• ベストアンサー

夏休みをアメリカで。

小1の子供がいます。主人が、夏から秋にかけて仕事でアメリカで生活しています。 アメリカで家も所有しています。今年は私が妊娠しているので止めましたが、来年は夏休みの間、アメリカで過ごそうかと思っています。 もちろん、宿題とかは持参しますが、これを学校へ言うのに躊躇しています。 夏休み中も学校へ行く行事もありますし、私もPTA活動もあります。これをすべて休ませていく事に子供にとってもいいのか?はやり父親、家族全員で過ごす時間の方が大切なのか、と悩みます。 アメリカへ行ったとしても主人は仕事でアメリカ中を旅するので、一緒にいられる日は少ないかもしれません。 先日、1週間だけ主人が帰ってきました。でも空港まで送っていくとき、子供が泣いてしまいました。 とても悩んでいます。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.5

子どもが育ってくると子ども自身か忙しくなるというのは、他の方の回答の通りでしょう。 それに加えて、成長すると「親離れ」するということも一般的な傾向です。 もしかしたら「空港まで送っていくとき、子供が泣いてしまいました。」というのは、今だけかもしれないということです。 夏休みいっぱい、一緒にアメリカで生活されてはいかがでしょう。 もちろん、学校には報告しなければならないと思いますし、行事があるなら、その不足分を後日挽回する心構えは必要と思いますが。

その他の回答 (6)

回答No.7

行くべきだと思います。 貴重な体験ですから。 行事、PTA活動については、事前に言っておけば、大丈夫だと思います。(来年度、役員に当たらないように、早めに事情を、近くの人に言っておくといいかも…。) 最近は、TDLに行くとか、スキーに行くとかで、平日に学校を休ませる親も多いものです。あなただけが、そんなに真面目に考えることないですよ。 (あなたの真面目さは大事だと思います。でも、世の中には、そんな親もいるということを言いたいだけです。決して、PTA活動とかをおろそかにしてもいいと行っているわけではありません!) 夏休みは、宿題等もありますが、子どもの自主性、普段ではできない体験をたくさんさせる期間だと思います。アメリカで1ヶ月過ごしてきたなんて、他の子には、なかなかできない体験じゃありませんか。英語の勉強、習慣・風俗の違いの勉強など、お子さんにとって、必ずプラスになると思います。 私からしたら、うらやましい話です。

noname#61307
質問者

お礼

皆様、ありがとうございます。行くべきだとの意見が多くて安心しました。PTAもちゃんとお話しをして、宿題も持って行こうかと思います。 小さいうちだけですものね。親といられるのは。 これで締め切らせていただきます。ありがとうございました。

  • neko-hana
  • ベストアンサー率24% (20/81)
回答No.6

「夏休みを家族でアメリカで過ごす」なんて、とっても貴重な体験になりますよね! 父親の仕事の都合なら尚更、先生に否定されることはないと思います。 夏休み中の行事って、そんなに多いのでしょうか? 家にも小1の娘がいますが、水泳指導(1時間×8日)、体操教室などの特別授業(1時間×3日)だけで、希望者のみの参加です。 水泳も前半しか参加しませんでしたが、出席率は5~6割でしたよ。 夏休みをずっと海外(母親の実家)で過ごす予定の子は、「夏休み前に朝顔の観察の宿題をやっておく」と言っていました。 他にも帰省やサマースクールなどの都合で、学校行事に参加していない人はたくさんいます。 PTA活動も、夏休み以外の仕事と代わってもらえるなら、あまり迷惑を掛けずに済みますよね? 周りの理解を得て、来年は行けると良いですね!

回答No.4

登校日があるんでしたらしっかりと学校へ報告すべきです。無断で行ったほうがいろいろと迷惑をかけますから。 ただ、いくら夏休み中とはいえ登校日に他の生徒はちゃんと登校してるのに休むわけですからそれによるいじめが起こる事があるかもしれませんのでお気を付けください。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

もし私が同じ立場なら、迷わず行きます。 学校の夏休み行事を休んでも大した事ではないけれど、一生のうち親といる時間は多くはありません。 うちは子供達が大きくなったので、親と過ごす時間は年々減っていきます。小さいうちは、たとえ一緒にいられる日が少なくても、家族で過ごした方がいいと思います。 お母様がむこうでの生活に不安がなければ、行かれる事をお勧めします。 ただ行かれるときは、学校(担任の先生)とPTA活動を一緒にやる役員さん(?)にもきちんと話しておいたほうがいいです。それも夏休み前ではなく、年度替わりの時に話しましょう。 学校や担任の先生には、万が一何かあったときに(縁起の悪い話でごめんなさい)把握しなければなりません。 PTA活動も、最初に言っておけば、回りもそのつもりで予定を立てやすいと思います。 あとは渡米に際して、今お腹にいる赤ちゃんの体調も考慮してあげて下さいね。 ご参考までに。

  • diz415
  • ベストアンサー率33% (55/166)
回答No.2

学校生活も大切ですが、家族の絆ももっと大切なので、アメリカに行かれるほうがいいと思います。 滞在中にお仕事で会えない日があるかもしれませんが、アメリカでの生活がきっと将来役にたつ事があると思います。 お父様が一生懸命働いている姿を近くで感じることが出来るのはとてもいいことだと思いますし、お母様やお父様も一緒にいたほうが安心ですよね。 しっかり日本にいたとしても、PTA活動に全く無関心で協力されない方もいます。 夏休み中のプール・ラジオ体操など全く参加しない子もいます。 アメリカに滞在している間に、学校行事に参加出来ないとしても、他で都合のつくときに協力・参加すればいいと思いますよ。 むしろ、小学生のうちは夏から秋は思い切ってまるまる一緒にアメリカに行かれたらいいと思います。 中学生になれば受験などできっと一緒に行くのは不可能になるかもしれません。 小学生のうちに沢山いい思い出を作ってあげられるといいですね!

noname#143036
noname#143036
回答No.1

堂々と行くのがいいと思います。 夏休み中の登校日は強制ではないはずですし、クラス全員がそろうことは難しいのでは。父親がアメリカにいる、少しでも父親と過ごす時間を作ってやりたいという気持ちはごく自然なことですし、夏休み中に何日か学校に行くことよりよっぽど教育的に意味のあることだと思います。 PTA活動は、PTAの本部役員なら色々仕事があるでしょうが、本部役員以外もそんなに仕事があるでしょうか。もしお手伝い等があるとしても、家の事情を話せば「それでも参加して」とは言われないのでは。 来年度の役員や委員を決めるときに「夏は夫がアメリカで仕事するので私も子供もついていく、なので夏休みに仕事のある役員・委員はできません」ということをはっきり言っておけばいいと思います。 小学校の高学年になると、もしかしたら塾などに通うようになって夏休みもアメリカには行けないかもしれませんよね?そのときに委員でもお手伝いでも引き受ければいいのでは? 子供が学校に通う6年間、夏休みは6回あります。どこかで埋め合わせできますよ、きっと。お盆の時期しか夏休みがとれないお父さんもいれば、お盆が過ぎてからでないと休めないお父さんもあるわけで、夏休み中に登校できないことについては学校は何も言えないはずです。 ただ、登校日に何も言わずに欠席すると「どうしたのかな?病気かな?事故にあっていなければいいけれど」と先生に不安な思いをさせてしまいます。堂々と理由を言えば快く送り出してもらえると思いますよ。 わが家は今年、登校日に旅行していて欠席しましたし、花の水遣りなどの当番も免除してもらいました。申し訳ないとは思うけれど、夫がそのときしか休みがとれなかったのだから家族団らん優先で堂々と旅行しました。