- 締切済み
家庭で録画したDVDをパソコンで観る方法は?
いつもこの掲示板でお世話になっています。 妹がモナコに住んでおり、日本のドラマをDVDに録画して送ったのですが、パソコンで観れないと連絡してきました。DIGAで録画して(ちゃんとファイナライズしました)パソコンで観れるか確認し、問題がなかったので送ったのですが、妹のパソコンでは音声のみしか聞こえないと・・・。妹のパソコンはダイナブックで、日本から持っていっています。市販のDVDを観るには問題ありません。 何かソフトをダウンロードしないと観れないのでしょうか?どのようにすればいいのか、具体的に教えてください!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
No.6の私の書込みが原因で、波紋を呼んでいるようで申し訳ございません。 皆さんの書込みを拝見し、状況が良く分かりました。どうもすみませんでした。時代は進んでいるんですね。勉強になりました。 ただ、皆さんがアドバイスされても、回答者さんが何もコメントされていないので、推測での書込みしか出来ない以上、私自身もう顔を出す事はありません。 どうも失礼しました。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>管理者から削除される事も考えられますが、・・・ 削除対象にはならないと思いますよ。 で、ファイナライズの件ですが、最近のものならSONYも-RメディアをVRモード録画出来るようです。 参考URLはSONYのものですがパナソニックのDIGAでも同じ筈です。 つまり-Rや-+RW-RAMのVRモードはファイナライズしても-R等のVRモードに対応した機器でない限り再生出来ないのです。 (音声のみ再生可能と云うのはちょっと引っかかりますが。) >DVD-RWへVRモードでダビングしたあと、VRモードの状態でファイナライズは出来ません。 ダビングと云うのが解りませんが、参考URLのSONYもパイオニアのDVDレコーダーもVRモードでファイナライズ出来ます。 ビデオモードと違って(ファイナライズ)解除も可能です。 パナソニックのDIGAはそもそも-RWをVRモードでは録画出来ないようなので、ファイナライズも出来ないのでしょう。 http://panasonic.jp/dvd/products/eh75v_eh55/hi/ ページの下の方書いて有ります。 因にうちはパイオニアのDVDレコーダーですが-R/-RWをビデオモードで録画してファイナライズしたものをパソコン(Mac)で普通にDVD-Videoとして再生出来ますが、VRモードはファイル自体の読み込み(コピー)は出来ますが、ビデオとして再生は出来ません。 ただ、うちのDVDレコーダーはちょっと古いので、現在販売されている機器はもう少し進んでいるのかも知れません。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
#1、4です。 議論ではない、というのは#2、3さんと同じスタンスではありますが、情報が錯綜しておりますので もう一度書かせて頂きます。 まず、「DVD-VRをファイナライズしたらビデオモードになる」というのは完全に誤りです。 VRモードは、DVD Video Recording Format に則って記録されるモードであり、ビデオモードは DVD Video規格に則った記録方式です。確かにDVD-VRはDVD-Videoの拡張規格ではありますが、 規格書は完全の別の物として存在しています。VRをファイナライズしても、それはあくまでも VRであって、ビデオモードになる訳ではありません。 次に、「DVD-RにVRで記録できない もしくは 一部東芝機のみ可」というのは、微妙ですが やはり誤りです。 DVD-VRで録画可能なレコーダが世に登場した当初は、たしかに録画可能なメディアはDVD-RWと DVD-RAMでした。しかし、後にDVD-RにVR記録可能なレコーダが登場しました。この時に先陣を 切ったのが東芝です。ですから、DVD-RにVR記録可能な一号機が発表された一時期においては DVD-RにVR記録可能なのは東芝の一部機種のみという状況はありました。 DVDレコーダを発売している全メーカー、全モデルの詳細仕様まですバテ把握してはいませんが 現行製品においては、メーカ各社でDVD-RにVR記録できるのはごく当然な事となっていると思います。 ですので、この巻に関しては、#2、3さんの回答が全然違っているというより、少し情報が 古くなっています、というのが正しいかと思います。 良く似た例が、地デジで最近話題になっている、CPRMによるコピーワンスです。 CPRMの掛かった放送を録画可能な光メディアは、当初DVD-RW、DVD-RAMのみでした。ところが 少し前に、CPRM対応DVD-Rが登場しました。今後DVD-RメディアへのCPRMコンテンツの記録は 近い将来、当然の機能となって行くと思います。この件に関しては、私自身、情報を得るのが 遅く、こちらでのある質問でCPRMコンテンツ記録はDVD-RWかDVD-RAMでしかできませんと 回答した直後に、別の回答者様から指摘を受けてCPRM対応DVD-Rが登場した事を知りました。 次世代DVDの普及を目前に控えている事もありますし、現行DVD、次世代DVDの別無く、この分野の 技術はごく進歩が早く、昨日の知識が今日にはもう旧態化しているという事もあるものだと 思い知らされた出来事でした。 と言う訳で、質問自体に話を戻すと、DVDレコーダの録画モードが現状VRモード/ビデオモードの どちらの設定となっているかという点と、PC側の再生環境がVR再生に対応しているかの2点を確認し、 録画側で対応するか、再生側で対応するかの2択となるという趣旨の事を私の最初の回答には書いた 訳です。一点 気がかりな点は、最初の回答では ほんの少しだけ触れた、低品質メディア使用の 可能性です。記録にはビデオモードを使用した あるいは VRモードを使用したが、PCの方でVR対応の DVD再生ソフトがインストールされているというケースで、それでも映像が見られない場合は、 海外製激安ディスクといった低品質メディアを使用した可能性も考慮に入れる必要がある点です。 この場合、品質管理のしっかりした国産メディアを使用する、特に、レコーダが推奨するブランドの メディアを選ぶのが良いでしょうとお答えしておきます。低品質メディアは、記録当初は何事もなく 読めるけれど、時間が経つとデータが消えて読めなくなると言ったケースは結構普通にあります。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
No.2・3です。度々失礼します。 No.2の書き込みに対し、No.4さんも重ねて補足してくれていますので、そちらが正解です。(No.4さんへ…私の早とちりに補足を頂いて、お手数おかけしました。) 今回登場したのは、No.5さんの書き込みについて、少し書かせていただきたくて、お邪魔しました。 >VRモードで録画したものをファイナライズしてもVRモードです。 Videoモードにはなりません。⇒え~?そうなんですか! DVD-Rへは普通VRモードでの録画は出来ません。(東芝機の一部機種で、VRモードフォーマット出来るDVD-Rを使用することで、DVD-RへVRモードでのダビングが出来ます。)VRモードでダビング出来るのは、DVD-RW(VRフォーマットしたもの)とDVD-RAMだけではないのでしょうか? DVD-RWへVRモードでダビングしたあと、VRモードの状態でファイナライズは出来ません。(DIGAの説明書に記載されていますし、私が愛用している東芝機でも同様です。)Videoモードでのみのファイナライズとなります。Videoモードでファイナライズすることで、一般的なDVDプレーヤーでも再生出来る状態になります。(全てではありませんが…。) ファイナライズと言うのは互換性を高めると言うより(勿論、その意味合いもあるでしょうが)、DVDメディア(RやRW)を一つの完成形として仕上げると言う意味合いの方が強い思います。ファイナライズ時に、メニュー画面などが作成されます。 この事から、私はNo.3でファイナライズ済みなら「Videoモードになっているはず」と書かせて頂きました。このファイナライズがVRモードと言うのは私には分かりませんが、何か私の知らない点があれば、補足して頂ければ助かります。 という事で、今回は回答になっていませんので、管理者から削除される事も考えられますが、少し気になりましたので、削除覚悟で書かせて頂きました。失礼しました。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>ファイナライズされている以上、Videoモードになっていると思います。 VRモードで録画したものをファイナライズしてもVRモードです。 Videoモードにはなりません。 これはVRモードに対応したDVDプレーヤー、レコーダーでの互換性を高める為のものです。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
#1です。 #2さんの回答が少し気になったので追記します。 日本とヨーロッパ(モナコ含む)の映像方式で、NTSC方式、PAL方式の違いが あるのは事実です。ですが、PCにおける視聴の場合、この違いは基本的に 問題にはなりません。 この差は、それぞれ異なる映像形式でTV放送が行われてることを前提にTVが 設計されているために、相互に互換が無く映像が見られない問題が発生する 訳ですが、そもそもPCはNTSCでもPALでもなく、PCとして画面を描画しています。 そもそも、日本で購入したDynebookを持っていった物という事ですので、 日本で録画したディスクで問題は出ないはずです。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
No.2です。 PCは日本から持参した物だと言う事のようですので、放送形態の違いは関係ありません。(早とちりしてしまいました。) >DIGAで録画して(ちゃんとファイナライズしました)パソコンで観れるか確認し、問題がなかったので送った⇒と書かれていますので、Videoモードでファイナライズも問題ないと思います。そうなると、考えられるのは、メディアとドライブの相性や、No.1さんがお書きの事などが上げられますが、ファイナライズされている以上、Videoモードになっていると思います。 録画番組がデジタル放送の物で、CPRM対応メディア(DVD-RWかRAM)でしたら、それに対応したドライブが必要になりますし、この場合はVRモードとなります。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
日本とモナコでの放送形態の違いからだと推測します。 日本はNTSC、ヨーロッパはPALと言う放送形態です。その為、再生出来ないのではないでしょうか? DVDのリージョンコードは日本もヨーロッパも「2」ですので、その辺は大丈夫だと思います。 NTSC⇒PALへの変換は業者に頼むか、対応したビデオ機器が必要になります。こう言う業者もありますが…。⇒http://e-video.co.jp/ibi/?gclid=CJS6y-nS14YCFRA3PgodmmNz4Q
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
録画モードは何を使いましたか? DVDレコーダには、VRモードとビデオモードと2種類の録画モードがあり、 デフォルトはVRモードとなっていますので、特に何も設定した覚えがなければ VRモードでディスクに記録されている物と思います。 一方、PCでのDVD視聴の場合、必ずしもVRモードには対応していません。 PCのDVDソフトでのVRモード対応は、DVDレコーダが普及価格帯で販売されるように なった後、徐々に増えてきたという所ですので、VRモードで録画したディスクが 見られなくても不思議はありません。 一方、ビデオモードは、市販の映画のDVD等と互換の記録モードですので、 DVD再生ソフトがインストールされていれば、品質の悪いディスクに書き込んだので 無ければ視聴できるはずです。 まずは、DVDレコーダの録画モードを確認し、VRモードだった場合はビデオモードで 録画して送り直すか、妹さんに連絡して、現地でVRモード対応のソフトを買って インストールするようにしてもらうといった対処となります。
お礼
御礼が遅くなりすみません。 まとめてのお礼になりますが、お許し下さい。 ご親切なみなさん、いろいろご回答くださいましてありがとうございました。モナコにいる妹にみなさんの見解を早速連絡してみます。