• 締切済み

上司の無視

挨拶を返してくれない・仕事の指示を出さない こちらからの質問に答えてくれない 仕事を教えてくださいといっても教えてくれないなどです 今まで態度が悪く、反抗的だった事も一因にあるのですが、自分なりにあらためた、のに駄目です。 後、自分は、不器用で、飲み込みの悪いところも原因かと・・・でも、それなにに、努力は、しています。 他人のやっている事をまねてみたりとか・・・ どうしたら、うまくいくんでしょうか? ちなみに、上司は、職人かたぎの人です。 技術も、身につけたいし

みんなの回答

  • peach30y
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

どのような技術職かわかるともう少しアドバイスできるかもしれません。 技術を身につけたいという想いが強いと、それが弱点になると思います。 お聞きした現状で、どうしても技術を身につけたいなら、見て盗んでひたすら自分で練習するしかないと思います。あと、人間関係やその他は、法律上、クビの原因にならない程度に、上司を無視し返すとか。 みのもんたの貧乏脱出大作戦で「それなりに努力してます」って言ったら相手にされなくないですか?頑張ってる姿を上司に見せても上司は見抜いていると思いますよ。努力をみせるんじゃなく、小さいことでいいから完璧に出来た事(物)を見せれるようになれたら上司も見る目が変わってくると思いますよ。 職人かたぎであれば、人間関係なんかより仕事ができるようになれば認めてくれると思います。後、まだ、その上司と仕事仲間の関係にはなっていないと思います。はやく同僚となって、お互いフォローしあえるようになると人間関係もよくなっていくと思います。上司と同じ技術レベルになるという事ではなく、相手が忙しかった時に掃除とかできる事を手伝うとか、何か探していたとき自分がそれを知っていたら教えてあげるとか。 基本的に会社はそう簡単にクビにできない義務があります。クビにする前にその人に合う部署や仕事を見つけて最大限努力しなければいけないはずです。なので、どうしても部署を変わりたくないとなるとそれも上司に対して弱点になってしまいますよね。一般的な会社なら、お金を稼がせて頂きたいという事を1番にして、部署は変わってもいいと思えれば一つ弱点がなくなると思いますよ。私も職人かたぎ的な仕事で生きていくのが自分には楽かなと思っていましたが、この時代技術だけで食べていける人はほとんどいないので、技術よりフォローしあえる人になる事が大事だと思い、私も努力しています。 人間国宝的な伝統工芸士とか宮大工とかで、国から補助金も出るような職であれば、性格悪くて人に冷たくても技術だけで食べていけるかもしれませんけど、、、。

回答No.3

上司の方は、あなたが反省して前向きに努力している姿を今は見極めているんだと思います。一度失った信用は一朝一夕には元には戻らないのを教えてくれているのかもしれません。 もう少し辛抱してひたむきに努力してみてはいかがでしょうか?辛抱とは辛さを抱えると書きますが、ここが我慢のしどころですよ。 「若い頃は生意気だといわれるくらいでないと大成しない。」 迎合は禁物。悔い改めるに迷うことなし。 このトンネルを抜けるときっといい関係が持てると思います。頑張ってください。

zalim
質問者

補足

ありがとうこざいます   ただ、私は、42歳で、従業員15人の印刷会社に6年 降ります。しかし、まだ、初歩的なことしかできません。 期待されていないみたいです。 教えてくださいといえば・・・お前に教えて解るのか といわれるし、機械を触れば・・・お前が機械を触れば、壊れると言われる そういわれても、へこたれず、つっこんでいくべきなのでしょうか? それとも、土下座でもしたほうがいいのですか? その人は、工場長でもあり、会社の要です。 皆に、影響力をもっています。 今、私の存在は、皆から浮いています。

  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.2

どうも上司の信用を失ってしまってるようですね。 信用を失うのは一瞬ですが、取り戻すのにはとても長い時間がかかります。 質問者さんの態度が悪かった期間が1ヶ月だったとして、そのご態度を改めて1ヶ月たってもぜんぜん足りないでしょう。少なくとも数ヶ月、長ければ数年かかってやっと態度を改めたことをわかってもらえるのではないかと思います。 とくに職人気質の人ならなおさらだと思います。 まずは一度態度が悪かったことを謝罪し、後は行動で示すしかないと思います。 自分なりに、というくだりがありますが、どのように行動するのかは質問者さんが決めることですが、判断するのは上司です。 自分がこれだけやってるのに、というような思いは捨てたほうがいいでしょう。 不器用なところはあまり気にする必要はないと思います。努力でカバーできると思いますよ。誰だって初めてのことはうまくできないですし。 蛇足かもしれませんが、「技術は教えてもらうものではなく、見て盗むもの」と私は昔言われました。

zalim
質問者

補足

ありがとうございます しかし、今の会社に6年もいて、まだ、 初歩的な事しかできないし、させてもらいません。 親方は、完璧主義者です。 助手が、3人もいるのに、ほとんど一人で、動いています。本当に、信頼できる相手にしか、指示を出さないのです。口より先に、体が動くんです。 口数は、少なく、部下とコミニュケーションがとれていません・・・ これでいいのですか? 今の時代、昔の職人かたぎは、必要ですか? すごく、効率が悪い感じがします。 努力だけでは、カバーできないのでは、ないかと思います。 芸術家と同じでセンスとかが、必要じゃあないかと、おもうんですけど・・・・?

  • werasd
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.1

今まで反抗的で態度が悪かったという自覚があるなら、まずその部分をきちんと謝った方が良いような気がします。 職人気質の人なら礼儀には厳しいはずですし、今までzalimさんの態度を腹に据えかねていたかもしれませんね。 とりあえず就業後か昼休みに呼び止めて今までの態度の非礼に対する心からのお詫びをしてみて下さい。 そして仕事に対する意欲と指導のお願いを伝えて下さい。すぐに態度が変わらないかもしれませんが、その間も一生懸命仕事に打ち込んでいればきっと相手も心が動かされると思います。 頑張って下さい。 

zalim
質問者

補足

ありがとうございます 一度、誤った事があるんです。 べつに・・・いいよ 何か、ふてくされた様な感じで、言われました。 ・・・もう、お前の事を相手にしていないから・・・といわれている様な感じでした。 親方は、がんこで、すぐ、いこじになります。 年は、50代です。 こういう人と、やっていくと、心身ともに、つかれます。 私は、43歳です。従業員15人程度の会社に6年おります 親方とは、うまがあわないのです。 この会社に入ってから、かぜをよくひくようになりましたし、下痢は、しょっちゅうです。 これでも、どこか、自分の考えのあまいところがあるはずだから、心を入れ替えて、頑張らなければいけないのでしょうか? 私は、相手とのセンスが違うのだと思います。 自分が、良かれと思ってした事も、相手からみれば、 不快だったという事があるのでは、ないのでしょうか?