- ベストアンサー
甘いものはどれくらいまで食べていいものでしょうか?
甘いものの摂り過ぎはまずいというのは よく言われていることですが、 具体的にどのくらいから悪影響なのでしょうか? 350ml缶のジュースを6本毎日摂取し続けると 半年で糖尿病になる、というデータを見つけたのですが、さすがにそこまでは摂りません(苦笑)。 でも、一体どのくらいまでなら糖尿病等体に悪影響がないものなのかが知りたいです。 もちろん、個々の製品の糖度や体質によるでしょうが、だいたいの目安をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 ちなみに私が毎日摂っている甘いものは、 青汁を割るために使っているりんごジュースや野菜ジュースを合わせて300ml前後と、加糖タイプのヨーグルト80~160グラムで、 週2回程度はケーキやプリンを食べたりしています。 糖尿病は今のところありませんが、 健康が気になります。 色々調べたのですが、なかなか資料が見つからず 困っているので質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 面白い物を見つけました。 http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040105/index2.htm なお、人間の体は本来3食以外のカロリー摂取は運動しないと自動的に太る事になってます。 肉体労働などはそういう点有利かもしれません。 ただ、頭脳労働?は結構ブドウ糖を消費しますので、疲れた時にちょっと一口程度のジュースの補給は有効でしょう。 しかしビタミンがないとブドウ糖は使えませんので、あわせた摂取が必要です。 同ページでも一日2杯となってますし、350ミリのボトルなら1本で限度と思われます。
その他の回答 (1)
ダイエット専門家の私が登場! でも…そういえばこの手のデータは見たことがないなあ。 まあ、「ほどほど」であればいい、という解釈でいいんじゃなかろうか? 質問者さんの摂取している分量からすると、摂取量としては少なめ。また、全体的な摂取カロリー総数から考慮しても、心配することはないはず。 それに、極端な糖分摂取を継続して行わないと、糖尿病にはなかなかならないです。
お礼
摂取カロリー総数から考慮して、ですか! 心強い回答、ありがとうございました。 安心して食べようと思います(笑)。
お礼
ビタミンがないとブドウ糖を消費することができない、というのは初めて知りました。気をつけようと思います。 参考URLも頂いて、ありがとうございました!