策としては、XPをご利用の場合ならウイルスセキュリティのファイアウォール機能を無効にし、Windowsファイアウォールを有効にするという手法が考えられますが…これで確実にMaple7が動くという保証はありません。やり方が分からない場合は『即答くん』でお調べください。(今当方で調べようとしたら『回線が混んでて利用出来ない』と表示されてしまいました) 正直言ってウイルスセキュリティはトラブルに巻き込まれる可能性の高いソフトです。ですので早期にトラブルに巻き込まれたのを契機と考えて、他のソフトに乗り換えられるのが良いのかもしれません。購入後1ヶ月の間なら『安心サービス』を利用しての返金が受けられる可能性があります。 http://www.sourcenext.com/support/free/ 質問者 お礼 2006/08/19 06:52 回答ありがとうございます。パソコンについてあまり詳しくないため、いい加減な質問をしてしまいました。すみません。頂いたコメントを参考にして対処したいと思います。後日、対応結果についてご報告させていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2006/08/18 19:09 回答No.1 アンインストール、再起動、再インストール セキュリティゼロの設定がわかりませんが、ファイアーウォールなどで許可するところはないのですか?(両方とも使っていないのでしくみなどわからない) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 計算ソフトMapleとwindows7は… Windows7にMaple6のソフトをインストールしようとしたのですが うまくいかないです 無理なのでしょうか 対応してないのでしょうか どなたか情報お願いします シュミレーションソフト 私は下記の シュミレーションソフトを使用しています。 G-space3.53(NC工作機械の切削シミュレータ) http://www.h3.dion.ne.jp/~ukoji/ 旋盤やマシニングのシュミレーションには 十分に対応できますが、、、 新潟鉄工社製の BFN50やHN80FCの http://www.niigata-eng.co.jp/BIZ/Machin-j/kosaku/0003.html#ボアセンタ BFN50/63 U軸に対応できる シュミレーションソフトを探しています。 そのようなソフトがあれば、お教えください。 http://www.h3.dion.ne.jp/~ukoji/ 数式処理ソフト mathemaitcaとmaple の特徴 こんばんは、数式処理ソフト mathemaitcaとmaple の特徴について 教えてください。また、ある非常に大きい行列の固有値、固有ベクトルを 求めたいのですが、どちらのソフトがこのような計算が得意なのでしょうか? Mapleの使用方法がわからないとき、メーリングリスト等はあるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム mapleの使い方について質問させていただきます。 mapleの使い方について質問させていただきます。 現在、mapleを用いて非線形計画問題を逐次二次計画法で解いています。 この算出途中の解を出力したいと考えています。 簡単に申しますとmapleの算出途中の結果を出力できる方法が知りたいです。 どなたかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願いたいです。 よろしくお願いします。 数式処理ソフトMapleのおすすめ参考書は?? 数学系を専攻している学生です. 研究に新しく数式処理ソフトMapleを導入したのですが, 良い参考書が見つからなくて困っています. Mapleの使用目的は多少複雑な数学的プログラムを組むことなのですが, それに見合った参考書が見当たりません. これまでに見つけた参考書はどれも基礎的なものばかりで, 応用には適さないものばかりでした. そこでみなさんにおすすめの参考書またはサイトなどを教えていただきたいです. よろしくおねがいします. アップデート後、起動しなくなりました。 はじめての質問ですがよろしくお願いします。 1台のパソコンにセキュリティソフトをふたつ(セキュリティゼロとAVG)インストールしていたのですが・・・ 先日、セキュリティゼロが自動アップデートされ再起動確認のメッセージで再起動せず作業を続けていたところ数分後、今度はAVGが自動アップデートされ再起動確認メッセージがでたので再起動しました。 ところがその後パソコンが起動しなくなりました(セーフモードで起動しようとしましたがダメでした、セーフモードで起動するを選択後とまってしまいます。) ふたつのセキュリティソフトが干渉しあってるのが原因なのでしょうか? 対処法があれば教えていただきたいです、お願いします。 シュミレーションソフト 0.5mm角位のセラミック製パーツをエアー吐出を用いて次ステーションへ搬送する工程があります。 複雑な搬送路におけるワークの挙動をシュミレーションできれば カット&トライに費やす工数を大幅に短縮できると考えています。 最近、市販ソフトで「エアー搬送シュミレーション」が存在すると耳にしました。 然しながら「存在する」と言う情報のみで該当ソフトは 見つかっていません。 どなたかご存知の方がおられましてら教えてください。 「シュミレーションソフト」と言う大枠の情報でも助かります。 どなたか FX シミュレーションソフト FXのシミュレーションソフトを探しています ・テクニカル分析を組み合わせて使用可能で、 過去の何年分データを組み合わせた(RSIとMACDなど)でシミュレーションを 行い、利益率のいいものを実際に投資して見ようと思っています。 無料ソフトがあれば助かります。 具体的な使用方法は 現状の相場がレンジ相場/トレンド/もみ合いなのか 分析をし、レンジ相場と判断したら レンジ相場にあったテクニカルを選択し、シミュレーションを行いたい シミュレーションソフトLTspiceについて LTspiceで回路の解析中にシミュレーションが停止してしまいました。 このソフトについて使用方法などを解説しているサイトがあれば教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ライフシュミレーションソフト 最近良く『ライフシュミレーション』とか『ファイナンシャルプランナー』という言葉を聞きます。 ライフシュミレーションが出来るソフトというものは、簡単に手に入れることが出来るのでしょうか・・・・? ネットで企業のホームページ利用だとこちらの情報を色々と知られそうで嫌なのです。 簡単に、シュミレーションできるホームページとかソフトがあれば教えてください。 不動産収支シミュレーションソフトについて お尋ねします。 不動産収支シミュレーションの無料ソフトで ローンを途中で一部繰上げ返済した場合の収支に 対応しているソフトがある、と耳にしたのですが ネットで調べてもなかなか見つかりません。 どなたか、このようなフリーソフトをご存じないでしょうか。 対応OSはVistaに対応していると嬉しいですがXPでも結構です。 よろしくお願いいたします。 照明シミュレーションソフトRadianceのインストールについて いつも参考にさせていただいております. 現在照明シミュレーションの勉強をしております. 照明のシミュレーションをするためにフリーソフトであるレンダリングソフトRadianceを使用したいのですがインストール方法がわかりません.ちなみにMac OS Xを使用しているのでDesktop RadianceではなくMac OS X用のRadianceの最新バージョンのversion3.9をインストールしたいと思っています. 現在使っているOSはMac OS X v10.5 (Leopard) です. UNIXに関する知識はほとんどないです. インストール方法も含めてRadianceに関するわかりやすいホームページや参考書もご存知であれば教えていただきたいです. どうぞよろしくお願いいたします. ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Z80のシミュレーションソフトを探しています windows 10 上で作動する ”Z80”用のシミュレーションソフトを探しています。XPやVista上で作動するフリーソフトならそこそこ見かけるのですが。 学習用ソフトでも構いません。ご存知なら、入手方法も含めてご教示ください。 人生シュミレーションソフト 人生にはいろんなイベントがありますが、そういうのをシュミレーション出来るソフトってありませんか?。 子育て・闘病などそれにかかる金額もシュミレーションできるのがあったらいいのですが。 髪型のシミュレーションのソフト 髪型を変えてみたいんですけど、ヘアーのシミュレーションが自分でできるソフトってないですか?美容院に行く前にある程度自分の中でイメージを固めておきたいんですけどなかなか自分に何が似合うのとかわかりません。ヘアーのシミュレーションができるソフトで一回やってみたいのでありましたら教えてください。できればフリーソフトがいいです。よろしくお願いします。 数式処理ソフト[maple]で微分方程式を解く 数式処理ソフト[maple]を使い始めました. 連立微分方程式を解こうとしているのですが、条件をどう入れればいいか困っています.よろしくおねがいします。 dx/dt=y-2ax; dy/dt=-x; この微分方程式は手で解く事も可能ですが、練習としてmapleで数式処理したいと思っています. 手で解く際には、特性方程式を解くと-a±sqrt(a^2-1)が出てきます。 これをmapleのdsolveで解くと,(a^2-1)が正の値として計算されてしまいます. ここで質問なのですが,(a^2-1)を負の値とした場合の連立微分方程式の解法を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします. 光学シュミレーションソフト 一般的に光学シュミレーションソフトで球面レンズ設計、非球面レンズ設計を目的にした場合に推奨する光学シュミレーションソフトを教えていただけないでしょうか? 庭造りシミュレーションソフト こんにちは 早速ですが 庭造りシミュレーションソフトみたいなものって どこかにありませんか? そりゃ 買えばあるんでしょうけど無料でダウンロードできるとか、オンラインで出来るとかあったら教えてください ちなみにせっけい倶楽部というのに無料で家の間取りをシミュレーションできるソフトがあります。 希望はそれの庭バージョンがほしいです IE11でソフトを起動させる手順 Win10を使用しています。常駐しているEdgeに対応していないソフトをIE11で起動させたいのですが、(1)どのようにするといいのでしょうか。ちなみにEdge、IE11両方ともインストールされています。どのソフトがどちらで起動するようになっているのか(2)調べる方法もよろしくお願いします。 maple storyのID/PASS入力不可 雷が有るときにmaplestoryをしていたところ、停電が2回ありました。 安全性を考え、コンセントを抜き、(ノート)再起動し、maplestoryを立ち上げたのですが、どうしてもID/PASSが入力できなかったので、ゲームを再インストールしたのですが、やはり、入力できません 直し方を教えてください!! (maple以外は、この通り入力することができます) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。パソコンについてあまり詳しくないため、いい加減な質問をしてしまいました。すみません。頂いたコメントを参考にして対処したいと思います。後日、対応結果についてご報告させていただきます。