ベストアンサー 朝の顔の肌のつっぱり 2006/08/14 14:19 わたくし、朝起きると顔の肌のつっぱり感、乾燥感がひどい状態になってしまいます。 一応水で顔を洗って水気をとろうとはしているのですがなかなか潤った肌にはなりません。 どうしたらいいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Bergamot ベストアンサー率22% (68/299) 2006/08/14 16:28 回答No.2 夜の洗顔後は気になる程の乾燥はないのでしょうか。それなのに朝は酷く乾燥するという事なら エアコンかけっぱなしなどで極端に湿度が低くなってませんか?もしそうなら加湿器を置くか、 絞ったタオルをつるして寝るなどで軽減されると思いますよ。 それと肌は水分を直に吸い込むものではないし、むしろ顔に水分がついた状態のままでいると、 その水分が蒸発する時に肌の水分も一緒に奪われていくので、余計乾燥するのです。 だから顔を洗った後はてきぱき(決してこすらず押さえるようにして)水分を取るのがよいです。 あとは保湿です。化粧水と乳液というのが基本的なパターンです。もし保湿が追いつかないようであれば 逆に洗顔料を脱脂力の強くないものにと見直していくのもいいです。私は石鹸やクレイ(粘土) などを好んで使ってます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) miya-mcl ベストアンサー率51% (323/624) 2006/08/14 23:49 回答No.3 水で洗っても、水分は補給できません。 乾燥するなら、スキンケアをしないと、ちょっと難しいですよ。 私は、夏でも乾燥がひどいので、一年中しっとりのケアをしています。 もし、スキンケアをしない前提であるなら、バランスのいい食生活、規則正しい生活、そして水分をたくさん取ってください。 ただ、人によってどれくらい時間がかかるかわかりませんので、今の状態で冬を迎えるのは辛いと思います。 なので、化粧品によるスキンケアをおすすめします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 parder ベストアンサー率41% (106/258) 2006/08/14 14:53 回答No.1 顔を洗う時の水分で水気をとるのは無理ですよ。 化粧水などの基礎化粧品は使っておられないのでしょうか? 1.朝起きたら洗顔をしますが、あまりにも酷い時は石鹸などは使わずにぬるま湯(ぬるい水くらいの感じが良い)(冷たい水・熱いお湯はダメです)で50回くらい洗います。 ごしごしこすらずにぬるま湯を顔にかける感じで洗います。 2.タオルで押さえるようにして水気をふきとります。 3.化粧水をコットンにとり、ひたひたと肌に化粧水を染み込ませる様にしてたっぷりとつけます。トントンと叩いたり、こすりつけてつけてはいけません。 4.乳液をつけます。化粧水をつけてもそのままではすぐに肌から蒸発していきます。その時に元々肌の中にあった水分も一緒に気化していきますから、更に乾燥してしまいます。それを防ぐ為に乳液(油分)で肌に蓋をするのです。 他にクリームや美容液などもありますが、とりあえずこの4つをしばらく続けてみてはいかがでしょうか? 洗顔時の水気で潤いをとろうとしている質問者さまですから、基礎化粧品などは使っていらっしゃらず、失礼ですがそういったこともあまりお詳しくは無い方かと思いまして、本当に基本的なことをお書きしました。 お気を悪くされましたら申し訳ありませんでした。 またあまりに酷い乾燥状態でしたら、化粧品では対応できない場合もあります。 皮膚科を受診するのも一つの方法かと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションスキンケア 関連するQ&A 朝起きると顔が濡れている こんにちは。20代半ばの女性ですが、最近気になり始めたことがあって、 朝起きると、いつも顔が水っぽい脂のようなものでべっとり濡れているんです。もともと脂性なのですが昼間のベタベタの脂の感じとは違ってさらっとしています。冬は乾燥肌ぎみになるのですが朝はかならずべっとり濡れています。これって変でしょうか? 脂性の人にはよくあることですか? 普段はさほど困りませんが友達の家に泊まりに行っったときなどは恥ずかしいです。 治したいというよりは、なぜそうなるのか、何なのかが知りたいのですが、どなたか同じような経験をされている方いらっしゃいますでしょうか。 顔の肌が.. 自分は男ですが寒くなって乾燥しだすと顔の肌がフケのように白く皮が剥けたように汚れます。(特に朝とか..) 顔を洗ってもなかなかきれいにならず白いのが残ります。 角質?とかがはがれているんでしょうか。友達が栄養不足だからそうなるって 言うんですけど。じゃあどんな栄養が足りないのかわかりません。 どうケアすればいいか教えてください。 乾燥肌で困ってます! 乾燥肌がひどくて、2週間に一度のペースで皮膚科に通ってます。飲み薬と塗り薬をもらいなんとかしのいでいますが、ツッパリ感があり痛み、到底化粧が出来るような状態ではありません。色んな名が知れた敏感肌用の化粧水を試しましたが、悪化したり発疹が出たりする始末。よい化粧品もしくは健康食品をご存知の方、教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 肌が(顔)つっぱります。 肌が(顔)つっぱり困っています。クレンジングをオリーブマノンのバージンオイルに 変え少し落ち着いてきましたが・・洗顔はなでるとか 化粧水や美容液や乳液もつけて いますが ・・いまいち落ち着きません。油のあまに油を食事に とろうかと考えています。肌のつっぱりを 克服された方いらっしゃいましたら どうされたか教えていただけませんか?また この基礎化粧品いいよ!があれば 教えてください。よろしくお願いいたします。 朝、肌がカサカサして白くなる お世話になります、 17歳高校生です。 朝、起きると肌がものすごい カサカサしています。 全体的にカサカサしているのですが、 特に頬・まぶたの上・口のまわり・おでこです。 毎朝、化粧水・乳液つけているのですが… カサカサはひどくなるばかりです。 この間なんて、朝家を出て 学校に着いてふと鏡を見たら 顔が乾燥で白っぽくなっていました。 知識がないので、自分がやっていることが あっているか間違っているか わかりません。 どうかアドバイスお願いします! 顔のものすごい乾燥と、肌の赤みに悩んでいます。 顔の肌の赤みについてご質問です。 私は小さい頃から肌が弱く、思春期にはニキビがよくできていました。 今は23歳で、ニキビは目立たなくなったのですが、ものすごい乾燥と、肌の赤みに悩んでいます。 皮膚科に行ったところ、ケミカルピーリングを進められ、一度やったのですが、乾燥と赤みがさらにひどくなってしまいました。 良い治療法、日常の肌のケアについて、どのようにやったらよいのかまったくわからない状態です・・・。 どんなことでもよいので、成功体験があれば教えていただきたいです。 また、この肌の赤みはどんな症状なのでしょうか。治るものでしょうか。 どんなことでもかまいませんのでご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 顔の肌について。 お風呂から出たあと顔の肌がすごく乾燥して、こするとかなりパラパラとおちてきます。また時間たってから(顔が脂を含んで)黒い服とかに顔をこすりつけると、これもまた白い粉みたいなのがつきます。 また、フケもでるのですが、出る理由は上のような理由ででるのですか? ちなみに肌は脂っぽいです。 皮膚科でみてもらったら、脂性だといわれました。 肌のテカリの原因がわかりません。 肌のテカリの原因がわかりません。 乾燥か脂が原因になると聞きますが、自分がどちらの肌質なのかもわかりません。 ちなみに洗顔後は若干つっぱり感があります。(乾燥肌?) しかし一度ローションパックをしたところ、翌朝のテカリがものすごいことになってしまいました。(脂性肌?) 肌質の見分け方、それに合ったケアの仕方を教えてください。どうぞ、よろしくお願いします。 乾燥肌から脂性肌に・・・。 もともとすごい乾燥肌だったのですが、 ここ2年前から朝起きると鼻の頭がテカテカで、 顔もギトギト状態です。肌質が変わるということはあるのでしょうか? 考えられる原因としては、最近、急激に太ったんですが・・・・・。 肌の乾燥 中3です。 最近肌の乾燥が多くて、カサカサなのです。 乾燥を防ぐためには、どうやればいいですか? 母には、水分が足りないから、水をたくさん飲めばいいと聞いたのですが、本当ですかね? 唇のあれもひどいです!! 肌の乾燥は主に顔です…。 グリセリンを肌(顔)に直接塗布するのは肌によくないですか? グリセリンを肌(顔)に直接塗布するのは肌によくないですか? 乾燥対策になるかなとも思いますが 実際はそうでもないのでしょうか? 顔の肌が酷く乾燥して痛痒いです ここ2週間ほど前から乾燥がひどくなりました 目の周りが赤く粉が噴いています 顔全体が乾燥し口の下の皮膚もカピカピの水溶き片栗粉みたいになって痛みが酷いです 化粧水は酷く染みて思わず水で洗い流したほど痛いです ニベアのボディークリームが染みないので塗り続けたところ、少し落ち着いたかと思えばまた元通り まだ21なのに像や老婆の肌みたいに乾燥した深いしわができて外にも出れません やっぱり年明けに病院へ行くべきなのでしょうか? 他に打つ手はないのでしょうか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 顔の赤みとにきび 初めて相談させていただきます 現在31歳の主婦です。 透明感ある肌になりたくて、某化粧品を使っています。 混合肌なのですが、保湿面でいうとかなりよく、ふっくらもちもちの状態が続き、乾燥にたいしては問題ありません。 しかし、ニキビができたり、顔が真っ赤になってるときがあります、 これは化粧品があわないということでしょうか? また顔のシミ。くすみもきになるところです。 皮膚の状態はキメが細やかで、皮膚が薄いともよく言われます。 こんな状態になることを、敏感肌とよぶのか、それとも化粧品があってないだけなのか、よくわかりません。 真っ白い透明感のある肌になりたいです。 もし、これがいいというスキンケアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします 30すぎたら朝洗顔は不要ってどう思いますか? 先日テレビに出ていたかづきれいこさんが、 「30後半にもなれば、夜さえしっかり洗顔すれば、朝は水で顔を洗う必要はない」といっていました。 水やお湯で洗うことで、肌の水分がどんどん外に出ていって、ますます乾燥してしまうからということでした。 ちょうど私も乾燥に困っていた時期だったので、試してみました。 洗顔しないことに少し抵抗はありましたが、慣れるとどうってことはなく、確かに乾燥対策にはいいかなと思いました。洗顔のかわりに化粧水でしっかりふきとりとパッティングをしました。 ヨーロッパのほうでは水がよくないために、スキンケアは洗い流しよりふきとりが主流と聞いたことがあるので、それと同じような考え方かな?と思っています。 たくさんの方の意見を知りたいなと思ったのですが、どう思われますか? 顔に保湿液を塗らないと人間の肌は早く劣化する? 顔に保湿液を塗らないと人間の肌は早く劣化する? 乾燥した肌をそのまんま放置すると人間の皮膚は早く劣化してシワシワになるのでしょうか? 保湿液で肌を乾燥させず常時保湿してプリンプリンの脂ギッシュの状態だと皮膚は劣化せずにシワが出来ない? 乾燥と保湿では皮膚の劣化のスピードは変わらない? 顔のシワは年齢の加齢によるもので保湿状態、乾燥状態で進行が変わることはない? 顔のくすみ・乾燥 「くすみ」 お風呂上がり、洗顔後の肌は白く透明感もあってシミやソバカスも目立たない理想な状態です。が、化粧水、乳液、クリームのケアをしていくと黄色くくすみ、目立たなかったシミ・ソバカスが一気に顔を出します。 さっきまでの透明感はどこへやら・・・・すごく落ち込みます。 お風呂上がりのお肌って血行もよくて一番いい状態ですよね? 確かに元々血行が悪く、顔色も良くないタイプですがケアをするとくすむってどうなんでしょうか? 朝、起きたときもそれなり透明感があります。 ファンデもつけたときはいいのですが、お昼頃には黄色くくすんでしまい、ため息が出ちゃいます。 ちなみにファンデはエッセンスファンデーション(カバーマーク)ブルべ(BO10) ※自分はイエベじゃないのかと思うことあり 「乾燥」 夜から朝にかけては気にならないのですが、日中の乾燥が気になります。しっとり系のスキンケアをしているのですが、何をつけても納得のいく肌状態になりません。 マッサージクリームとか角質ケアを加えてみようかと思ってますが、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。 私は、オイリー肌です。 私は、オイリー肌です。 今の肌の状態↓↓↓ 〇ほっぺはすぐ乾燥する 〇夏場は汗ものが出来るほどおでこは汗でベタベタで他はテカテカ 〇口周りがほっぺの色と比べるとすぐわかるくらい黒くて汚い 〇口角炎がよくできて、跡も残ってる黒くなっている 〇毛穴で黒いポツポツ 今のケア法としては、夜はお風呂あがったら、ハトムギ化粧水をコットンでつけて終わりです。朝は、水で顔洗うのみです。 週一程度にうぶ毛を剃っています。(専用のシェイバーで) こんな私でも、きれいな白い透明肌になれますか? 正しいケア方法などなんでもいいので教えてください。 あと、化粧前とかに化粧水をしたりパックしたりしたほうがいいですか?パックの頻度とかは……? 美容系全くわからないので、いろいろ教えてください 朝だけ肌トラブルがあります 肌トラブルについて教えてください。 洗顔の後、基礎化粧品をつけますが、夜はなんともないのに朝の時だけ目の周り、頬骨の辺り、口の周りが赤くなり、蚊に刺されたように何箇所か腫れます。かゆみはありません。 洗顔→化粧水→美容液→乳液の順番です。 最近、基礎化粧品を変えましたが、前回のときも今回のときも朝だけ起こります。 夜も同じようにつけていますが、全く大丈夫なんです。合わないというわけではなさそうなんですが…。 その状態でメイクをしても、しばらくすると赤みが引いていくので、特に気にしてはいなかったのですが、なんだろう?と思い、わかる方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。 肌質は、乾燥肌ですが、特に化粧品が合わなかったということは過去にはありません。 顔の肌が痒い 最近顔の肌がかゆくてたまりません。もともとにきびとかできるタイプではないのでそんなにひどくはないのですが、それでも顔が少し赤くなって困っています。かくと皮が粉っぽく落ちてるのが分かります。もちろん乾燥しているのがひとつの理由なのは分かっているのですが、一番の理由は、簡単で、痒くてかくからです。そしてかく部分だけ毛穴が目立つようになりました。改善する方法はあるのでしょうか?ちなみに洗顔は毎日行っています。部屋の細菌等のせいなのでしょうか?分かりにくくなってしまったので。。整理すると。。。 1)顔が痒くても我慢するのみでそのうちなおるのでしょうか?痒みをとめる方法はあるのでしょうか? 2)そして毛穴を目立たなくする方法はなにがあるでしょうか? よろしくお願いします。 日中肌の乾燥が気になるとき 夜や朝の洗顔のあとは化粧水をつけますが、 休日のメイクをしてない時、日中べとつきが気になってきた時には 軽く水で顔を洗ったり拭き取り化粧水を使ってコットンで顔を拭いたりしますが そのあと乾燥してきたり、水洗顔や拭き取りをしていなくても ふと乾燥が気になってきた場合、他の方はどうするのか気になっています。 何かつけたくなった場合、やはり一度軽く水で流すか 拭き取り洗顔をするなどして、清潔な肌につけた方が良いのでしょうか? 日中の乾燥を防ぐ良い方法があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など