• ベストアンサー

入園前の見学について

いつもお世話になります。 来年4月から保育園に子どもを預けて職場に復帰する予定です。 その頃1歳半です。 そろそろ保育園選択のために見学に行こうと思っていて、自宅近辺の 2園(2つとも認可園ですが、1つは公立、他方は私立民間)に絞りました。 そこで、事前の見学内容&質問事項として押さえておいたほうがいい項目はありますか?初めてなので何をどう聞いていいのかわかりません。 それと公立は数年前から設置されていて、ママさん友達からの情報もちらほら聞けるのですが、私立民間は今年度開園の新設園で、知り合いママさんがいません。保育園帰りのママさんに『あのぉ~・・・』なんて 話しかけるのは失礼(その前に怪しい??)でしょうか? 保育園数が少ない地域に住んでいる上に、なかなかよくない情報(子どもを叩く、グ~でおなかをパンチ、足蹴りなど) を耳にすることも多く本当に悩みます。が・・・働かないとやっていけないので少しでも条件のよい保育園を候補にしなければいけません。 失敗・成功談からでもよいので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.2

こんにちは!1歳9ヶ月の男の子のママです。 うちとちょうど1年違いですね。 私の場合、1歳2ヶ月くらいで、よちよち歩く子供を遊ばせるついでに、何回も見学に行きました。 保育園によっては、事前に連絡をしなければいけないところもありましたが、いつでもいいですよといってくれるところへは、何回もいきました。 10時の外遊びの時間~お昼ご飯までいました。 外遊びのときは、自分の子も遊ばせて、周りの子供を観察しました。結局決めた保育園は、子供たちもすごくひとなつっこく、先生も気軽に声をかけて遊んでくれて、直感です。 復職してから、助かっているのは、親への対応がやさしいことがよかった点です。土曜日の保育も快く引き受けてくれます。 また、子供も毎日泥んこで遊んでいて、汚れ物がどっさりです。長時間預けるので、思いっきり遊ばせてくれるところがいいと思います。 あと、おやつが、うちの保育園では、うどんとか、やきそばとか、ちょっとお腹にたまるものを食べさせてくれるので、夕食が遅くなりがちでも、子供がかわいそうではないです。 保育園帰りのママさんに『あのぉ~・・・』と話しかけるのは、やはり、ちょっと怪しい気がします(^^ゞ 今、いろいろ不審者とか、問題になっていますから。園でも、不審者や個人情報の保護には、すごく気を使っています。

asdfg12345
質問者

お礼

怪しいですよねぇ・・・『通われていてどうですか??』とか率直な意見を聞いてみたいんでけどねぇ(笑) お給食やおやつのメニューも大事ですね!思いもつきませんでした。 私も延長で~19時まで預けなければいけないと思うので参考にします。保育士さんと子どもたちの関係もチェック。冷暖房の完備とかも見たいので夏と冬にはいこうと思っていたのですが、時間と園が許す限り見学してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wo_ow
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.1

こんにちは。 私は引越しに伴い転園しました。 保育園児二人いますが、希望の園には一人しか入れず、二人別々の保育園に通っています。 引越し前もその地で一度転園(希望の所に入れず最初の一年は違う園で待機していた)したのですが、保育園は本当に園によって様々です。 簡単に違いを書きますと… 1.(民間)   働く親を中心に考えた保育。汚れ物があまり出ない。送り迎えは玄関で、親がちょこっと顔を出せば良いだけ。そのため中でどういう保育が行われているかが見えない。   父母会・お弁当の日はない。懇談会もなし。親としては楽だけど…ドライな感じ。 2.(民間)   とにかく子供を中心に考えた保育。毎日水遊び、泥遊び…汚れ物は毎日たくさん。朝は子供を先生のところ(皆で遊んでいる所)まで連れて行って手渡し。   お迎えも中に入っていって連れて帰る。毎月貸切バスでどこかに連れて行ってくれる(子供&先生で)。父母会あり・お弁当の日あり。懇談会は年3回くらい。   先生と園児・親の関係がとても密。手を取り合って子供を育てる、という感じ。 3.(民間)   まだ入ったばかりだけど、とにかくお金がかかる。   指定の物が多すぎ。今まで集金されたことがないものまで全て集金。(それって保育園の経費じゃないの?っていうものまで)   保育園としては、子供のことをとても考えていると言っていたけど、反面親のことを何も考えていない。保育園、というより幼稚園。   かなり長いお盆休みを取っている。(もちろんその間は働けない)お弁当の日あり。父母会あり(訳のわからない出費も父母会費から出ている) 4.(公立)   平均的、という感じ。可も無く不可もなく。   公立はここだけだけど、保育料以外の出費がほとんど無い。   お盆休みもなく、暦どおり。お弁当の日なし。父母会あるらしい。 ざっと(長くなりましたが)こんな感じです。 園によって随分違うでしょう~すべて認可保育園です。 聞くことといえば… ○かかる費用(細かいところまで)←いきなり請求されてビックリすることがある ○行事について(子供のみ、親参加、頻度etc) ○一日の流れ(送り迎えの方法、食事・おやつの内容など) ○子持ちの先生の割合(子育ての経験があるか個人的に知りたいだけ。子持ちが良くて子無しがダメというのはあてはまらない) って所でしょうか。あとは見学に行ったときに雰囲気で大体わかります。直感は当たります。 保育園は子供の「命」を預けるところです。 一日の殆どを過ごす場所ですから、子供らしくのびのびと過ごせる保育園が良いと思います。(個人的には2の保育園が最高でした) 意見を言っても、すぐに聞いてくれるところと、「園の方針ですから」で済まされるところがあります。(わがままはだめですよ) まだ時間はありますから、いろいろ調べて納得のいく園に決めてくださいね。通わせるのは親ですが通うのは子供です。 長文失礼致しました…

asdfg12345
質問者

お礼

やはり入園の有無だけでなく、幅広く(通園できる範囲で)見学した方がいいですね。費用の面も役所では認可園は公立・民間同じですといわれたのですが、それはきっと、月々の保育料のみ。突っ込んで聞いてきます。とっても参考になりました。ありがとうございます。