- ベストアンサー
Epiphone Masterbilt Series EF-500MとMartin M-170弦を使用してアコギの音を出す方法を教えてください
- TACOMAのDR-16Cと同じようなシャリシャリとした音を出したい。現在の音はくすんだ感じでメリハリが欠けている。
- ギターの違いによって音の特徴も変わるのか、それとも別の弦を使えば同じ音が出せるのかを知りたい。
- エレアコを使っているから音が違うのか、もっと明確な音を出す方法を知りたい。また、Martinの他におすすめの弦も教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ギターの違いで音もかなりかわってきますか? ものすごく違ってきます。もっといえば、同じモデルでも個々の音の差はかなりあります。 >それとも別の弦にすれば同じような音が出せるでしょうか? どんな音かわかりませんが、弦を変えるのは音質を変えるのにとても効果的です。弦の素材もブラス、ブロンズなどいくつか種類があり、それによって性格がだいぶ違います。 >エレアコだからでしょうか? エレアコの音を生ギター+マイクで出すのは無理があります。エレアコに使われているピックアップにもマグネチック、ピエゾなど種類があり、それらによってだいぶ出てくる音が異なります。こだわる人は種類を組み合わせたり、録音時にエフェクターやイコライザーで手を加えますから、生で同じ音を出すのはかなり難しい場合があります。 >もうちょっとメリハリのあるはっきりとした音を出したいので原因のわかる方いましたら教えてください 弦を変えてみる。弾く位置(右手の位置)をブリッジよりにしてみる、サドルやナットの素材を変えてみる、タッチにこだわって工夫する、など、やるべきことはたくさんあります。もちろんギターを変えるのも選択支。 みんな好きなアーチストの音を出そうと、それは涙ぐましい努力と時間とお金を注ぎ込んでいるのです。アーチストと同じ年式の同じモデルを欲しがるのもその一端です。 いろいろトライしてがんばってください。
その他の回答 (2)
- abeeyroad69
- ベストアンサー率10% (2/20)
アコギ用のエフェクターを使うとよいと思います。BOSSというメーカーのADシリーズがよいのでは。 これはプロも使っています。 ただプロはアマチュアにはマネのできない色々な工夫をしていますので、完全には無理だと思います。 他のアーチストですが、私もあなた様と同じことをよく考えますが、同じ音はなかなか出ませんね。たまにうまく行くこともありますが。 同じ音にかなり近い程度、ということでよいならやはりエフェクターでしょう。
お礼
エレアコでもエフェクター使うんですね 確かにアコギっぽくない音を出してるときもありますから 疑問が解決できました。ありがとうございます
- nutsdias
- ベストアンサー率31% (14/45)
そのアーティストは楽器だけで好みの音を作っているのでしょうか? 確かに楽器からシールドで取り出せる音が中心になるのですが、ある程度の「サウンドメイク」してるのが普通だと思います。 「シャリシャリ」という表現から推測するにEQでハイを上げてると思われますが。 「メリハリのある音」とは輪郭のハッキリした音のことでしょうか?であればエンハンサなどだと思います。 あとこれは僕の偏見ですが、ピエゾなどのピックアップから取り出せる音はほぼどのメーカーも似たような音です、あとはそれをどう調整して「理想の音」に近づけるかということではないでしょうか?
お礼
やっぱり生の音じゃなくていろいろとサウンドメイクしてるんですね エレアコにも興味がわいてきました どうもありがとうございました
お礼
アコギも奥が深いですね 弦もいろんなのを試して、自分にあったものを探して見ます どうもありがとうございます