- ベストアンサー
何度もすみません
いろいろご回答を頂き、借金は完済することにしました。(当たり前なのですが) しかし、まだ請求書が届いていません。(アイフ●) 当時の契約書なども残っておらず、全情連で調べたところH11年に20万の元金が残っていました。 そこで、こちらから金融会社に連絡をしたほうがいいのか、請求が来るまで待ってたほうがいいのかどちらが宜しいでしょうか? こうしてる間にもどんどん利息がついてるんですよね・・・。 こちらから連絡した場合、7年前の借金ということで元金のみ支払うということは可能でしょうか? それなら司法書士に相談したほうがいいでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.5
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4
noname#20185
回答No.2
- mot9638
- ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 ただいま、司法書士の先生にお電話したところ、やはり請求書がくるまで待って、来たら時効の援用をすればいいと言われました。 10年後、住宅ローンとかには響かないからと・・・。 でも本当に大丈夫なの? とやはり不安になってしまい、自分の気持ち的にも返したほうがいいかなと思っています。 また、交渉の方法など詳しく教えてくださりどうもありがとうございました。 とても参考になりました。