• ベストアンサー

東京の私立女子中学での携帯状況

東京の私立女子中学に進学させる予定です(受かればですが)。 現在は塾に行ってるのでウィルコムの3ヵ所だけ掛けられる安いPHSを持たせてます。家内も数年ウィルコムを使っています。進学したら普通のPHS機か携帯かを持たせるつもりなのですが、 ・家族での割引など考えるとPHSが安い。ウィルコム定額が魅力 ・中学の友達が携帯ばかりで一人だけPHSだとかわいそう ということで迷ってます。最近バッテリが弱っているので進学を待たずに買い換えるかも。 質問は、東京の私立女子中学(偏差値高め)での携帯・PHSの割合です。どんなもんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学校の説明会で質問されると良いと思います。偏差値高めの女子中高は「携帯禁止」が多いと思います。説明会のときに確認されるといいですね。 うちの子どもたちは男子校ですので参考になるかどうかわかりませんが、一家で昔からPHSです。「友達が携帯ばかりで、一人だけPHSだとかわいそう」ですか?なぜでしょうか。意外と大丈夫かもしれません。 今はPHSでも機能は携帯と差がないですし、むしろ音質は明らかに携帯より良いし、ネット閲覧の通信速度も4倍速のものであれば携帯の子に逆に自慢できるようですよ。それと、PHSのほうが圧倒的に(システムの差があるからある意味当然ですが)電池の持ちがいいので、充電を1日2日忘れても、家との簡単な連絡程度なら心配ありません。ですからお友達にはむしろうらやましがられる面もあるようです。 デメリットは、「電話番号でつながる簡易メール」(すみません、呼び方がわかりません)が使えないことでしょうか。普通のメールを使えばいいわけですが、多分携帯側の利用料が違うのだと思います。ただそれもたいした問題ではないようです。ただし、都内ではPHSはむしろ利用できる範囲が携帯より広いケースもあって便利ですが、スキー部、ワンダーフォーゲル部などといった郊外にでかける部に入られるお子さんに安全管理上持たせる場合には明らかに不向きですね。学校内での携帯は一応禁止ですが(実際には持ってきているお子さんはいます)学校外での活動の場合には「携帯を持っているお子さんには持たせてください」という指示が出ることもあります。 なおPHSの比率ですが、40人のクラスにうちの子だけ、というケースがほとんど。保護者も携帯が多いです。先生にはちらほらPHSの方がおられます。 なお入学の書類には「緊急連絡先」として親の携帯を記入しますし、学校にもよりますが連絡網にも携帯を書くことも多くなりました。後から変更すると通知漏れがおきたり先生にお手間をかけたりしますから、PHSから携帯にもし移られるなら、塾通いが終わってから入学の書類を書くまでの短い期間にご家族まとめて変更されると一番手間がかからないと思います。

notnot
質問者

お礼

>学校の説明会で質問されると良いと思います。 そうですね。秋にありますからそれから考えても遅くない。それまではバッテリーが弱ってるけど使わせます。 >「友達が携帯ばかりで、一人だけPHSだとかわいそう」ですか? 年頃の女の子って何かと群れたがるという印象があります。ただうちの子は群れなくても大丈夫みたいなので、一人だけ違っても大丈夫かもしれません。 第二世代の携帯の音質は実用に耐えないと思って当時家族でPHSにしたのですが、第三世代だと耐ええるかなとは思っています。 ウィルコムユーザー同士だと音声も無料なのでよいかと思ったのですが、友達が携帯ばかりだとそのメリットがなくなっちゃいますね。 いろいろありがとうございました。参考になります。

その他の回答 (3)

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.4

ANo.3のとおり偏差値高めの女子中高は「禁止」が少なくないですね。 学校が「禁止」を謳うことは、参考URLのANo.6記載のとおり、児童の権利に関する条約(通称:こども権利条約)ならびに、参考URLのANo.9記載のとおり、教育基本法前文の「平和を希求する人間の育成を期する」とする立法趣旨に反しているうえ、参考URLのANo.12記載のとおり、民事調停でも、行政相談でも、「禁止」を解除しています。 質問者様のお子様が入学したとき、もしも、学校が「禁止」を謳っている場合は、参考URLを提示して解禁するよう説得することを、お勧めします。

参考URL:
http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2175613
notnot
質問者

お礼

参考になるページありがとうございます。 もし禁止だったら、帰宅時間をしばらく様子を見て、暗くなってからの帰宅が多いようだと、交渉してみます。 いずれにせよ学校に聞くのが最初ですね。って、まだ受かると決まってないのに。親バカですね。

noname#25388
noname#25388
回答No.2

うちの娘も偏差値が高めの私立にいかせておりますが、携帯が圧倒的です。 禁止されてませんので皆さんもっています。 緊急連絡簿にもご家族の携帯ものってますがほとんど携帯でPHSの方はいません。 携帯も家族割引をするとお安いからだと思いますよ。 大差ないと申しましょうか… ただそれぞれのご家族の問題ですからあまり気にしないでいいと思います。 実際に入学されてからでも遅くはないですしね。

notnot
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりPHSは少ないんです ね。一時は「データ通信に特化」というイメージがあったのと機種選択の余地が少ないのが欠点だと思います。 >禁止されてませんので皆さんもっています。 制服が無い学校もありますもんね。 >実際に入学されてからでも遅くはないですしね。 合格したら買う約束なので・・・

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1

娘が都内の私立女子中学(偏差値高め)に通っていました(現在は高校生)。 その学校では、PHSはなく、圧倒的に携帯のほうが多かったようです。 ただし、PHSも携帯も学校に持っていくこと自体が禁止されてましたので、するとほとんど使用する場面がなく、実質的には、どちらを持っていても特に変わりはないというのが実情でした。 その学校だけの特殊状況かもしれませんが、少しでも情報になればと思い、回答いたしました。

notnot
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。朝にならなければ回答は付かないと思っていました。 やっぱりPHSは少ないんですね。 禁止ですか。確かに中学の間は暗くなってから帰宅ということは少ないのかもしれませんね。暗くなると駅まで迎えに行かねばと思っていましたが、そうか、今は夕方から塾だから遅いんですもんね。

notnot
質問者

補足

回答が増えないので締め切らせてもらいます。 「お礼」を書いてしまったので「補足」で失礼します。 みなさん参考になりましたが、ポイントは2人なので、多方面から書いてもらった#3さんと、すばやい回答の#1さんにさせていただきます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A