iTunesのデータ移行と保管場所について
MacOS10.5.8にてiTunes9.0.2を使っています。
LAN型大容量HDDを購入したため、内蔵HDDからデータをそちらに移行しました。
移行方法は参考にしたページを再度見つける事ができませんでしたのでイマイチ覚えていないのですが、ライブラリの整理だったように思います。
長いコピーの後、iTunesから個別のデータの情報を見ると「場所」が変わっていますのでデータは移行したようです。
併せてHDDの整理をしようとFinderでデータを動かしていたところ、
内蔵HDD内のMusic>iTunes>iTunes Media>Mobile Applications
に移行後にアップデートしたiPhone用アプリが入っているのを見つけました。
フォルダの作成日付からするとiTunesとiPhoneを同期した時に勝手に作成されたようです。
私としてはiTunesのデータは全てLAN HDDに置きたいのですが、どこか設定が間違っているのでしょうか?
なお、移行先のiTunes Media>Mobile Aplicationsの中にはPrevious Mobile Applicationsと言うフォルダができていて、内蔵HDDで発見されたiPhone用アプリのアップデート前のバージョンが保存されていましたので、LAN HDDをまったく無視している訳でもないみたいです。
また、バックアップしてあったiTunesフォルダと比べてみますと、フォルダ構成が随分変更になっているようです。
旧はiTunes Musicの下にMovieやRingtonesフォルダがあったのですが、
新はiTunes Mediaフォルダ下にMusic,Movies,Ringtonesと言ったフォルダが作成されています。
それはそれでいいのですがAlbum Artworkがないみたいなのですがこれは問題ないのでしょうか?
iTunesはデータをゴミ箱に入れても消さない限りリンクを切ってくれないので、どこのデータを引っ張って来ているのか分からず、怖くて旧フォルダを消せず、せっかくの新しいHDDが役に立っていません。