• ベストアンサー

換気扇のメカニズム

詳しく知りたいのですが、換気扇はなぜ空気を吸い込むのでしょうか? ファンの構造の関係で気圧の差ができて、風が起こるということまではわかったのですが、その辺をもっと詳しく教えていただけないでしょうか? まだよく理解できないんです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104477
noname#104477
回答No.4

プロペラ式との事、分かりました。 まず空気を非常に軽く柔らかいプリン状のものと考えてください。プリンはナイフで簡単に切れます、プリン状の物もナイフ状の羽根で簡単に切れます。 で、この切ったプリンを羽根のヒネリで奥へ押し込みます。 ネジの原理でプリンを奥へ押し込むと言う事です。又ネジは良く見ると斜面になっていますが換気扇の羽根も原理は同じですね。斜面です、ひねりが有るでしょう。 そんな訳で切り取られた後ろは空っぽになります。 ここで実は空気はプリンではなかった事を白状します。すると短時間ですが切り取られた部分の空気が薄くなります。当然あとからそこを補うために別の空気が入ってきます。 つまり最初の空気をナイフ状の羽根で切り取って前方に送り、空洞になった部分にはそれを埋めるように別の空気が寄ってきます。これの繰り返しで空気は前方に押し出され結果換気扇の機能を発するのです。 と言うことは送り出された空気は羽根によって振動している訳で実際手をかざせばそれを感じる事も出来ます。ここで如何にスムーズに空気を切り裂き前方に押し出すかが換気扇の性能を決める重要なファクターになりますね。 実際羽根の形状が悪いと音が大きく(羽根の表面で気流の乱れが起こる為)なったり能力が発揮出来ないなどの問題が有ります。 分かりにくかったかも知れません、必要ならば補足にその旨お書きください。

hamondo
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもわかりやすい説明で、原理がよく分かりました。 なんだか学校の先生に教えてもらっているような感じがしました。

その他の回答 (3)

noname#104477
noname#104477
回答No.3

どのタイプの換気扇でしょうか? ファンの形状によりプロペラ式、シロッコ式、ターボ式などがありそれぞれ構造と動作が異なります。 具体的に教えて頂ければ回答しやすいですよ。

hamondo
質問者

補足

プロペラ式のものです。自由研究の参考にしたいのでできるだけ詳しくお願いします。 いろいろ注文してしまってすみません。

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.2

No1の答えで 良いと思います "換気扇と扇風機は基本的に何も変わるところがない" 注意点は換気扇なのです 空気を吸い込むだけでは どうしようもないのです 換気が目的なので入口と出口(換気扇)がなければ意味がありません 必ず 入口を確保してください  

hamondo
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました!入口と出口のことは実験で使ってみたいと思います。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 換気扇と扇風機は基本的に何も変わるところがないのですよ。扇風機だって後ろから空気を吸い込んで前へその空気を送り込んでいます。送り込むだけだと後ろが真空になってしまいますよね。そうならないように周りから空気がおしよせるのです。

hamondo
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました!扇風機といっしょなんですね。 扇風機のことも調べてみたいと思います。

関連するQ&A